2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

ワンフェスに行ってきました。入場待ちの人の列にちょっと怯んだです。長いよ!帽子をかぶり長袖のシャツをはおり、首の後ろに熱を冷ますシートを貼って、お茶を飲みつつ、炎天下をひたすらじりじりと…。海の近くなので風が吹くとけっこう気持ちいいんですが…。10時ちょっと前に列に並び始めて入場したのが11時ちょっと前ぐらい。1時間も並んでたのね><;もう売り切れちゃっていたらどうしようとドキドキしながらママチャップトイさんのブースに直行したところ、ひよこ組さんもうさぎ組さんもいましたー!!とりあえずうさぎ組さんをゲットした後、ひよこ組さんも買うべきかウロウロ悩んでいる数分のうちに完売してしまいました。あきらめてお洋服を探しに行っているうちにうさぎ組さんも完売。展示されていた60cmドールのみるくちゃんが可愛かったです。午後は銀座へ。ヘアカットの予約をしていたので時間までウロウロ。(足が痛い…)軽くお茶してから博品館の地下にあるリカちゃんCLUB67に行ってきました。ヘアカットが終わった後、Kisaraさん達と合流してつばめグリルでご飯しました。ブイヤベースのおじや美味しかった。汗をいっぱいかいたので飲み物を飲みまくっていました。
2005.08.21
コメント(0)
武蔵関にあるオザキフラワーパークに行って来ました。駅から結構遠くて汗だくになってしまったwお花のシーズンに行ったほうがより楽しいだろうなー…。新宿京王屋上も改装が終わったようなので寄ってみました。レイアウトは変わってないみたいですが明るくきれいになってました。京王にきたならばと、森のマーケット(玩具コーナー内のシルバニアファミリーのコーナー)にも寄ってきました。サマーバーゲンというのをやっていてセット販売などがありました。ハッピーバッグに入っていたアイビーマークキャンペーンのグレートラネコさんが欲しかったんですがすでに入手していたので我慢…^^;かわりに500円の高確率でピンクきつねの赤ちゃんがもらえるくじをやってみたんですがM君に引いてもらったところ、スカンクファミリーもしくはイノシシファミリーがもらえる賞でした。…スカンクにしました…。しっぽふわふわだし…。
2005.08.19
コメント(0)

Kisaraさんが山本あんこ屋さんの水羊羹を送ってくれましたよ。濃厚なお味で美味しいです。私と母がゆっくりと味わっている横で、父は3口で食べてました。もっと美味しそうなレビューはKisaraさんの日記でw
2005.08.18
コメント(2)

細々とやってるので撮ったSSを載せてみる。3人目はローグになりました。ぽんぽん冷えそう。頭に魚を乗せた人たちで並んでいたら焼かれました。(その後隕石も降ってきたw)
2005.08.15
コメント(0)

カプセルトイの「ピクサーミニブリスターコレクション」(YUJIN)です。「ブリスターパックになったフィギュア」のミニチュア…!ピクサー好きとしてはどれが出てもハズレた気がしないラインナップで、1個100円!燃え上がってガチャガチャやりまくりました。…で、ダブリなしで出てきたんですが途中で怖くなって止めました。バズだけが無いです…(画像ではジャック・ジャックも無いですが)
2005.08.14
コメント(0)

ちっちゃなもこちゃんNo.3 ようちえんVer.8月21日ワンダーフェスティバルにて、少量先行販売決定(ブースNo.C20-04)7月14日の日記に書いた、緑目の幼稚園児みたいな格好をした短いツーテールのもこちゃん達は第三弾だったんですね…。可愛すぎる…欲しい…><なるべく違う髪色で買って行きたいのでうさぎ組かなー…。でもこのこげ茶色の髪色好きだしひよこのバッグ欲しいし緑目だし。うーんすごく迷うー><1/6ドールにピッタリです。ミニチュア ディスプレーチェアー価格 379円 (税込398円) 送料別ベージュ、ブラウン、オリーブなどの落ち着いた色もあります。(全12色)(プロシード)
2005.08.13
コメント(0)

リーメントの食器棚を買いましたー。食器棚にはまだ何も入れてないけど、籐の棚(100円ショップ物)のほうに生活感が…^^;100円ショップでカラーボードやら壁紙シールやら木目調テープやら買ってきて、簡易的な壁と床を作ってみました。壁の横幅が足りないのでこれ以上引きで撮れない~wもこちゃんの着ている服はMARY ENGELBREITというお人形のアウトフィットです。すごく可愛くてもったいないので飾っていたんですがとうとう開けちゃいました…。
2005.08.11
コメント(0)
![]()
ディープ・ブルーのDVDを買いました。海のドキュメンタリー映画です。本当は映画館の大きな画面で観たかったんですが、結局行けなかったな~。でもDVDならリラックスしながら観られて良いかも…。だらだらしながら鑑賞…なんだか贅沢な気分~。「ディープ・ブルー スペシャル・エディション」の検索結果ディープ・ブルー スペシャル・エディション価格 3,713円 (税込 3,898 円) 送料別 (アイ信通販)
2005.08.10
コメント(2)

M君が買ってきてくれました。ひよこみたいなものかなと思ったら中身が黒かったので少しだけ驚いたです。箱にはカエルの顔が描いてあって裏面に切り取ってお面を作ろう!と説明書きがあります。…リサイクル?青柳ういろうの検索結果 【名古屋名物】青柳ういろう「かえるまんじゅう」価格: 1,680円 (税込) 送料込(アピタe-ショップ)
2005.08.09
コメント(2)

「5.ACTRESS」です。うさ美ちゃんには大人っぽすぎるかもなぁ…。アイシャドウのチップが取り出せます。見えにくいですが手の上に乗せてみました。無くしちゃいそうですー。(開けるときに床にぶちまけてしまったし…)口紅、グロスは蓋ができます。ディ○ールっぽいのが多くて、中に球が入ってるように見えるクリアケース(アイシャドウ)はエ○ティ□ーダーっぽいです。ぷちコスメを収納しよう。Myスタイルコレクション ぷちメイクボックス BOX【予約】価格 2,250円 (税込2,363円) 送料別(e-MEDIO)
2005.08.07
コメント(0)

江戸川区花火大会に行って来ました。お吸い物ゼリーウマウマ。なんだか光がより輝いている気がしましたよ。さすが鍵屋さんです。Kisaraさんの日記もどうぞ。
2005.08.06
コメント(0)

メガハウスの夏のよろこびで花火が出ましたー。水鉄砲とかチャッカマンがリアルー。最初、2個買ったら2個とも「夏は蚊よけ」を出してしまいました。それ以前にリーメントのドラッグストアでウメ婆さんを色違い無しで4個も引いてしまったというのに…。そんなに蚊取り線香ばっかりいらないよ…。それはさておき。…くろめいどさん、暑そうだなぁ。赤もこちゃんはリカちゃんの服がゆるゆるで気になっているようだ。はやくなんとかしてあげないと、夏が終わってしまう…。
2005.08.05
コメント(0)

リーメントのぷちコスメが売っていたので、うさ美ちゃんに買ってあげました。パック用の紙マスクを持ってはにかむうさ美ちゃん。これは「4.NATURAL」ですー。R○Kっぽい?化粧水とクリームの入った瓶は穴が開いていて、ボールチェーンを通してキーチェーンにできます。…ってそんな地味なものキーチェーンにされても…。^^;ファンデーションやアイシャドウのケースは蓋が開き、ファンデのパフは取り出せます。紙箱を開けるとコットン(の形をしたカタマリ)が入ってます。すごい楽しいー。ア○ーラっぽいのとス○ィラっぽいのも欲しいなー。鏡台か洗面台が欲しくなってきた…。
2005.08.04
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()