2003年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は確定申告に。以前、姑の医療費ので行ったことあり人生2回目。あの時、なめていったらすごく大変だったので、覚悟して行った。10時に着いたけど、すごい人。また警備や案内係の数がすごい。前も感心したけど、あほなあんずみたいな人間達に、税務署の方や税理士さん風の人が親切に教えてくれる。1時間で終わった。

 見ると、かなり戻ってくる!前の時は疲れきって書類を仕上げたのに、一万円しか返らず、がっかりしたのに。今回は楽して、がっぽり(ということもないか)

 こうなると、太っ腹だ。昼食は予定通り、JR奈良駅前の180円ラーメンに挑戦した。あやしい、と思っていたが、先日のWBSで特集されていて、結構まともだったのだ。食材加工を全部、自分のとこで、JR環状線高架下の作業場で作っているから、コストがかからないのだ。放送されてた店もきれいだったし。

 うん、奈良もわりときれいで、ボックス席もあるし、店員さんはテキパキしてるし、醤油味の180円ラーメンをおいしくいただきました。いろいろ予想通りトッピングもできるし、おにぎりもあるし・・。500円位で満腹になる。札幌とかのラーメン屋さんみたいな、店内かなあ。

 太っ腹あんずは、サンマルクでお茶した。ここは、以前、お茶した時、店員があまりにぺちゃくちゃしゃべりすぎ、むかついて本社にEメールしたところ。返事は返ってきたけど、文字化けしていて、火に油を注いだ。やっぱり今日もしゃべりっぱなし。一人でぼーっとお茶とかすると、耳につくのだ。レストランの方は素晴らしいのに。北浜のサンマルクカフェもむっとすることが、多い。最近の飲食は素晴らしい接客態度が多いから、サンマルクにむかつく。

 あー、2時まであと2時間もある。今日は雇用能力・開発機構で、職安訓練の説明会。図書館は休みやし、しゃーないから奈良公園・浅茅ヶ原に梅見物。ここは、梅の数は多くないけど、風景がいいんです。のんびり芝生や松、そして自然に群れる鹿。絵になるんです。観光客も多すぎず、まったりできます。ぼーっと、浮身堂を眺め、夏の燈花絵のボランティアの日々を思い出しました。

 さあ、説明会に。いつも思うが、ここの機構の方は悪い方ではないが、いつも段取り悪い。さすが特殊法人なのか。でもやっぱりいらない機関だ。私達、失業者が職業訓練受けようと職安に行くが、どの段階からかこの機関にタッチされる。お互い、責任の擦り付け合いみたいなとこもある。やたら、職業相談させようとするし・・。職安とは、どう違うの?と思う。

 そうそう、太っ腹なんで、ダイエーの88円均一コーナーで、また楽しくいろいろ600円ほど買ったし、帰りはプレソスタイルで、カプチーノを飲んだし・・。あら、三条通りのスカイラークは、ガストに工事中。ばたばたと、楽天で産直品も買ってしまったし・・。

 太っ腹なので、訓練中の1ヶ月もおにぎりを持参するのだー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月27日 20時13分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: