全57件 (57件中 1-50件目)

いつもコメントく下さってる皆様前回の日記ではみゆたん、そして私の事まで心配して下さっていつも温かいコメントありがとうございます ┏o ペコリーンコあれから熱も上がることなく一気に元気モリモリあの一夜が夢の様でしたよ~日はさかのぼって2月1日みゆたん、ついに・・・つかまり立ちしましたホントに感動です (↑∇↑)うれし泣きでもその時デジカメの充電が無くてねー残りわずかの充電で一生懸命撮ろうと頑張ってみたもののみゆたんはユラユラ動くし写りを確認しても全部ぶれてて結局撮れなかった~パソコンを触りたがってたのを駄目駄目~ってしてたらついに怒りのパワーで立ち上がったよそして今日やっと撮れた記念の立っち姿ですズボンがズレてて分かりにくいよねー立っちしてる姿はやっぱり大きく見える~ ゚+.(*´pωq`)゚+.まだ、立っても10秒くらいかなー^^とってもユラユラして可愛いっす~*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*今日、豆まきしました鬼のお面付きの福豆を買ってたので、鬼役はもちろん父さんもの凄い怖い感じで入って来てよーってお願いしましたみゆたんはいつもの様に台所を散策してるところに『ガオーー鬼だぞーー』ってデカイ声で入ってくる旦那^^みゆたんはちょっと真剣な顔つきになったもののソローッとお面の目の穴に指を突っ込んでるし (* ̄m ̄) ププッその後もしつこい旦那はガオーガオーとまとわりついてたけど余裕のみゆたんでした豆まきもみゆたん、ポ~イって出来ましたみなさん巻き寿司ですが、南南東に向いて無言で1本食べましたか?私。食べましたいわしのフライと納豆と味噌汁も食べましたお腹が妊娠6ヶ月くらいになって はち切れそうだった~無理矢理どうしても撮りたかったガン見その後は引っ張りまくる 今日のオマケ変顔
2008年02月03日

日曜日からまた38度以上の熱を出しているみゆたんいつももらう薬があったからそれを飲ませて様子を見てたんだけどいっこうに熱が8度から下がらないしご飯も食べると吐くの明日朝一で病院連れて行こ~と思いながら昨日の夜21時頃いつの間にか40.1度まで上がってる~~そっからヤバイよヤバイよ~って出川じゃないけど大慌てでさー旦那が帰って来てたからすぐ医師会がしてる夜間小児科へ連れて行きましたよそれも大雪の中でおまけに積もってるしのろのろ運転でドキドキしながら行ったよ~めったに降らないのにこんな時に限ってですそんな中みゆたんはぐったりとまではいかないけど猛ダッシュした後のように息がかなり上がっててちょっと怖かったよ~ (°_°;)ハラハラ(; °_°)インフルエンザの検査してもらったんだけどあれって鼻に長ーい麺棒みたいなの突っ込むんだけどみゆたん泣くかなーと思ったら された後クシュンッってくしゃみしてエヘって笑ってるし先生も『40度も熱があって痛い事されたのに良く笑えるね~』って驚いてたしついに頭がおかしくなったかと思ったよ~で、結果はインフルではありませんでした ε=(´。` )はう~喉が赤いからその熱じゃないかって事だったんだけどしかし、こんなに高い熱が出るもんかね~ビックリです今は7度2分で微熱程度だけど油断禁物だよねー夜になって上がった事があったからさっ
2008年01月29日

日曜日の事実家の父が25日で還暦を迎えるお祝いに兄家族とウチ家族と両親、婆ちゃんとでホテルのお座敷を貸しきってご馳走を食べてきました1人9000円の和食のコースで久しぶりの品の良いお味に感動したよ~ ちょっと食べてる写真もあるわっ1品ずつ写真を撮ろうと思ったのに食べるのと喋るのとみゆたん見るのに気を取られて途中からすっかり忘れてましたみゆたんが動けないようバスチェアー持って行って座らせてたお陰で何とか最初の辺りはゆっくり味わって食べれたけどもさすがにグズグズ言い出してうるさいから放し飼いにしたよーそしたら案の定動き回るし掘りごたつ式みたいになってたから覗いて落ちそうになるしでも4歳の姪っ子ちゃんが面倒みてくれたから助かった~みゆたんもオレンジジュースで乾杯しました用意されてた赤い帽子。じいじが被らないからみゆたん被ったよ~ (* ̄m ̄) ププッ後は記念品で赤いユニクロのジップアップのセーターをあげましたSALE ¥1990 それにしても2人兄妹だから支払いは÷2な訳で・・・ふきふき A ^^;ちょっと痛かったなーって思ってたら母が言うに祝い負けするって事があるらしくお金がいくらか戻ってきたやっぱり実家家族とご飯を食べるのは楽しいな~って思いましたそうそうこの日珍しく雪が積もるぐらい降っててとーっても寒い日だったんだけどみゆたんの顔が妙に熱いなーって言いながら、でも部屋も暑かったからそのせいだと思って帰って何気に熱測ったら38度5分もあるじゃん手持ちの残ってた抗生剤飲ませてすぐ寝かせてそれから次の日 熱も下がってるし鼻水、咳も無い (゚ー゚*?)オヨ?ま~元気になったから良かった良かった最近すごい冷え込んでるよね~皆さん 風邪引かない様にこの寒波を乗り切りましょうね~
2008年01月22日

みなさん お久しぶりです小悪魔みゆたんの育児とお婆ちゃんの見守りですが何とか頑張ってます1月14日でみゆ坊は11ヶ月になりました最近の変化は上の歯が一気に4本生えたご飯のいただきます・ごちそう様でしたの時手を合わせる指差しをするチーズが大好きになった奇声が少し落ち着いて来た ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆『もしもしー』と言うと耳の辺りに玩具の電話をあてる『どこが賢い?』と聞くと自分の頭を叩くテレビ番組『いないいないばあ~』『お母さんといっしょ』が更に好きになって手を上げたり踊ったりと反応するようになった相変わらす夜何回も泣く(ひどい時6回ぐらい起こされるんだけど~)おっぱいを欲しがる様になって授乳回数が増えた (- _ -;)みゆ坊ペースでこんな感じです乳離れさせようかとフォローアップミルク飲ませてみたけど哺乳瓶&味が駄目みたいで全然無理だった小児科の先生も子供が欲しがればあげて良いし離乳食の量も増えれば飲む量も減ってママのおっぱいも出が悪くなって来るからって事だったでも授乳してると色々食べるもの飲む物に制限があるから出来れば早めに何とかしたいんだけど、乳離れどころか最近妙におっぱいを欲しがり母によじ登ってきてまとわりつく様になってて・・・ついつい可愛いさと楽をしたい気に負けてなかなか思う様にいきませんね~断乳したら疲れた時にはリ○ビタンDをサクッと飲んでシャキっとしたいわ~『どこが賢い~?』って聞いて頭を連打するみゆたん可愛い服着せたのに髪がリーゼント・・・残念
2008年01月21日

皆様、新年明けましておめでとうございます本年もどうぞ。゚:*.・_| ̄|○))よろしく お願いします((○| ̄|_・.*:゚。ものすごい日記サボってて、気になりながらものんびりしてしまいました年末年始のみゆたんですが・・・今回見事家族3人でカウントダウンする事が出来ました眠くなかったのかご機嫌で、カウントダウンしてバカ騒ぎする私達につられみゆたんも『イエーィ』っとハイタッチで新年を迎えましたお陰でお正月の間ずっと寝んねは00時頃だったよ~朝も11時頃に起きたり 朝ご飯抜きとか昼、夜ご飯の時間もズレズレ生活リズムそんなの関係ねぇって今回旦那っちは6日までと長めのお休みだったけど特に遠出した訳でもなくお正月は旦那実家に1日おきペースで行き晩御飯を食べて帰ると言う感じで後は初詣、初売り、バーゲンとチョロチョロしてましたそうそう初詣でのおみくじの結果旦那・・・・・末吉私・・・・・中吉みゆたん・・・・・吉と、みんな凶が出なかったので一安心初詣の帰りこちら広島はとっても寒いお正月でした年末には雪降ってビックリ雪、久々見たよ~ .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。 みゆたん見ながら『ハイハイしそうだね~』と言ってのはクリスマスの時それが今もの凄いハイハイして家の中を動き回っているみゆたん何でも口に入れたがるお年頃とっても危険で目が離せません腕の力も強くなって引き出しの開け閉め部屋の戸の開け閉め指先も器用になってリモコンの電池フタ開けて電池食べてるしみゆたん、とにかくジッとしてませんで母ビビッてますみんなこんなに大変だったんだ~って思うよ~それにしても日々ハイハイスピードを増して行くみゆたんこれから益々みゆたんの悪さの対応に追われる事でしょう *+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・ ・ 日記更新をサボってる理由もう一つ12月中ごろ、旦那実家のひいお婆ちゃんが肺炎で倒れて入院してたの肺に水が溜まり92歳と高齢の事もあり一時は年を越せないかもと深刻な状態でしたその後驚くほどの回復で無事5日に退院したのですが足、腕の力が落ちてしまい介護が必要な状態になりました。旦那の両親は働いてて日中は誰もいないヘルパーとデイケアを利用しても1人の時間が出てしまう。と言う訳で、その間私が見守りしに行くようになりました。介護の経験はもちろん初めてで不安だったよ~トイレの時のズボンの上げ下げ、オシメの取替えだけだけど何とかやってますだから、更に日記の更新ができないと思うし、皆さんの所にもなかなか遊びに行けないかもしれないけど必ずさかのぼって読ませて頂きますね~どうか、私たちの事忘れないで下さい
2008年01月09日

待ちに待ったeaBの福袋(サイズ80)届きましたこんな感じ~ カーキのロンT¥3990カーキパッと見男の子モンって思ったでも着れない事は無いから良し良し カーキのトレーナー¥4200またしてもカーキでもロゴとステッチの感じが好きだからま~良しとして ベロア生地?のグレーのトレーナー¥4935コレも坊やが着そうだよね~インナーに女の子色を必ず持ってこないと坊やだよ~ 赤のロンT¥3990やっと明るいお色目がでも・・・ど~も坊やが着てそうなイメージが頭から離れない ピンクのコードュロイのジャンスカ¥5985これこれ!!一番気に入りましたよ~~~すごい可愛い~~みゆたん男顔なんだからピンク着せなきゃピンク~ デザインが凝ってるGパン¥6930コレもデザインが凝っててオシャレでもやっとハイハイしてるみゆたんには動き辛いと思うから着せるのはまだ先だね以上6点で総額¥30030eaBは実店舗で時々買うけどリンゴとかお花のマークが可愛いのねそれが入ってるかと思ったけど残念だったわ~でもトップスが男の子な感じだったけどピンクのジャンスカと合わせるとカーキとの相性も良いから何とか全部着れそうですロンTも値段が良いだけあって生地がしっかりしてるし買って良かった~
2007年12月27日
今日はみゆたん生まれて初めてのクリスマス・イブ今日は家族3人でお買い物したりご馳走食べたり盛り上がろうと思ってたのねだから昨日 旦那実家でジイジ&バアバと鍋食べて食べてってしたんだけどみゆたん実家に着いたとたん鼻水がチョロっとのぞいてるじゃん 从*・゚。゚・) マッ!!それから鍋食べてーケーキ食べてーってしてるうちにだんだん滝のように鼻水が出てきてクッシュンクッシュン熱出るかな~って思ってたんだけど今日起きた時は熱なかったのまー鼻水出てるけどいっか~ってお昼からお買い物へGO~でも心配性の母ごん一応耳ッピ(体温計)持っていっとこ~ってねで、まずはドラッグストアで日用品をそれからお昼を食べてなかったからマックへGO~そこでみゆたんも離乳食をペロリとたいらげて普段と変わらない感じだったんだけど 何気に耳ッピしたら なんと37度3分あるではないですかーーでもみゆたんのプレゼントも買ってなかったしこのまま帰るのもな~って思って気になりながらもお買い物へとさすがクリスマスで凄い人でした~でもやっぱりみゆたんが気になって熱測ったら38度これはさすがにヤバイって事で帰宅コースになったんだけどご飯も買わないとないし、みゆたんのプレゼントも買ってないもう悩んでる暇はなく、急いで惣菜コーナーでローストチキン買ってみゆたんにはお菓子の入ったアンパンマンの人形買ったよーそれも『これで良いっか~』って感じだったし何か初めてのクリスマスだと言うのに適当な感じに終わりましたよ~明日病院行こー ~~~~~~(mーー;)m
2007年12月24日

またまたまたお久しぶりの更新です♪ <(^ω^*)ゞみゆたん14日で10ヶ月になりました早いもので もう1歳も目の前ですよ~(「゜○゜)「 この1ヶ月のみゆたんの変化 下の歯2本目が生えた(遅~)離乳食 肉団子が食べれるようになった離乳食 スティックパンが食べれるようになった昼寝が午前・午後1回ずつしてたのが1日1回になった夜何回も泣いて起きるペンギン・ゾウ・クマ・パンダ・リス・アンパンマン・ドキンちゃん・ひよちゃん・たまちゃんが分かるようになった(でも時々間違えるよ~)奇声を発するようになった(日記にも書きましたがその後更に悪化~ )ハイハイ体勢で微妙に移動するようになったコードを食べるじゅうたんをめくって食べる麺棒を1・2本ずつ永遠と出し続ける みゆたんペースでこんな感じです C= C= C= C=┌( ・_・)┘離乳食の進み具合も何とか大粒のものも食べれるようになって来たけど自我が芽生えて来た今、いらない時は『んーーー!!』と両手でバタバタと母の手を払いのけたり、いる時は『あっ!あっ!』と早く口に入れろと主張する前は食べる量は大体決まってたけど最近は食べない時は3口ほど終わる時もそんな時は間でまた少しお粥あげたりお菓子あげたりしてます皆さんはどうですか~この辺のお肉気になるわ~ん
2007年12月17日

またまた久々の更新ですもうすぐ10ヶ月のみゆたん最近 感情表現が豊かに・・・あっ 綺麗に言い過ぎました喜怒哀楽が激しくなりました~あはは~うすうす気付いてはいたんだけどみゆたん・・・激しい女の子です ー ̄) ニヤッ最近みゆたん奇声をあげるようになってね~自分が相手して欲しい時に放っておくと叫びだすの最初は『あっあっ』それに気付きながらも適当に返事しながら更に放っておくと『あーーーーーあ゛ーーーーー』更に放っておくと『いぃーーーーーーーーーー!!!!!』もう真っ赤な顔してそれはそれは耳が痛いほどのデカイ声旦那が帰って来てご飯食べる時もこんな感じでさー・・・たぶん『呼んでんだからこっち向いて!』の怒りだと思うんだけどねついにスーパーのレジでもコレをやりだしたの~でも今の所『あっ!あっ!』『あ゛ーーー!』までで止めてくれてるけどそのうち『いぃーーーーーーー!』になるに違いない恐ろしや~だってレジの人も忙しいし『○円~♪○円~♪』って言わないといけないしそんな中でも『は~い』って言ってくれて『ひぃ~~』っと上機嫌になるみゆたん1回のレジで2回は繰り返させるでいつも母『すいませ~~ん』と言ってレジを離れるのです4ヶ月半から始まった人見知りもいつの間にか終わって安心してたけど妙に積極的にアピールされると今度は人見知りの母が戸惑うわ (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッほっとくと怒るじょ
2007年12月12日

最近動物当てごっこがみゆたんのブーム たまひよの付録のカレンダーを壁に掛けてるんだけど、 そのたまちゃんとひよちゃんがみゆたんは大好き 抱っこの時に近くまで行って『たまちゃん♪ひよちゃん♪』って言うといつも大喜び ある日離乳食を食べてる時に 『みゆちゃん。たまちゃんどこ?』 って聞くとすぐそのカレンダーの方を見るではないですか!! もしかしてたまちゃんを認識できた?と思って、少し時間を置いまた聞いてみるとキョロッ いつの間に成長してんだ~ってビックリしたよ~ヽ(゚Д゚)ゝ!!! だから家のいたる所に動物の絵を張ってみようと思って持ってた 絵本の動物のページをカラーコピーして張ってみました こんな感じ~ 絵が分かりにくいからアップにすると 今のところ、たまひよ、パンダさん、ゾウさんは分かるみたい クマさんとペンギンさんは色んなトコみて方向が定まらず 壁|m`)ムフッ 一気に張りすぎてやや混乱ぎみのみゆたんです こちら『パンダさんはどこにおる?』って聞いてパンダを見てる賢いみゆたんショットです(親バカ) あっ!後みんなに『よしよし(良い子良い子)して~』って言うと 絵をペシペシ叩きます(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 もっと動物の絵を増やしてみゆたんが全部分かる様になったらスゴイな~ 今日のお散歩の話しを聞いてください!! それがスゴイ人見たんですよ~(◎0◎)oh! いつも行く公園なんだけどそこにはいたる所にハトがウロウロしてるんだけど みゆたんと『寒いね~』何て言いながらボケーとしてて ふと横目に見たらジャージ姿にキャップ被ったおじさん、イヤ、おじぃさんかな ななな、何と頭にハトがとまってるの!! そのおじぃさん普通に歩いててスゲ~~って見てたら その後ろにハトの大群!! ゴシゴシ(-ωヾ)("ノω-)三( ゚ω゚)ス、スゲー! 50羽、いやいやもっと、60羽くらいはいたと思うよ!! 私たちを横切る間に 頭に1羽、両肩に1羽ずつ ハトが嬉しそうに羽ばたきながら乗ったり降りたり~ 工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… きっといつも餌をあげてる人だと思うんだけど、ソレは見事な ハト使いのおじぃさんだったーー( ´艸`)ムププ~ウケル~ あ~・・・カメラ持って行ってなかったのが悔やまれるわ~ .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 年末に向けてボチボチ大掃除を少しずつやって行きたい ウチのシンクの下、すんごいバラバラでかなり無駄なスペースがあって 何とかしたいのよ~ で、楽天さんで収納の色々探してたら このえつこサンが発明した物達が とっても気になってます シンク下の調味料、フライパン、中華鍋の収納に。えつこのツインスリム引出し 底敷付 (日本製) 収納棚で便利な引き出しカゴ。上にも小物が置けます。えつこのかたづけトレー<グレー> (日本製) こういう物に頼らないとキチンと生理出来ない駄目主婦で~す (〃^^〃)ノ
2007年12月04日

昨日MOONさんで買ってたアウトレット福袋届きましたこちらです~手にした時にアレっ軽いって感じで・・・まずOobiのフリフリロンパでも半袖下着感覚でお尻のフリフリだけ見せるようにすれば良いのかな?サイズ6m~12mにしたので来年の夏は厳しいと思うので何とか使いたいわ 次は重ね着風ロンパースこのブランドは良く分からないんだけどピンク&ブラックで何か可愛い次はOobiのニットキャップ可愛い~これは欲しかったので嬉しかった~靴履いてる風タイツこのタイツもすぐ売り切れになってたヤツだすんごい可愛い~このヘアーバンドも可愛いですでも・・・田舎の子がキメ込んだよ~ ( *´艸)( 艸`*)ププッほんとウチ田舎だし目立つだろうなーそれとこれに合う服が無い~ 以上の5点でした冬物の洋服がなくて残念だったけど5000円だからこんな感じかなと言う感じです他の皆さんはどんなんだったんだろー<(゜-゜=)キョロキョロ(=゜-゜)ゞ今日みゆたんと母はインフルエンザの予防接種行ってきましたみゆたん久しぶりの注射だから泣くかなーと思ったけど何も無かったかの様にケロッとされてました三種混合の時も泣かなかったけど痛くないのかな~ (;¬_¬) ジー・・・母の方がビビッてましたよ ((゙ё゙))ガクガクブルブルでもチクッとしただけで全然痛くなかったですみゆたんはもう一回予約して帰りましたどうかインフルエンザにかかりません様に(。-人-。)
2007年11月29日
皆さん前回の日記ではみゆたんのお膝を心配して下さってありがとうございました┏o ペコリーンコご報告ですみゆたんの膝 ☆ 脱臼してませんでした ☆ わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪良かった~♪でもね、やっぱり膝の下の骨がコキコキずれてるのは確かなのたまになる感じではないから診察時も先生にずれてるの見てもらえると思ったけど 念の為 みゆたんの膝がコキコキなってるのをビデオに撮って行ったのねで、いよいよ診察・・・先生『お膝がコキコキなるって?』私『そうなんです。一応ビデオ撮って来たんですけど・・・。』先生『うん。見せて・・・(先生見る)・・・あーなるほどね。良いように撮れてる。こんな感じになるって事だねー(先生の手でコキコキする)』私『膝まで脱臼したんですかねー。゚(゚′д`゚)゚。』先生『脱臼ではない。(笑顔) 膝関節には骨と骨を繋ぐ感じで前後左右にすじがあるんだけど、この子の場合はそのすじがとっても柔らかいからかかとをついたりして膝に力がかかると骨がずれちゃうんだね。このずれるのを止めさせるのは赤ちゃんだしまず無理でしょうね。ジッとしとけっても無理でしょ。そこまで気にしなくても良いけどお母さん気になるよねー。(笑顔) 』私『ホント怖いぐらい足が柔らかくて、女の子座りみたいに膝から下が横へ曲がるんです。コキコキ言うのも気持ち悪いし、ほっとけないです。普段の生活で気をつけることはないんですかねー。』先生『まぁ柔軟体操をしなければ体が堅くなるようにコノ膝のすじも同じで動きを制限すれば多少なりとも柔らかさは違って来ると思う。様はかかとをつくと膝に力がかかるからかかとをつかないようにする。となると、うつ伏せの状態かイスに座ってるかになるね。まぁそんなに一生懸命しなくてもいいけどね(笑顔)』私『歩くようになったりした時とか大丈夫ですかねー』先生『早く歩かそうとするのは駄目だよ!例えば両手を持って引っ張りながら歩かせようとしたりする必要はないよ。駄目って言うのはね患者さんの中でもよくO脚やX脚で来る子がいるけどそういう子はだいたい歩くのが早い子だから。でも早く歩いてる子がみんなそうなる訳じゃなくてそうなるのを防ぐ為にも早く歩かそうとするのは良くないって言ってるんだよ。赤ちゃんは骨がまだ軟骨で覆われてるから柔らかいんです。それに上から重さがかかるとどうなる?』私『曲がる。』先生『そう。特にこの子みたいに関節が柔らかい子は特に遅めかもね。』私『何もせず見てるだけってのが難しいですー。何となく子供が色んな事が出来るように親が教えて導いてあげるイメージがあったんで(笑)』先生『良いの良いの。全くほっとくのはいけないけど時々助けてあげるくらいで良い。(笑)じゃあ今度は1歳になった2月に来た時に股関節と膝の方も一緒に見ましょうね。』私『はい。ありがとうございました~』|出口| λ............トボトボ最近のママさんは色々本やネットで勉強されてるから知ってた方もいらっしゃると思いますが、知らない方もいらっしゃるかなと思って長々と書いてみました実際、病院から帰ってうつ伏せとイスと抱っこだけで過ごしてみたけどかなり無理がありました。どれも長くジッとはしとけれずやっぱりお座りで色んな物を取ろうとしたり積み木で遊んだりって動きたいみたいで・・・先生はそんなに一生懸命しなくても良いとは言ったけど気になるし明日からどうしよーって感じです (*・´_っ・`)コマッタゾ
2007年11月26日

最近 日記サボってるな~ ペコリ(o_ _)o))日々何かしら書こうと思う事はあるんだけど、お昼寝の時は家事やみゆたんの離乳食の下ごしらえしたり夜は寝かしつけと同時に寝ちゃったり (* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ頑張らなくてはです9ヶ月に入ってみゆたん離乳食(中期)もオエオエせず食べる量もずいぶん増えたなので、昨日からしぶしぶ3回食にしました3回にしたからには嫌でも1日3回離乳食を作らないといけない訳で食材とメニュー考えるのが大変だよ~。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。あぅあぅ食後の授乳も徐々になくし断乳も年内にはチャレンジしたいと思ってますでも夜中何度も起きて(最低3回は起きる)添い乳で寝かせてるけど断乳するとなると抱っこ(?_?) 寒いだろうな~昨日ですがみゆたんベルトが取れてからの初寝返り決めました(ノ*´∀`)ノ☆ヤッターン゚+・。*♪リモコンを取りたいが一心でついにやりました3ヵ月半の時に初めてやった寝返りよりはまた違う感じなの体が大きくなってるからか『うん~~っしょ』って感じで大分もたついてます カメラと思ったら充電無かったんだ~今日またリモコンを餌に寝返りショット撮ろうと思ってやってみたけど やる気まったくゼロです┐(-ω-;)┌ でも嬉しかったよ~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 実は明日みゆたん病院なのそれも脱臼でお世話になってる小児整形この前病院行って安心してたんだけどまた新たに気になる事が…今度は両膝…足を開いてお座りして遊んでる時に膝がコキコキなってるのずれてる感じに…(膝の脱臼…?)手で触れてもポキポキ響くし、すぐ病院電話して先生に聞いたら見てみないと何とも言えないから受診するように言われて凹んでます…もう 何とも無い事を祈るだけ (ノ´ω`・。)なので明日病院行ってきますイヤだな~…
2007年11月25日

