2002年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日、曇り空のもと、姪を連れての、ならまち散策。
その時、たまたま「よつばカフェ」という案内板が目に入り、お茶することになった。

 店の前に立つ。うーん、店というより、古いおうちの前に立つってかんじ。お店の看板もなく、入ってええんやろうかという玄関。古い町屋、としかいいようがないのかなあ。祇園の「イチゲンさん、お断り」の店に似てるかも。

 かなり、緊張して戸を開ける。と、そこは、古き良き時代の頃の昭和の空間が、ちょこっと広がる。たぶん商売には、向かないスペース。でも、古い大きなステレオ、福助イメージの座布団、ビクターの犬の置物・・と、懐かしい温かみのある空間だ。「素人珈琲」と名乗っていらっしゃったが、なんのなんの。キャラメルコーヒーおいしかった。

 時間が経つにつれ、緊張がとけていく。寝ころびそうになる。お店のお姉さんは基本的に奥にいるので、見張られてるというかんじなし。くつろぐ、とはこういうことか、と思った。だんだん主導権が、客側に移っていくのがわかる。2階は?と思い、ちょっとコワメの階段をあがると、ギャラリーになってた。

 何時間いても、ホント許してくれそう。「ほっこり」とは、こういうことかと思った。観光地のカフェなんて、雰囲気だけのものと思っていたが、よつばカフェは違うなあ。道もわかりにくくて、たまたまたどりつくと、そこは田舎のおばあちゃん宅だったかんじ。

 たぶん生まれてはじめて、「お茶した」と思った。通いたいと思った。

 昨日は、「くるみの木」のランチにも、ありつけたし、シメはサンマルクで安く楽しんでもらった。お天気は悪かったけど、「ほっこり」と出会えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月02日 06時30分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: