2002年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 さっきテレビの紅葉中継で、嵯峨野の常寂光寺とそこの住職さんがでてた。実はあんずは、この住職さんの教え子なんです?住職さんは臨床心理学の教授でして、学生の時、一般教養であんずはとってました。たしか、木曜の2講目。いつも自動二輪にさっそうと乗っていらっしゃいました。今日、20年ぶりくらいに拝見した先生は、すげえおじいさんになってました。まだバイクのってるんやろか。

 会社を辞めて、早半年。申し訳ないくらい充実の日々。そんな中、押入れやら洋服ダンスやら、だいぶ整理しました。会社時代は忙しくて、あとまわしになってました。しかし、まあでるは、でるは。もらい物のかつお節、ジュース、のり、陶器、コーヒーセット、タオル・・。洋服も毎年ないないと思って買っていましたが、あるある、意外と。お宝さがしでした。

 冬服は処分しようと思っても、なかなか買った値段を思い出してできません。しかしいいタイミングで、週末よりなんばWALKでチャリティがあるんです。なんと「世界に古着を送ろう」みたいな。4年位前からやってて、今迄はラオスに夏服を送ろう、でした。あんずも毎年、着なくなった夏服を持っていってました。今年はアフガニスタンに冬服を送ろう、です。今日、準備しました。「このコート着てる頃は仕事が絶好調で、出張をよくしたなあ。」「このスーツは初めての展示会に行く時買ったなあ。」などと、全盛期の頃の自分を思い出して、泣けてきました。できたら、残しておきたい服だけど、それではタンスと人生でかさばって、前に進めない。全盛期の時の思い出は、あのペンダントだけでいいやん。シドニー一人旅の時も、自分に自信つけるため、ずっとぶらさげてました。でも、う・・・。

 今日、もう一度読み直した山崎えり子さんの本は、ずっしりきた。

 私の思い出さんたち、生まれ変わって、異国で活躍してね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月18日 19時48分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: