山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

昨日(11/14)のアク… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2009年10月21日
XML
カテゴリ: 山の話
Part1

トーミの頭から黒斑山山頂までは30分ほどの行程。浅間山外輪山の火口壁を登っていくので、右側はすっぱり落ちている。火口壁に近づくと結構な高度感で怖い。

黒斑山


そして山頂近くにはこんな警報用のスピーカー施設が。

黒斑山


さすが活火山^^

そして山頂到着。

黒斑山


相変わらず浅間山は山頂を見せてくれない。

黒斑山


しかしJバンドとか蛇骨岳とかはその姿を見せてくれた。

黒斑山

黒斑山


そしてしばらく待つと、浅間山の輪郭の一部が見えてきた。

黒斑山


黒斑山山頂は狭い。しばらく休憩していると後からハイカーがどんどん登ってくる。



トーミの頭から真下を望む。

黒斑山

黒斑山

黒斑山


箱庭みたいだ。日本離れした風景が素晴しい。

そしてしばらく待つとだいぶ浅間山の輪郭がはっきりしてきた。

黒斑山


山頂は結局見えない・・・

もう一度Jバンドと蛇骨岳。

黒斑山


今日は完全にガスが晴れることはなさそうだ。40分ほどトーミの頭で粘ったが諦めて下山することにした。もう一度黒斑山を振り返る。

黒斑山


帰りは中コースを歩く。

黒斑山


中コースはアップダウンがなく、比較的平坦な道が続く。

黒斑山


紅葉が綺麗だ。

黒斑山

黒斑山

黒斑山


下山途中には水ノ塔山・籠ノ登山がよく見える場所がある。

黒斑山


そして車坂峠に到着。休憩時間も含めて4時間弱の山歩きだった。

黒斑山





帰りは高峰温泉で汗を流して満足満足。

黒斑山

浅間山周辺の山はいいなあ。また来年の紅葉の時期は訪れてみたい。そして浅間山の勇姿をぜひ間近にみたいと誓ったのであった^^

アイコン

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月22日 09時57分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[山の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: