2004年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 さっきもね、猫のハナちゃんが遊びに来てたのです。ハナはお正月は来てなくて、昨日からきはじめました。これも仕事なんかな。関係は相変わらず、傍によると「ふーっ」と怒り、手を出すと引っかき、ドアを半開きしとくと、開けます。でも中には入らない。だから寒くて寒くて・・。今日はもう閉めさせてもらいました。いつかは、仲良しになれるかな。ハナちゃん。ブスだけど。

 今日は、あんずの外回り初めです。昨日は、東大寺の集金と内部事務だけで終わりましたからね。準備もばっちりだし、お天気も昨日みたいによさそうだし、張り切って出発!

 ところが、寒い寒い・・。風はないけど、日差しもなく、冷蔵庫のような冷たい空気。ああ、盆地・奈良の寒さです。自転車をこぐ足もゆっくりになり、足の裏は靴に100キンで買った冬用底敷きをひいてるのに寒い寒い・・。

 午後はホンの少し、寒さはまし。もう寒いので、訪問家庭でやっとご在宅でも口がカジカンデものが言えない。とっとと今日のノルマをこなし、あと2時間自由時間!(あ、ノルマって全く言われてないけど、自分で勝手に課してるものです)

 ちょうど3時頃、奈良で震度4の地震があったらしいですね。まったく自転車ではわかりませんでした。あんずは、イップクのため、佐保川沿いに自転車をこぐのみ。暖かい日差しのもと、持ってきたホットミルクと正月で手に入れたお菓子でプチ宴会です。のんびり楽しんでいたのですが、さすがに3時を過ぎるとがたっと気温が落ちて、お尻が冷えてくる。座ってられない。追い立てられ、トイレ休憩を兼ねて、某大病院に侵入。さんざん探検して、トイレも借りました。

 その後、佐保川沿いをずっと南下してサイクリング。春を待つ桜並木は、それはそれは見事でした。時間も迫ってきたので、折り返し、何を企てたかというと・・。

 憶えたばかりの細い地元道で、銀行を目指しつつ、やっちまいました。初詣!!せっかく奈良で働いてるねんから、もったいないなと。行ったのは、大安寺と推古天皇のお墓?と石清水八幡宮の系列の神社です。どこも初めてでした。もう誰もいなくて、なかなか心が洗われました。

 大安寺から京終に向かい、銀行へ。何食わぬ顔で帰行。心の中は、今度の外回りの時も最寄の寺で初詣したろと企ててました。

 こんな自由きままに過ごしていても、銀行からはお咎めなし。チェックなし。いい職場でしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月06日 20時01分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: