PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今日で試験期間も一段落。明日は休み。久しぶりにゲーセンでも行こうか。MJをしに。
8台ある筐体のうち1台を選ぶ。以前とは違って配置換えされ、落ち着いた雰囲気で打てるようになった。200円3クレ仕様のこのゲーセン。お財布にも若干優しい。ICカードをタッチさせいつものように三人打ちリーグに挑む。ああ…そういえばAリーグ落ちてたんだっけ。凄まじい回収期だったな。今日はどうだろう。
金曜の午後、対戦者はすぐ揃う。Bリーグとなると「者」、「龍」クラスはいないが、それなりに破天荒な打ち手はいない。初戦。3位。ああ、今日も駄目だったよ。
2戦目。1位。南局から配牌がおかしい。上がりまくり。そうか、コレがMJマジックか。
3戦目。3位。配牌がクソ。これは仕方ないね。
4戦目。2位、5戦目3位。やばいかも知れない。
6戦目。俺西家。対面が調子悪い。俺にばかり振りこんでくる。そうか、相手が回収期なんだ。東場終わると対面は0点。しかし相手は粘る。
南1局。俺→上家3900。
南2局。上家が立直。上がられたら終わる。俺は既にテンパっていた対面の当たり牌を振りこんだ。3900。なんとか親番を得る。
オーラス3局。上家との差は4000点くらい?。配牌が良い。5巡目でテンパり、立直。6と9の両面待ち。立直平和ドラ1。3900。放銃対面。またしても0に。
上家との差500くらい?1本場。發のみ1500点。逆転。
7戦目、8戦目と1位。調子にのってきた。
9戦目。東場までは調子よく来た。そして上家がリタイア。CPUに交代。南1局。上家に5200の放銃。この時点で45000くらい。問題ない。南2局。普通の配牌。無難に聴牌狙いと思った矢先に対面立直。
わかりやすい捨牌ゆえに無難に現物で流そうか、そう思った矢先さらに上家立直。
「プレイヤー、トップなので無理はしないd」
・・・
「これは上がった人を褒めるしか無いですね」
親:上家(CPU) 立直!一発!ツモ!国士無双!
立直すんなよwww
俺は笑った。3連勝していた俺にその仕打ち。きたないな、さすがSEGAきたない。対面飛び、俺2位。ひでえ。
10戦目。
起家俺。東1局。対面に振込み。焦りすぎた。
東2局。5巡目で親に倍満振込み。捨てる牌捨てる牌全てポン。為す術がなかった。
今日の感想。貯金箱です。