2003年06月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 いやあ、もう六月も終わりって早いですね。今日も晴れたといっても、何か空気重く、も一つでしたね。

 今日は雑貨屋パスポートを求めて,生駒に行って,さあカエロと思ったらダンナがお腹がすいて死にそうという。確かに時間はお昼過ぎ。でも、アントレ生駒内はどこもいっぱいだし、とんかつの和幸はあんずが受け付けなくなってるし・・で、駅界隈のお店を探した。そうそう、この辺の駅前商店街に奈良で新進気鋭のラーメン屋さん「一喜屋」さんがあったよな~と思い、飢え死にしかけのダンナを引きずり回し、探した。

 ありました。メインの商店街から一筋はなれたとこ。え、ってとこでした。でもまあ、地味なお店なのにお客さんの出入りが激しい。商店街といっても、生駒もご多分に漏れず、閑古鳥。だからこの出入りはすごいと思う。

 で、お味の方は?びっくりするような醤油味でした。さっぱりしておいしかったあ。ラーメン・唐揚げ・ご飯・漬物がいっぱいついてダンナが食べたランチサービス690円はお得と思います。

 晩御飯はあんずの体的には、おうちご飯を求めてましたが、今週こそは1ヶ月位前に歌姫街道沿いにオープンしてダンナが気に入ったラーメン屋さん「梅蔵食堂」に行くと言うので行きました。夜しか今のとこ営業してないのが痛い。でもそれ位、スープにこだわってるんですよね・・。納得したスープできないと店開けないっていうし・・。

 梅蔵も決して恵まれた立地ではありません。でも2度3度と足を運ぶたび、バイト君も慣れてくるし、お客さんも増えてるし、頑張ってます。

 この2軒、ホント恵まれた条件の下で営業してません。奈良には「大仏商法」なんてあるけど、とんでもない。地道に地道に努力されているんですよね。

 なんかとにかくうまく言えませんが、おいしいお店ってどんな場所にあっても、みんなに認められるんですよね。IYや奈良ファに出店するだけが、花じゃないぞって感じかなあ。

 とにかくおいしいお店のみなさま、辛抱して陽の目を見るまで継続してください。必ず、探し当てますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月29日 21時17分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: