☆ぷりにゃん徒然日記☆

☆ぷりにゃん徒然日記☆

2018.12.16
XML
カテゴリ: つぶやき
デートした。
久しぶりのデートハート
25年前はこんな日が来るなんて想像もしてなかった。
妄想はしてたけど。
夢見てると現実になったりするんだなぁと思った。

駅で待ち合わせ。
去年初めて夕食を一緒に食べた。
一度きりだと思ってたけど「なんで?」と言われたから「マジで?」という気持ちで
「今年もいかがですか?」とLINE。

文明の利器はすごい。そして怖ろしくもある。
・・縮毛矯正したのはこの日のためと言っても過言ではない。

待っていたらやって来た。
ちらっと見てちょっと驚いたような顔をした。
やっぱり、縮毛矯正した私はまるで別人でしょ?

高校一年生の時の私は髪は長かったんだよ。
ポニーテールか当時流行ってたお団子ヘア。
「ぷりにゃんさんのお団子ヘアが好きだった。」25歳の同窓会で言ってくれた人もいたくらい。
高校2年からはずっと坊主からのショートヘア。
だって自分で髪の毛が結べなくなってしまったんだもの。
仕方ないし・・でも、似合ってると思ってた。


人間ってすごい。機能って回復するんだなぁと倒れてから何年後かに思った。
でも、相変わらずショートヘアだったけど。

でも、伸ばしてみようと思った。
驚くかな?イメージ変わるかな?そんな気持ち。

最初に私を見たときのあの顔だけで十分。「よしっ!」と思った。


どこでご飯を食べようか?と商店街をぶらっと歩く。
「この店はおいしいよ。でも、居酒屋だからなぁ。夜からか。」
「なんか店知らない?」「知らないよ。私、横浜市民だもん。」
「そうか・・」そうですよ。もうここを離れて20年ですよ。

「ちょっと遠いけどあのショッピングモール行く?あそこならあるよ」
「遠くないよ。行くいく(^^)」

ららぽーとまで並んで歩く幸せな時間ったらないね。
夢だね。これは。私もそう思うけど多分先生もそう思ってる。
ありえないよ・・。世の中広いからそんな人もたくさんいるのかもしれないけど。

私もお喋りになったけど先生もかなりお喋りだね~
じゃないと二人でいられないよ。ず~っと喋ってた。
私の仕事の話とか先生の移動の話とか。

こんな賑やかなところに二人で来て平気なのかな?
ちょっと思った。私の生徒さんなんてこの2年で150人もいないだろうけど
先生はここで教師やって40年でしょ?1万人以上だよね‥親も入れたらもっとだよ。
清いから平気なのか?清いもんな。。年の差は20年たっても変わらないから19の差だけど。

何が食べたい?の問いに「今日はピザ」と答えた。
前日、美味しそうにピザを食べてるテレビを見たから。
「じゃあ、ここにしよう。」店に入った。

メニューを見る。
「あ!!ワタリガニのパスタがあるよ。私、行ったんだよ。那須。」
「え~!!行ったの?本当に?」「うん。え~っと、ジョイアミーア。」
「そう!そこ。LINEだけだと意味が分からなかった。食べに行ったんだ^^」
「比べよう。このワタリガニにする。ピザも頼もうか?」

デートだな。これは。やっぱり。


店員さんが来て「このパスタを2つとあとピザを・・」
「でも、量が多いですよ。食べた後に頼まれた方がいいと思います。」
「そうする?」「うん。」幸せすぎるぞ。
「あとドリンクバーとサラダも。」
奢ってもらえる日が来るなんて思ってなかったぞ。

生きててよかった。生きかえってよかった^^

タント タント -
(食べログから)

いっしょにサラダを取りに行く。怪しい野菜ジュースも飲んだ。
なんだかうすーいレモン水みたいなのがうけた。
笑える微妙な味「笑いながら、これ、何とも言えない味だよ。」と言ったら
「じゃあ、俺も飲んでみる」と飲んだ。「うん、微妙」笑った。

「このパスタもおいしいね。でも、あっちの方がもっとおいしいね。」
「うん。」
ニコニコ話してるだけで超幸せだよ。私。

食べ放題だからもっとサラダを食べたかったけど何となく行きそびれた。
おなかより心が満たされすぎた。満足。

時間制限のある食べ放題だった。
過ぎてない?時計を見る。30分は過ぎてるでしょ・・
時計を見せる。「過ぎてるよ。」
「え?まだでしょ?」
マジで・・?数学教師、時計読めなくなったか??

我に返ったか?「あ!本当だ。過ぎてる。」
楽しい時間はあっという間ですよ。
また、奢ってもらってしまった。

「最近、ハムスターを飼い始めたんだ。」「へぇ~名前は?」
「え~っと・・なんだっけ?昨日飼い始めたばっかだからな。」
忘れたのかよ・・
「なんかいい名前ある?」「じゃあ、ハムちゃん」
「まんまだよ・・それは。」「じゃあ、ムーちゃんハムスターの。」
「ムーちゃんいいね^^ムーちゃんにするよ。」
一緒に名前を付けてしまった。きっととても可愛がってもらってるだろう。

ムーちゃんのおもちゃを二人で一緒に買った。
ダイソーとか300円ショップで。何の店だったかちょっと高いおもちゃも買った。
いいなぁ・・ムーちゃんばっかり。私にも100円でいいからなんかくれないかな~

そのあと、まだ時間を持て余してふらふらとボーリング場の方へ行った。
「得意?」「うん。若い頃はよくやった。ぷりにゃんにはハンデなしねって言われた」
「ハンデなしか。」「いいと120くらいだったよ。今はもう駄目だろうけど。」
ボーリング場の前のゲームセンターを二人で見た。

60歳と40歳だよ(だいたい)・・傍から見たら怪しくない?
そういうのはなるべく考えないようにしようっと。
超久しぶりに車のゲームしたよ。
あと、銃で撃つゲーム。
UFOキャッチャーみながら「これは取れそう」って言ったかと思うと
「みて、これこの先がこんな風になってるよ。これは難しいよ。」だって。
なんかかわいいなぁ。目の付け所はやっぱり理系だな。さっきは時計が読めなかったけど。

で、夕方近くなって駅の方へ戻ることに。
ヤオコーの2階にパソコン教室と書いてあった。
私がパソコン教室で働いてる話もたくさんしてた。
「あそこ、見に行ってみようか?」
「うん、いいよ。」
??どういう意味だろう。
まあいいや。とにかくついて行こう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.16 00:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プリにゃん

プリにゃん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: