2007年02月19日
XML
カテゴリ: 事件
 体重が重いと思って調べてみると、秋から冬にかけて5キロも太ってた~号泣2年前にこの会社に移り、じわじわと増えていってたのは知ってたけど、大ショック。あの頃より、マラソン大会には参加してるし、意識もしてると思う。ま、それ以上のカロリーを取ってるのと運動量に体が慣れてる証明だな。

 今日は商談のため、名古屋からセールスを呼びました。車で2時間。意外と近かった。彼とは秋に一回だけ会い、あとはたまに電話やメールする関係。(仕事で)11月の菰野の大会の翌日からひょんなことから、彼ももともとランナーであることわかり、話が弾みました。

 その時は、学生時代に長距離やってて体を壊してやめ、最近また走ろうかとなり、名古屋の大会に会社の仲間と出るみたいなお話でした。その後、別の人からなんと彼は学生時代に箱根駅伝を走った人ということがわかり、腰が抜けました。

 そして今日。ゆーても東京マラソン明けです。テレビでやってたけど出場者の中には、走ってる途中、何回か授乳してるママさんランナーもいました。びっくり。

 「東京マラソン、すごかったですよねえ」あんずは興奮まだ醒めず、彼に語りました。が、意外な反応。「僕はあの人たちが何が楽しいかわからない。市民ランナーの気持ちがわからない」

 よくよく話を聞くと・・。結局、彼のようなプロみたいなランナーは、練習はきついし、それもすべて相手に勝つため。あんずのように「敵は自分」なんて言ってられない。レースの時、抜かすのもしんどい顔して抜かしたら「しんどい」ってばれるから、涼しい顔して抜かすらしい。大会は楽しいけど年数回だし、それよりそれ以外の日が地獄のような練習の日々。年4日くらいしか自由な日がなかったそうです。

 また学生時代に野球やってた人におっさんになった今、やらせてもそこそこ野球は上手にする。が、陸上というのは一回ブランクがあくと、取り戻せないらしい。数年前、誘われて山中湖マラソンに参加したけど、20キロあたりから足は動かなくなり・・。翌日も人生最大の筋肉痛になり、ベッドから起きるのに30分かかったそうです。

 それにやっぱり今となっては、参加してぷよぷよのおっさんとかに抜かされるのは、プライドが許さないみたいで・・。



 とっても意外で。

 ランナーズハイもわからない、っておっしゃってました。

 やっぱり一回、頂点を極めた人っていうのは、モノの見方が違うというか、哀しいなと思いました。なんで毎週、大会に参加してるの?とまで聞かれた。

 ちょっとうらやましそうでもありましたが。

 もう、あんず筆頭に市民ランナーは怖いもの知らずですねぇ。実感しました。

 秋ならあんずが参加するなら、なんか大会に参加すると言ってくれました。別に彼のことをよく知ってるわけでもないけど、なんとかもう一回走って欲しい。なんかこう悟りを開いてほしい、と思いました。

 そのためにも、彼を誘うためにも恥ずかしいタイムで走ることや鼻水たらして走ることや、マッカッカになって走ること卒業せねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月19日 23時27分52秒
[事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: