☆ぷりにゃん徒然日記☆

☆ぷりにゃん徒然日記☆

2014.09.07
XML
カテゴリ: つぶやき
障害があろうとなかろうと同じ舞台に立てるといいのだけど。
良い言い方がないので障害のある子という呼び名でごめんなさい。
DSCN4229.JPG
今月から新しくパソコン教室に加わった女性と一緒にパソコンをやることになった。
なぜか私がちょっと苦手なおばさんに指名されてやることになった。
やるのは全然かまわないけど「休まずに来てね。」と命令口調で言われると
反感を買う。
命令されると途端にいやになる。私。
自分のことは自分で決めたい。

命令してくるからバサッと切っちゃった人いっぱいいるな。

私の悪い癖だ。
仕方ないけどね。

まぁ、おばさんは嫌だけど私にちょっと意地悪してくるのは今のところ
そのおばちゃんだけなのであまり気にならない。
私が係るのはその障害のある女性だけだ。

(パソコンで)やりたいことはゲームだということで一緒にソリティアをやった。
私もパソコンゲーム大好き。
時間は1時間。そのうち飽きてきて違うゲームもやったけど、
「何か検索する?」と訊いたら「うん。私は赤ちゃんがすごく好きなの~」
だって。女性なんだな~。

赤ちゃん本舗←を見たいと言って少し見てからまた飽きちゃったみたいで
ハートFさん。」
Fさん?誰だろう?違う人に「Fさんってタレントですか?誰ですか??」
と訊いたら「彼女が毎週通ってるところの職員よ。」と教えてくれた。

そうか~。その画像って難しいかも。
なかなか好きな人の写真は手に入れられないんだよ。


最後に私のノートにその女性が自分の名前とそのFさんの名前を書いてくれた。
すごく嬉しい。

ゲームをやったりそのFさんの話をしてたら周りにおじちゃんやおばちゃんが
集まってきた。

意地悪なおばちゃんだけが輪から外れてた。ふふふと思った。
でも、なんか聞いたことがあるんだよな。その名前。

なんか引っかかる。
違う日にまたパソコン教室で先日とは違う施設に行った。
教室の休み時間にトイレへ私が行くと事務所の人と目があった。
にっこり微笑まれて挨拶された
私もにっこりと会釈した。あ!Fさん!!だ。
彼がそのFさんじゃない?
他に同性がいなければ彼に違いない。

確かにとても人当たりが良くて感じよくて優しい。
彼女の好きなひとは彼だったのか。
画像を探してあげよう(^^)

なんといても私がこうしてもう一度ボランティアをするきっかけになった
ボランティア講座の担当職員だった。
だからなんか名前に聞き覚えがあったのだ。

帰宅後、主人に話すと「前の広報誌に写真が出てたじゃん。」と言われた。
確かに!!
「古い広報誌HPで見られるからそこから引っ張ったら?」
頭いいな~

彼女が喜んでくれたらいい。
違う人だったらどうしよう^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.07 22:18:37
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プリにゃん

プリにゃん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: