2003年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 桜井に行ってきました。

 桜井は、あんずにとって思い出の地、育ちの地であります。就職して最初に配属されたのが、桜井なんです。6年お世話になりました。

 まあ、今日のメインの桜井用事は、鰹節屋さんに行くこと。だんなの週末うどん修行のための、だしグッズを買出しに行ったのです。桜井にちょっとびっくりする鰹節屋さんがあること、だんなは楽天で知ったようです。ネットで買うのもいいが、実店舗に行ってみようと以前行きました。で、今日は2回目です。

 ネット通販するくらいだし、大店舗かと思うとなんと普通の鰹節の小売店。お店も決して大きくありません。でもお店にはいるや、ぷわ~んと鰹節のいい香り!あんずは、この年で初めて鰹節屋さんに行ったのですが、あんなに楽しいとこと思わなかった。だしじゃこ、や鰹節と一口に言っても、すごい種類があるんです。もうとにかく店内がいい香りで、和風アロマですね。

 お店はご家族中心に営業されてます。おかみさんもイイカタで、いろいろ教えてくれます。ずっとセルフで買うこと多かったので、こういう対面方式は懐かしいですね。

 すごい種類の鰹節、じゃこ、昆布。いい香りに包まれてると、化学調味料なんてくそくらえで、頑張っていいだしを出そう!と思いますよ。店の奥で、鰹節の塊をふわふわの鰹にスライスされてるから、ほんまほんまにいい香り。お客さんも絶えません。みんな病みつきなんでしょう。一度、行かれる価値はあると思います。

 その帰り、あんずの最初の勤務地に行きました。そこはもう、我が社は撤退し、同業他社のもの。そーっと、店内に入ると・・。アー、名残ありますねえ。

 ほんで、出会う出会う、懐かしい顔ぶれ。あそこ歩いてるのは、事務所にいた契約社員のおばちゃまかな。歌舞伎役者みたいなメイクは、今もかわらん・・。あ、あのお客さんは苦情・値切り専門の保険やの田中のおばはん!あ、あれはあの部署にいた前川さん・・。もー、懐かしい懐かしい。いっぺんに14年ほど、若返りました。

 でも、久々すぎて新しい道がいっぱい出来すぎてて、道がわかりませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月26日 21時27分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: