2007年06月05日
XML
カテゴリ: 業務内容

 はなっちの子供です。月曜日に撮影。まだ目は見えませんが活発に動くようになって来ました。はなっちもよく子供を放っておいて遊びにいくようになりました。ベランダの中だし、敵は来ないしと思ってましたが、今日帰宅すると1匹いなくなってました。最後の写真となってしまいました。

 夏到来です。で、あんずのおっさん運転開始です。過去何回かお話しましたが、夏でも車にクーラーつけません。黒装束をまとってUVカットし、首にタオル。Tシャツはすぐべったりになるので、一日三回くらい着替えます。そこはなんといっても、マラソン大会に参加して参加賞のTシャツ持ち、いや衣装持ちのあんずはん、着るものに困らないのです。

 汗が自分の肌からじわっと出てくるのがおもしろい。こんなことできるんや、と感動してしまう。あせももひどいけど。

 で、今日は仕事がめーっちゃ忙しいはずでした。思わず、セールスに応援を要請してました。が、取引先の都合が二転三転したので応援を断りました。断ってよかったです。行く先々で、気合入れるのに肩透かしの仕事量でした。めちゃくちゃ仕事が終わるの早かった。きっと同僚は遅くまで働いてるやろうに、なんか後ろめたかった。地域差があるのだけど・・。

 少しいらいらしてたので、奈良市内から生駒方面に行く時わざと第二阪奈を使って、ぶっ飛ばしてしまいました。無理に第二阪奈を通ったけど、たぶん阪奈の方があんずの行く先々は早いんだよなあ。

 で、仕事は最後に行った大お得意様に冷たくあしらわれ、商談不成立。その後行った新しいお取引先も論外。なんか一日肩透かしだったし、最後がこれかよと思った。明日の方が仕事はきつい。明日の方が恐ろしい。はまってる生協のサラダ煎餅のゴマ味を食べて乗り切ろうっと。

 ・・今日、以前の職場の後輩のヒロちゃんと少ししゃべれた。ヒロちゃんとその仲間の姫にあんずは「師匠」と呼ばれてる時もありました。彼女は偶然だが大お取引様のえらいさんの姪っ子だった。そのえらいさんには、とてもかわいがってもらってて、いつも年数回の東京出張の時や本町で飲んだくれてました。(それにしても、飲んでばっかり)「うちの姪がそっちへ行ったから頼むわ」と数年前に言われた時はびっくりした。相変わらずハードな仕事で、帰りも終電。帰り道が心配です。んで、昨日のハマチャンや今日のヒロちゃんとしゃべるたびに、あんずはんはどんどん精神年齢が20代になっていく困ったおばちゃんです。

 木曜日はミーティング。同世代や諸先輩と落ち着いた話をして、実年齢を確認することとしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月05日 23時51分20秒
[業務内容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: