2003年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日はだんなが休日出勤。というわけで、朝から部屋の片付けを少し始めたが・・。だんなのガラクタばかりで、片付けられない。捨てたろかと思ったが、こんなことで離婚になっては、食いっぱぐれるし、我慢した。

 寒い。とにかく寒い。ここんとこの寒さは、意地が悪いと思う。「負けるか」という気も起こらない。といいながらも、挑戦シリーズで自転車で富雄を目指した。

 学園前に向って進むのは、やっぱり乗り気がしない。坂多いしさあ。秋篠川沿いをまったり進んで、学園前の中心へ。この道嫌い。ならやま大通りと阪奈を結ぶこの道は、車に乗っててもいらいらする。そんな道に今日は自転車でなぐりこんだけど・・。

 こわーい。車道がそもそも狭いのに、歩道なんて心持ちしかなくて、電柱なんてあったらもうおしまい。それに歩道もあっちにあったり、こっちにあったり。プラス坂を上ったり、下ったり。こんなとこ、住みたくない。右折しようとした大きな道界隈は、歩道がなかった。だからまたわけのわからん通りひとつ裏の住宅地を通る。が、碁盤の目でもないので自分のいる位置がわからない。

 なんかやたらマンションが立ち並ぶ通りを、上ったり下ったりしてるうちに、富雄駅前に着いた。ここから、どう帰ったらいいかわからなくなった。来た道をひたすら引き返した。途中、話題のおいしいパン屋さんを見つけたので、「ここにくることは、もうないかなあ」と思い、朝食にラ・ブリクの食パンを食べて幸せになってたのに、また買った。(ほんと焼いてる時からおいしかった)すごく愛想がよく、元気のいいお店ではやっていた。さーすが。

 帰りもほんと怖かった。なんとかしてよ、阪奈ーならやま間。「ここは歩道?」っていう道歩いたら、最後は階段になってたり、必死で左端歩いてたら、バスにクラクション鳴らされるし。信号もあんまりないから、歩道のある方にもいけない。たいがい、奈良中心部に行く時も怖い思いするが、ここまでひどくない。どこの道もそうですが、どうして皆様そんなに車乗るの?乗っても、自転車が走るような1車線しかないような道を、飛ばして走るな。あと携帯しながら運転する馬鹿、多すぎ。

 車で走っても、狭い道。歩いても歩道なし。いったい、学園前の奥様達はどんな風に外出してるのでしょう。高の原、万歳!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月02日 20時08分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: