PR
Calendar
Comments
Keyword Search
2日目は1日かけて仙台へ。
行く前の計画ではちょうど青森ねぷた祭りと重なるのでどうかなと思っていたのですが、距離と時間の関係で断念しました。1度でいいから見たいのに...
行くときは東京でちょっと天気が悪く、仙台に付く頃にはどうなっているのかなぁと不安でした。北上するにしたがって雲があったり切れ間があったり本当に不安定な天気でしたが...やっぱり仙台は降ってました。テンション↓
余談として、途中の列車内(宇都宮~黒磯)でボーイスカウト?らしき団体と出会い、子供ながらの純粋な会話を聞いて癒されてました。そしてSREと「高専は濁ってる」と口をそろえたのはいい思い出。
で、確か郡山あたりだったかで、同じ青春18切符を使って旅してるおっちゃんがいたんですよ。偶然相席しただけなんですが、その人がよくしゃべることしゃべること。ほぼ一方的に話してただけでしたが向こうは一人旅だったので寂しかったんでしょうね。ガム1個もらって仙台で別れました。
2日目の仙台のメインイベントは牛タンを食うことだったので写真はあまり撮ってません。牛タンでも撮ればよかったか...
3日目は松島海岸に寄ってからそのまま南下。単純に5~6時間電車に乗りっぱなしなのであまり時間は作れませんでしたね。
ちなみに松島海岸駅前にこんなものが。

これがすべてだと思います。
あ、駅前にある土産屋でずんだソフト(300円)食べました。あの味は結構好き。地元にあったら買うわ。
明日は東京秋葉編です。