全645件 (645件中 1-50件目)
今週多分携帯を変えるっぽいんだけど… 今のこの御時世、やっぱスマホなの? ガラケーのままでも支障なさそうなだけに迷う(-∪-`)
2011.08.04
日に20gの食物繊維を取るとお通じが良くなるらしく、これから心がけて取ることに。 キャベツ100g食べても、それに含まれる食物繊維は2g程度らしい。 キャベツって食べると結構、野菜食べたぜ!って気持ちになるのにね。 に、対して…切り干し大根なら100gで20g一気に取れるとか。 こんな感じで、食べるものによって効率の善し悪しがあるってこってすね(-∪-`) 私はキャベツ1kgより切り干し大根100gを選ーぶ! …大半の人が往々にしてそっちを選ぶと思うけどなー(-∪-`) さあ、食べるぞー。そしてお通じを改善するんだー。レッツ腸内環境改善! あ。食物繊維だけでなく乳酸菌の摂取も忘れんなっ(b^ー°)ばちこーん☆←
2011.06.28
今日は声高らかに藤原基夫さんのお誕生日をお祝いしましょう! ヽ(´∀`*)ノ♪
2011.04.12
2011.04.02
幸せなんて今日は美味しい煮物が出来たなぁとか、そんなもの。 こんな感じのセリフをどこかで聞いたのを何の気なしにふと思い出した。 チルチルとミチルが遠くの国まで行って探し回った青い鳥は結局、家の中で見つかった。 意外な程身近にある幸せを見つけられないでいることはないだろうか。 (青い鳥のモデルはハト科の鳥らしい。きもい。全力できもい。もっと何か無かったのか…)
2011.04.01
こんばんは。11日の地震から約2週間が経ったんですね。水道も通って、ほぼいつも通りの生活を送っています。以前より節電に気を使うようにはなったかもしれない。だけど、地震で被災するのは何も人間だけじゃないようなんです。家ではチワワを飼っているんですが、この所一匹で部屋に残されると震え出したり、地震が起きると大袈裟な程震えて鳴き出します。もしかして・・・?と思い「犬 PTSD」で検索してみたところ、あるらしいですよ『犬のPTSD』被災時に受けた精神的なダメージが後から、物音に怯える・震える・嘔吐・食欲不振等の症状として出てくるらしいのです。特に小型犬はこうした症状が出易いということで、家の犬も軽いPTSDなのだと思います。こうしたPTSDの症状を緩和させるためにはスキンシップを多めに図ることが効果的なよう。撫でたり抱きしめてあげることが犬の安心感に繋がるんですと。人間とここは同じですね。詳しくはこちらのHPをご覧下さい。犬のサインに気付くきっかけになるかも。
2011.03.26
地震が起こってから約2日。 地震の日は家に帰れず、次の日電車で行けるとこまで行った先に車で迎えに来てもらいました。 と、家へ帰って来るまでも一苦労あったのですが… 家に帰ったらもっと驚いた。 棚に入ってるものとか含め床に転がっていて、家にあるほとんどの皿が駄目になっていました。 家の中になまじ観葉植物なんて置いてあったものですから土が飛び散って『被災地』な感じになっているし。 昨日は1日家の片付けをして(まだ終わっていない)、寝る部屋も今後1週間程の間危険視されている余震に備えて物が少なく入り口が近い部屋に移動。 こんな状況になって普段の色々なものの大切さを実感した(´`) 水はさっき各フロアで一つ使えるようになったので、そこからバケツとか使って家に持ち帰り、その水を超節約しつつ使ってる感じです。 全体に水通るのにはメドが立ってないと言うことなので、気長に行くしかないな。 家でこんなことになってるんだから震源近くの人はもっと大変だろうと思う。 何よりみんな無事で良かった。結局の所、それに尽きる。 それに下町人情と言うか、地域の力を知る良いきっかけにもなった。 人さえいれば何か出来る。
2011.03.13
バイト先の病欠者数が半端ない。 インフルの人もいたよ?どーする?どーするどーするどーする? 連勤が未知すぎてこあい。 ぎゃんばる。
2011.02.08
短期バイトでばてばて。 でも必死になってる真っ最中は余計なこと考えずに済むんだよな。 とにかく体動かして、頭だけが勝手にネガティブな妄想に先走らないようにする。 ほんっと、家ばっか居ると禄なことを考えない人間です、はい(°言°)ゞ とりあえず、やり切るのみ(゜∇゜)b
2011.02.05
実習先への挨拶。 油断しとった(°°) なに…?あの現場臭半端ない方々。 夏があまりに緩かっただけに結構な実習のレベルの差を感じとりましたよってか感じざるを得なかったよね(^◇^)v 事前学習頑張らにゃ。
2011.02.01
久しぶりに色んなお酒飲んだかも。 今時の居酒屋さんて凄いね。半アミューズメントパーク感が、もう! アラジンっぽい着ぐるみ(笑)は強烈だったけど。 そしてそして、おめでとーございました(´u`*)
2011.01.28
主題歌BUMP OF CHICKENでした!いえい!ファン舐めんなよ(`∀´)← …今は耳鼻咽喉科。今年は花粉が10倍とかっていうから早めに薬もらいに来ました。なんだこのテンションの落差。 花粉の季節がまたやってくるのか…。
2011.01.27
わくわく。 わくわくわく。
2011.01.09
まいった。昨日1日だけで体ばっきゃばきゃだー。 声枯れてきて、おっさんみたい!平泉成の物まねとかやったらウケそう。 あと約2時間で解放されるんだ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
2011.01.03
は、チラシくばり。 わりびきききます を生涯通して一番発声した日に間違いない(°言°) 立ちっぱだっただけで腰が痛いな! 日頃の運動不足が完全に祟った。腹筋背筋しようかなまじで。 何はともあれ新年あけましておめでとうございます。
2011.01.02
ダッキーダックのこってりめなタルト、池袋ナンジャタウンの餃子、駄菓子食べ放題の居酒屋で駄菓子飽食。 きもちわりー(≧∀≦;) 帰ったら一番に太田胃散飲んだるぞい。
2010.12.21
今日ゼミの忘年会! 先生がお酒飲まない人なので贅沢めなランチを食べに行くことに。 サバティーニ・ディ・フィレンツェっていう『いかにも』っぽいお店(°u°*) 調度品やら何やらで、すげー煌びやかっ お見逸れいたしやした!
2010.12.19
私の耳に狂いがなければ、次のドラえもんの映画主題歌BUMPじゃねっ?!(°言°;) 公式HPにも出てないけど…もしかして友達の唄…? 嫌にアルバムの次のシングル発売はえぇなとは思ったけど… 不意打ちすぎる…
2010.12.17
2010.12.1218:00開演始めてのエレカシライブ参戦。生の宮本さんだ!白シャツだ!エブリバデイ(笑)だ!宮本さん、舞台上を左から右へと縦横無尽に動く動く。マイクが伸びるギリギリの所まで前に乗り出して歌う姿から、宮本さんの気合いがビリビリ伝わって来るかのようでした。その他にも石君いじり、すっごい迫力のドラム、とにかく寡黙なベーシストもこの目に収め、胸いっぱいな感じで帰って来ました。また行くどっ
2010.12.13
人身事故で大変な目にあったー… 乗りついで近くまで帰って来れる駅だったから良かったものの。 あと一つ前の駅で止まってたらと思うとゾゾタウン(°Д°;;) 乗り慣れない線乗り継いで、やっとのことで最寄りの駅に着いた時はほっとした(笑)
2010.12.02
急行の電車がハイグレードになってる(°u°*) 色んな所がスケルトンで新鮮すぎです。
2010.12.01
履歴書もどき(但しガチ仕様)を書いてたらもうすぐ朝だーー\(°Д 。)/ 履歴書に罫線があったらどんなに楽だろうか。 寝よ寝よ寝ちゃお。とりあえず寝るんだ(`u´;) 目がギンギンだけどな(´⌒`)
2010.11.30
8時間ぶっ通しで集中講義。 1日中、学校に居たかのような…(´`) 来週の試験さえ終わればこっちのもんだぜっ
2010.11.06
今日は近所のお店屋さんまで車を運転してみました。 親をハラハラ(笑)させつつ駐車までやってみたけど…やっぱ緊張しますな(°°;) 早く慣れて駅前に買い物行ったり、友達とドライブしに行きたいなー。 で、その後は直ちに運転者交代で上野のアメ横へ。 やっすい。ブーツやら手袋やら冬を越すためのものを色々買いました。 買い物自体久々過ぎて何かどうしようもない程にめちゃくちゃ楽しかった。 そして、今日はお墓参りにも行けたので何か気が洗われたような心持ちです。 バイトしてたら確実にシフト入れられてたな…とか思うと喜びも倍な感じで。
2010.11.03
これが噂の小野D(°°*) ゆる面白かった! とりあえず、牛久へ行こうか。
2010.11.02
縮毛矯正かけて来ました。 カットと縮毛矯正(トリートメント付)で5100円!めちゃくちゃ安い! サイト経由でお店の簡単なアンケートに答えるだけで、今回の場合70%OFFのお値段でサービスを受けることが出来たというわけなんです。 久しぶりに髪切って、ロングからセミロングに。高校以来だよ(´`●) 軽い!気持ちも軽くなって、何だか前向きな気持ちになりました。 髪の毛一つで不思議ですよね。
2010.11.02
バイト最終日、無事に終えることが出来ました! 思えば1年半あのお店で働いて、何度辞めようと思ったことか(´`) 辞めるのはすっごい簡単で、だからこそ辞めないこと諦めないことが大切なんだなーってことをあのバイト先で教わった気がする。 加えて、今回のバイトは自分にとっての苦手分野に挑むという要素も強かったので得たものも大きいです。 どんな仕事でも歯をぐいっと食いしばって腹括りさえすれば何とかなるもんなんだと。 そんなわけで、今までお世話になったバイト先の皆さんや愚痴や泣き言に付き合ってくれた周りの人に心底感謝しつつ、ここで一区切りとしたいと思います。
2010.10.29
季節の有無言わせぬ変わりっぷりに体が付いていけてない。 要はめちゃくちゃ寒い。。(ノ△T)
2010.10.28
大好きなカレーせんが消えてやがるΣ(°言°) 実は売れてなかったの?そうなの? めっちゃ食いたい時に限ってないとかさ。 とりあえず、腹減った!
2010.10.22
あと2回! びっくりする位いつも通りなんだけど、店長ちゃんと伝えてくれてんのかしらああ(・・;) このまんまの感じだと最終日、そのまま何の挨拶もなしにいつも通り帰っちゃいそう。 それはそれでいいんだよ!? でも何か寂しいじゃないっ(´ε`) まあ、どーにかなるんでしょう。 最終日の日記のタイトルが『\(^o^)/』にならないことを祈るのみです。
2010.10.22
チロルのホットケーキ味が思いのほか、うまいd(・・*)
2010.10.21
ハケンの品格ってこんなに面白い話だったの?(°言°) 危うく家を出そびれるとこだったぜ(´ε`)ふぃーっ 篠原涼子今よりちょいぽっちゃりめだね。 相手役が大泉さんなのも笑った。 安田さんとの絡みも『ど~でしょう』を彷彿とさせるものが…ミスターが足りないよ!← 実習報告書ぜぇぜぇ言いながら終えて、羽でも生えそうな勢いです。
2010.10.19
あと3日。
2010.10.18
つ、つつつついにっ 10月いっぱいでバイトを辞められることになりました。 あんなに辞めたい辞めたいと半ば意地になってた位なのに、いざ辞めるとなると寂しいもんです(´`ゞ あと4回は今までの感謝の気持ちも込めて働くとしよう。 そうしたら自分の中でも良い区切りをもって次に進めるような気がする。
2010.10.17
今日はやけに天気いいじゃないですかー。 案の定、お店がごった返しております。 人混み苦手…とか言ってられない店内密度です。 今なら年末年始のアメ横にも行けちゃう気がする。ぐええ。 よくもまあ、あの狭い店内にあれだけ入れるよなーと半ば感心したり。 あと4時間くらい頑張ってきます。
2010.10.11
免許取れましたっっ わーい(≧∀≦) これであんなことやこんなことが出来るっ とりあえず駅前までスイーッと行きたいね!
2010.10.06
まさかの『保留』(°言°) すんなりは行かないと思ってたけども。 今までは割とスムーズに辞められたのになあ。 まー今日は言いづらいこと言っただけスカッとしたし、頑張ったから良しとしよう。
2010.10.02
緊張する…(>_<) 言いづらい言いづらい言いづらーい! でもダメなものはダメだし、気合い入れて言うしか。 ドーーーンといこう!!!
2010.10.02
雨が激降っとる(°言°;;) わー。うそーうそうそうっそんうそー。
2010.09.13
学校だー。 時の流れって残酷だと思うんだ(´∀`*) いってきまーす。
2010.09.13
実習終わったー(≧∀≦) ほんと気が楽になった。 あと出さなきゃならない提出物が幾つかあるけど、それさえ出しちゃえば。 うし。お疲れ様!
2010.09.08
久しぶりに寝違えた。 右向けん。 あうあうあう(ToT)
2010.09.07
一時間以上早くあがれてしまった(°°*) 週末だー(うきうき) 来週で終わりだなんてね(*´`*)
2010.09.03
実習ルックが馴染んできました実習二週間目。 ポロシャツ重宝。 気づけば実習も折り返しに! 短かったと言えば嘘になります。 毎日の生活リズムはめっちゃ整ったけどね。 起きる朝ご飯実習帰るお風呂夕ご飯日誌寝る 夜11時代に寝れるようになった。すごいぞ実習。
2010.08.31
やっばい。久しぶりに酔ったああああああ。 でも、気分が良いっす。 みんな優しかった。久しぶりに会えて嬉しかったー。 あーとても息抜きになりました。
2010.08.29
実習一週間目終了!! (≧∀≦)
2010.08.27
外回りが意外と多くて暑さに悶えた日中でした。 いつか絶対に蒸発する…。 それでしまっちゃうオジサンが僕を岩の穴に閉じ込めるんだ(゜ω゜) いがらしみきお。 日誌は下書きなしで書いた方が意外に意見がまとまる!あんど時間短縮になる!ことに気づいた実習3日目。 (あれ?一週間ってこんなに長かったっけ?おっかしーぞぉ☆)
2010.08.25
てっぺん超えていよいよ実習日当日来ちゃいました。 恐ろしくなる程、緊張感がない。 それとも深夜にブログなんて更新しちゃって緊張からなのかな、これ。 なんにせよ腹くくって二週間乗り切るっきゃない。 胸騒ぎな夜です(´ε`)
2010.08.23
最近心なしか秋らしさを感じるときがちらほら。 今年の夏はとんでもなかったな。 明後日から実習! 一皮剥けちゃうぞ☆ とか前向きに考えてみようぜっみたいな。
2010.08.21
バイト帰りの空きっ腹でサーティワンのアイス食べたらえげつないほど凍えたんだぜ(°°*) フランダースの犬だったらもうそろそろ天使がお迎えに来ていたことでしょう。 暖かい夕飯が非常に恋しいっ!! 蝉こわっ 電柱の影に隠れた猫もこわっ そして何より夜の学校がダントツでこわい!な帰り道でした。
2010.08.11
全645件 (645件中 1-50件目)
![]()

