PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今日は親が休みだったので買い物に付き合ってもらいました。
ちょっと冬服が足りなかったのでright-onとユニクロを見て回ることに。やる気出さないと服屋なんて行かないのでいい機会ではありました。
まずright-onに寄ったのですが、平日の昼なのか客足はまばら。店員も一人。
店員さんは真面目なのか入店すると同時に広告商品を物色していた俺に声をかけてきました。長身で黒を着こなす人だったので服屋のアドバイスってカッコいいなぁと思いつつ、色々物色して結局その服買うことに。が、精算しようとしたときにレジには店員が居ない…さっき声をかけてくれた店員はまた別の人達にアドバイスしてました。
仕事抜きにしてもいい人じゃねえか(´∀`)
レジ待ちが俺ともう一人の青年(俺より年上)で2人いたので見かねた親が店員を呼びに行きまして…売り場面積的に2人は置いとけよと思いつつ精算へ。
店員「お待たせいたしました」
俺(かごを出す)
店員「〇〇円になります。今日は5日なのでメール会員の方に5%割引しております。入会されてますか?」
もちろん登録などしてない。正直めんどかったが親に視線を送る。
親「別にどっちでもいいよ」(払うのは親です)
俺「あーお願いします」
店員「では携帯をお預かりいたします。数分で済みますので」
俺(携帯出す)
店員「 …東方好きなんですか?
」
俺「(なぜバレたし)ええ、ご存知なんですか?」
このときストラップににとりが着いてるのを忘れていた
店員「そりゃもう。 自分はさとり派ですね
!」
俺「 俺はこいし派です
(キリッ」
店員「うわー('A`)まじですか…自分ムラサキが好きなんですよ」
親「苦笑」
俺は服屋に来ていたはずだ…なぜ東方の話に…しかし俺はまだ踏み込む
俺「じゃあゆかりとかもお気に入りですかね?」
店員「 たまんないっすね
」
この店員、やりおる。
親「苦笑×2」
そしてまだ踏み込む
俺「今年例大祭SPと紅楼夢行ったんですよ。」
店員「うわー(´Д`)いいなあ…自分も行きたいんですけど忙しくて」
「 自分レイヤーなんで!
」
俺「( ゚д゚ ) まじすか」
店員「地元イベントは参加するんですけどね…いいなぁ行きたいなぁ」
俺「服屋忙しいでしょうしねえ…」
店員「また見かけたら声かけてくださいね!」
俺「承知した!」
みたいな流れをまさかright-onで繰り広げるとは思わなかった。
客が多かったらこの話はできなかっただろうねえ。
そして人はみかけによらない。
また服買いに行くときはあの店によってみようと思います。