2003年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 みなさーん、連日、奈良ファは立体駐車場待ちの車の列!オープンよりは、ましになったけど・・。で、あんずは所持金300円の日々なので寄り付いてません。ただ、先生やクラスメートの話では、カレーパンが行列してるけどめちゃおいしいらしいです。(梅田大丸の列は治まったか)ビビンバもたこ焼きもおいしいそうです。なーんて話が数珠繋ぎになって、混雑は続くのでしょうね。

 今日は6時間の授業を、初めて居眠りせず受けました!睡眠時間は4時間だったのに、よく頑張った。(いえ、いつもそんなもんやなあ)だから、下校時に、お気に入りの押熊のモスで珈琲とゼンザイを食べようと思いました。しかし、お金がないことに気付き、ゼンザイにしょうと思ったら販売期間終了だったので、プリンをごほうびにしました。本日は、モスの日だったので、かわいい花の種まきセットをもらいました。

 毎日、通学させていただいて、いろんなことに気づきました。まず、踏み切り。この年になって初めて、通勤・通学路に踏み切りを持ちました。あれって結構、遮断しますねえ。今日は「しまった、昨日より出発が遅れた!」と焦りました。しかし、平城駅のそばの踏み切りにひっかかり、昨日に追いつき、学校到着は昨日と変わらず。昨日は「今日はちょっと早く出発や」と思っていたのに、踏み切りに引っかかり、いつもと一緒。踏み切りはすべてをリセットしますねえ。急いでる時は、困りますね。連日の通勤道中に、踏み切りがあったら、発狂してるかもしれない。

 そういや、西大寺や瓢箪山の踏み切りっって、歩行者達は殺気立ってますもんね。

 月曜日は、可燃物のゴミの日。あんずの通学路は、ずっとゴミ街道。時間的にちょうど、市のゴミ収集車と時間がぶつかる。細い道だし、車の後をついていくことになる。

 ゴミって、カラスよけをするじゃないですか。ネットとか。あれがねー。あれが、回収するほうからしたら、曲者で。邪魔でスムーズに回収できないんです。頑丈にすればするほど、手間取る。でもそうしないと、カラスにやられる。

 カラスって、人間が生み出したモンスターですよねえ。まるでアメリカが増長させてしまったイラクのようです。フランスも戦争反対して、えらいと思ってましたが、結局、石油という利権がからんでてなんかがっかり。しかし今日の報道聞いてたら、アメリカってなんとしても戦争したいねんなあ。そんなんしてるから、アメリカ航空業界、不景気になって何万という失業者出るねんやん。

 早く、アメリカが大人しくなったら、青春の思い出(ばばくさー)のサンディエゴに1ヶ月くらい放浪しに行って、たんとアメリカ経済に貢献してやるのに。

 カラスから、世界的なネタに飛んでしまった。でも株価が連日下落していく姿は、失業者には前途多難多難・・です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月12日 20時41分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: