☆ぷりにゃん徒然日記☆

☆ぷりにゃん徒然日記☆

2014.09.29
XML
カテゴリ: 旅行
日曜日に家を出た。
とてもいい天気でご機嫌。
義母と主人と3人で伊東へ向かう。
快適に走って平塚まで来たら急にものすごい渋滞に!!

西湘バイパスが通行止めだった。風が強いからだって。
あんな風に車が微動だに動かない渋滞にはまったのは珍しい。
遠回りだけど松田の方まで迂回。
途中でお昼ご飯を食べる。

伊東に着いたのは15時半ぐらい。

DSCN4334.JPG

今回泊まるのは「よしの」


部屋に案内され荷物を置いたら私はいつものように散歩に出た。
主人と義母を置いて。

DSCN4333.JPG

DSCN4335.JPG
よしのから駅方向に向かって歩くとすぐに神社。
かったるいから登らなかった。

ずっと車に座っていた疲れを癒すにはやはり散歩。散歩大好き。
伊東駅の手前の路地に惹かれてそちらへ歩いて行った。
DSCN4336.JPG

湯の花通りかな?布袋様
DSCN4337.JPG

もう少し歩くと立派なお茶屋。
たくさん土産物も売られていたので入店。
ぼーっと見てたらお茶を入れてくれた。ありがとうございます。


今日はちょっと買えないの。今度伊東に来た時のために店と雰囲気を
インプットしておきます(^^)

DSCN4338.JPG
もし伊東に行くのならここの市川製茶、おすすめです。

信号を渡って「キネマ通り」を歩く。
先週で来たばかりというお店の店主に声をかけられ店内を見る。

あまり品揃えがないので本当に出来たばかりなんだと思った。
「今度来た時には是非。」そんな言葉にも笑顔で送り出してくれた。
接客って大事だな~次につながるかどうか。

もう少し歩くと今度は通路にせり出して大福が陳列!!
DSCN4339.JPG

じーっと見てた。だって3個で330円!!しかもすごく美味しそう。
和菓子屋の大福なのに安いなぁ。

シュークリームをやめて大福にしようかな?
じーっと見てたら店主が出てきた。
「サービスしますよ^^」え!!いいの?
「30円負けて300円でいいですよ。」
嬉しいな~で、買いました。

会計の時に話をした。キンシオを見習って。
「お店、古そうですね?創業何年ですか?」
「100年くらいかな?」
「おじさんは何代目ですか?」
「私は3代目。今は4代目がやってるよ。(^^)」
「すごいですね~」^^
シュークリームを買いたかったからどうしようか悩んで
でも、すごく美味しそうだからずっと見つめていました。

まけてくれてありがとうございます(^^)
嬉しいな。甘さ控えめでとっても美味しい大福でした。

もう少し散歩しようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.29 19:14:19
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プリにゃん

プリにゃん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: