2003年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 最近、あんずの鼻の上の肉が取れ、鼻筋が通ってきた。と、だんなに言われました。一体、どんな鼻だったのか。

 今日で職安の職業訓練が始まって、1週間が経ちました。職業訓練は2通りあって、6ヶ月から2年間の長期のものか1ヶ月~3ヶ月の短期のもの。また、職業訓練校でするものから、あんずのように外部の学校に委託訓練のもの。前もお話しましたが、これ全部日当600円と交通費出るのです。また仮に、今月で失業保険が切れるとしても学校に5月まで行くのなら、5月まで保険ももらえるのです。

 なんかおいしいでしょ、失業って。決めた時はこんな大失業時代がくると思ってなかったでしょうから、何かと手厚い手当てがありますよ。ほんま保険の優等生です。

 でもおいしいがゆえ、なかなか受からなかった・・。(リストラ45歳以上優先)

 で、行ってる学校は普通のパソコンスクールです。9時半から始まり、50分授業。日直や日直日記もあり、はたまた号令もかけたり、ほんま学校です。ほんでこの職業訓練は、遅刻・欠席は届けが入り、証明書も要ります。総日数の三分の一休むと、アウトです。結構、がちがちです。

 でもみんな9時過ぎから登校していて、駆け込みがいないから気持ちいい!どっかの会社にはびこっていたパートのおばちゃんらと、大違い。思い出すだけでも、むかついてきた。

 結構、プログラムもまともでしっかりしてます。ただでええんかな、と思います。6時間の授業のうち、4時間をワード、1時間をネット、もう1時間をPC理論です。最初二日間は、ウインドウズの授業でした。中途半端なことしか知らなかったので、すごくためになります。

 昨日までは、ワードの授業もタイピング中心だったので、(10分間で何文字打てるか、毎日、計ってるんですよ)まあなんとかついていけました。が、今日から表作成。もうだめぽ。日に日に、先生の助けを求める人もふえてきたなあ・・。

 結構、他の人は事務職で、曲がりなりにもエクセルやなんやかんやパソコン業務されてたので、楽そうです。が、あんずの仕事って、素人のおばちゃんのはあ?って質問・いちゃもんにお答えするのが主要業務だったので、だめです。つくづく、潰しの利かない仕事をしてきたんだ、と実感してます。




 クラスメート19名は、イイカタばかりですが、1ヶ月だけの付き合いだとみんな思ってるやろうなあ、と思います。みんな「会社」という集団から開放され、所属集団は「無職」だもん。同胞えたり、ってとこでしょう。

 とまあ、そんなこんなで失業者ということを忘れさせて下さる、贅沢な日々を送らせていただいてます。毎日、スタバとアルションには誘惑されてますが、よく見ると連日満席。ははは。心配はご無用でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月11日 20時06分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: