これは肥満者にとっては辛い言葉かも知れません。
もとより強い意志が無いために、肥満してはいけないと
思いながら食べてしまう方が多いのですから。
肥満遺伝子やリバウンドを起こす人間の生体反応に
簡単な意思だけで逆らうことは確かに難しいものです。
あれとこれを食べないようにして運動して........
頭ではわかっていますが体が順応できません。
近年、行動療法が肥満治療に効果をあげているのは
こうしたダイエットに抵抗する生体反応に対して意識を
うまく持っていく方法ではないでしょうか。
体重グラフをつけて口に入れた食べ物をすべて列挙する。
それを見て自分の悪い所、間違った認識を正すのが大きな目的です。
食べたくなったらきゅうりをかじったり、友人に電話したり、
5分だけ我慢するなどの方法がたくさんあります。これらは
いかに生体反応に逆らわずに摂取カロリーを減らすかの
ガイドラインとなっています。