暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
GPS&MAPLUS
■MAPLUSポータブルナビ GPS同梱版 分厚いです
□箱の中身 GPSレシーバーの写真は
こちら
まだ外へ出て使ってはいませんが色々触ってます。中々面白いです。 GPS無くても
ルート検索など出切る様なのでどんな感じかアップできるかもしれません。地図ソフト
ではないので細かい道などは無い様で自宅がどこらへんか分からなかったりします。^^;
■
MAPLUSポータブルナビのLOGデータをKasimir3Dで使ってみよう!
MAPLUSポータブルナビにはLogの保存機能が有り自分が移動した足跡を保存する
ことが出来ます。公式サイトでそれを利用できるようになるらしいのですが以前取り上げた
ことがあるフリーですばらしいツール「カシミール3D」で利用できないか検証してみました。
□
LOGデータ
メモステのPSPフォルダ→GAMESAVEフォルダの下にあるULJS00091GPSLOG~という
フォルダのGPSLOG.DATというデータがLOGデータです。
細かく分かれているのでとりあえず必要なものをPCにコピーします、
どうもこのGPSLOG.DATの形式がNMEAらしいです。
□
カシミール3D
ここから
カシミールをダウンロードしてください。カシミール3D おまかせセットで大丈夫でしょう。
*)カシミールの細かい使い方は解説サイトや解説書が一杯出ているので各自
勉強してください。すっかり忘れてます・・・・
□
NMEA/IPSファイル インポートプラグインVer 1.4.0
ここから
NMEA/IPSファイル インポートプラグイン Ver 1.4.0をダウンロードしてください。
□
インストール
カシミール3D→NMEA/IPSファイル インポートプラグインVer 1.4.0の順番でインストール
してください。
□
データのインポート
- 1.カシミールを起動します
まずLogをとった場所に移動します。上のバーにある双眼鏡のアイコンを押すと
左に検索ウィンドウが開くので名前や読みと書いてある下にあるボックスに地名などを
入力後検索開始を押すと下にある検索結果に一致する住所や地名が出てくるので
それをWクリックすると地図上のその場所へ画面が移動します。
- 2.データの読み込み
ツール→NMEA/IPSファイルの読み込みを選ぶとファイル選択ウィンドウが出るので
ファイルの種類→すべてにしてGPSLOG.DATを読み込んでください。
ダイアログの%はポイントの増減なので変えなくても大丈夫でしょう。
データは某ゲームを購入するのに無理やり渋谷にタクシーで行った際の途中の
LOGです。(笑
■
読み込んだ状態
ラインがぶっ飛んでます。この整形の仕方はまだ分かりませんがポイントに変換すれば
もう少し見やすくなります。
- 3.データの変換
上のバーにあるGPSのアイコンをクリックするか編集→GPSデータ編集でGPSから
読み込んだデータを編集できます。
PSPから持ってきたGPSLOG.DATはトラックに有ります。
トラックデータを選択後変換→ウェイポイントへ変換を実行するとポイントが
ウェイポイントに変換されてウェイポイントフォルダに保存されます。
変換→ウェイポイントへ変換へコピーでもかまいませんがその場合トラックにデータが
表示されるので状況によって削除等してください。
- 4.ポイントデータ表示
自分の足跡が地図上に残るというのは非常に面白いですよ。^^ ここからカシバード
を使って3DCGを作成できたりします。街中だとあまり面白くないですが山や起伏の
ある地形だと綺麗です。残念ながら管理人のPCはDirect3D系がイカレているので
カシバード使えません。orz
PSP+GPS+MAPLUS+カシミールでいろんな楽しみ方を見つけてください
都市部はイマイチ面白みにかけるのでスカイビュースケープを購入して
地図に使ってみました。
□
Kashimir表示
□
カシバードでレンダリング
Direct3Dを切ってトライアンドエラーでレンダリングしました。これなら少しは使えるかな?^^
■
MAPLUSの公式コミュニティサイトオープン
まぁそんなわけでMAPLUSのコミュニティサイトがオープンしています。
★MAPLUS公式サイト★
- 公式
早速登録して移動ログをアップロードしてみたのですがアップロードは出来るものの
地図表示しようとするとエラーが出ます。
■
追記
ぶっ飛んでいたトラック状態では編集が出来なかったのですがたろうさんのコメントで
DAT編集すれば良いということに気がつきましてDATファイルのあからさまにデータが
変な部分をごっそり削ると読み込み後トラック編集ができるようになりました。
そんなこんなで昨日の移動経路は↓な感じ。
□
移動ライン
カシミールだと標高など色々なデータを表示できるので面白いです。
と、言うことでご活用ください。^^
Thanks Info! たろうさん
^^
■
MAPLUS
昨日は午前中は天気が良かったのでGPS持って色々出歩いてみました。
□USB機器をセットして持ち歩く場合の最近のお気に入り
Krusell ゲーミック Sony PSP 1000
のカバー部分を外してます。多少ずれることも
ありますがUMDにアクセスしたりできるしパッと見カッコいいので。^^
UMDカバーのPSPロゴが見えるのはご愛嬌。気になる場合はSKINを貼りましょう。
乃木坂に用事があったのでその辺りをうろうろしてみましたが中々測位しないことも
有りましたがトンネル内や細い道以外では2D~3Dを維持できていました。
徒歩でのナビゲーションも試してみました。乃木坂駅から1830という行った事の無い
PIZZERIAを目指して挑戦。途中3D表記なのに更新されないことがあったりと多少
「?」な部分も有りましたが到着成功。道が無いところはナビゲート出来ないので
ピンポイントで店の位置までのナビゲーションは無理ですが住所からエリアを設定して
店のある辺りには問題なく行くことが出来ました。色々改善点はあるとは思いますが
面白いです。カシミールからトラックデータをMAPLUSに持っていって表示できれば
かなり使えそうなのですが管理人がちょろっとコンバーターなどを使ってやってみた
所では出来ませんでした。多分そのうち誰かが・・・・・・
乃木坂の用事が終わった後場所を移して
色々歩き回って見ました。
某所で丸々と太ったウサギを発見。イチョウの
葉っぱを食べてましたが多分誰かが餌やって
るんでしょうねぇ・・・いや~可愛かったです。
今日はちょっと無理だと思うのですが時間の
ある方がいらっしゃいましたらPSP GPSの
位置情報からその場所にたどり着けるか
試していただけないでしょうか。
N 35.40.02.95 E 139.42.04.54
↑の周辺に鳥に関係する何かが有るのですが
その左上になんと書いてあるかコメントを
頂ければと思います。
MAPLUSでは方角までは分からないのでこんな感じでやるしかないかなぁ・・・
もしうまくいくようであれば色々考えてますので是非ご協力お願いいたします。
関東・・・というか首都圏限定になると思いますが。^^;
MAPLUSの緯度経度入力では**.**.**までしかないので実際の位置とは結構ずれて
表示されると思います。緯度経度入力で大体の位置を補足後アナログスティックで
画面左下の緯度経度見ながら細かく調整してポイント設定してみてください。
また、MAPLUSには件のエリアに道は無いので純粋にGPSでの位置移動での探索に
なると思います。他のGPS機器をお持ちの方も可能であればお願いいたします。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ゲーム日記
《ロマンシングサガ2 リベンジオブザ…
(2025-11-24 20:00:06)
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-24 06:30:05)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: