PR
コメント新着
インターネットで 休職の仕事を探し終え、
それから・・・
ハローワークへ向かう。
鉄板のように 熱く火照る
ヒートアップした都会の中
狭過ぎる歩道の、道無き道を
自分は 走る。
熱くて~ 熱くて
靴のゴム底を通り越す、アスファルトの淀んだ気は
自分を とことん苦しませる
自分の背中に乗っ掛かる、大きな不安と言う灰色の荷物は、
日を増すごとにドンドン膨らむ。
いつか・・・ 自分は 押し潰されるのだろう。
周りを見渡せば 自分のような人ばかり
前を見ても 左を見て、後ろを見ても・・・
そう 背中の黒い荷物に 押し潰されている者だけじゃない
自分に飛び掛り 一緒に自滅しようとしている者もいる
あぁ~ これが都会と言われるもので、象徴なのだろう!
自分は 今、どうなっている?
自分は どうなるのか?
自分は これから 如何なってしまうのか?
手探りで探し出したと思った 働きの場には、まやかしの事も多く
目隠しされながらも、やっと探した働きの場に、自分の居場所が無かった
やっと見つけたのだ!と 家族と共に 大喜びをした働きの場は、商や何もかも 誰もかれにも 愛情は注げられず。
自分は 自分に問いかける
このような尋問のような・・・日々を
いつまで続ける?
いつまで続くのだ?
いつまで続かせる気だ?
それから、それから~
妙に 自分は 今、眠いのだけど
眠っても、良いのでしょうか!?
ウトウトし始める自分に、
「眠っちゃ駄目なんだーー!」
と 誰かが歩みを止め、
眠気で 今にもその場に倒れ込みそうな、自分を めがけて
強い口調の言葉を浴びせた。
自分は死ぬように眠ってはいけないのですか?
自分は どうしたら良いのか?
自分はどうしたら・・・
こんな自問自答や、会話の流れの中、
生きて行くと言うことか。
今 ここを越えて、数年先に見えてる難を越えたら
自分には何が?見えますか?
自分の幸せは見えてますか?
自分の・・・
とにかく 幸せを感じられないままの、自分は許せない!
より多くの幸を知らずに 死にたくはない
ぷりあ
※悲観的、暗め表現に走ってしまいましたが・・・;
本人、そこまで悲観に走ってはおりませんから~ 安心されたし♪デス v(^^*
表現で綴ると、気持ちが整理でき、精神に張りが持てます♪
紛らわしくて失礼してます m(__)m
まぁ~ 少々 不安も有りますデスが、いつもの如く!大丈夫♪ 活きております(笑)
いつも ありがとうございます m(^▽^)m
創作詩:ひとり遊びを、する子たち Sep 14, 2011 コメント(17)