一昨日の夜からみゆたん寝てもすぐ泣いて起きる感じでおまけにまた鼻水ダラダラ(チボリ行ったからかい)昨日も今日も昼寝も出来ずグズグズ×10(´。`)はぁ・・・母疲れぎみです病院行って薬もらって飲んだから今夜やっと熟睡出来そうだ~(*´v`*人) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 実はベビーシューズ福袋が再販してると言う情報を目にして即効買いましたよで、昨日届きましたこれです*・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|○゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*う、うさぎさんが無かった~でも1足オマケ付きだったしひつじさんもうしさんも十分可愛いから前列のを中心に履きまくるよ実はコレが初のネット福袋のお買い物福袋ってやっぱりお得ですねー o(☆∇☆)oキラーン商品届いて開けるまでのワクワクドキドキ ((((o゚▽゚)o))) ヤバイですはまりそうです
2007年11月21日

今日はベルトが取れて1ヵ月後の検診の日で病院へ行ってきましたやっぱり診察終わるまではドキドキしたよ~今回はレントゲン取る時もジッとしてくれてたからすんなり行きました経過は問題なしですでもやっぱり左右の骨頭の大きさが違ったな~。母『また外れたら本人痛いんですかねー?』(超マイナス思考)先生『痛くないよ。まだ軟骨に覆われてるんだから。ってか 外れない!』だって今までの様にベルトを付けてるイメージで接してる以上まず外れないみたい真っ直ぐ足を下にしたり、足を引っ張ったりしなきゃ良いとの事先生『寝返りやハイハイはやってますか?』母『寝返りは全く。ハイハイもまだです。お座りからうつ伏せは出来ます。ハイハイの練習みたいにうつ伏せで足の裏に手を添えて蹴って進める様にとかやっても良いですかねー?』先生『お母さん、そんなに焦らなくても特訓みたいな事しなくて良い良い(笑)』だそうです f(^_^; ポリポリ 下手に手出し出来ないのが難しんですけど~(。´Д`。)=3 ま とりあえず経過が良かったので一安心です次回の検診は誕生日の辺りです。病院の帰りに『倉敷チボリ公園』へ行って来ましたアトラクションも色々あるけど今回はスルーです園内は花も沢山植えてあって紅葉も楽しめるとっても雰囲気の良いとこですお店も沢山あるし乗り物乗れなくても十分楽しめますよベビーセンターってのがあって赤ちゃんの食事・オムツ換えオムツや粉ミルク・離乳食まで販売してあるし、もちろん授乳室もあってとしっかり設備が整ってるとこでした今日風が吹いて寒かった~このモコモコロンパ買ってて良かったよ 真剣な顔(* ̄m ̄) ププッぼけー・・・ ココは夜が綺麗なの~園内全体がキラキラいろんな色に光っててまるで宝石箱がひっくり返った様(ちょっと例えがおかしいけど(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)もう少しみゆたんが大きくなったら今度は夜行きたいな~
2007年11月19日

昨日14日で9ヵ月になったみゆたん離乳食もようやく中期のモグモグタイプのものが食べれるようになりそろそろ3回食にと思うのですが8時や8時半頃に起きてるのでまずは早起きさせなきゃって感じですちなみに、皆さんは何時に寝て何時に起きてますか 最近のみゆたんの成長はと言うと『。。。よね~』と顔を傾けながら言うと、一緒に傾けてくれるお座りの状態の時に『木が倒れるぞ~』って言うと後ろへ倒れてくるお座りしても倒れなくなった好きな音楽がかかると手を叩いてノリノリになるココ最近でこの4つが急に出来るようになりました中でも『木が倒れるぞ』ってヤツはかなり可笑しいの~玩具で遊んでても その辺の物を取ろうとゴソゴソしてても『木~が~倒~れ~る~ぞ~』って言うと体をシャキーンと真っ直ぐ起こしてゆっくり後ろに倒れてくるの~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ何回言ってもお勤めの様にやってくれるからつい何回もやらせちゃう悪い母表情豊かになってきたし、最近みゆたんとあーだこーだしてるのが楽しくてしかたありません風邪でガサガサ揺れる木が気になって仕方ないみゆたんでした
2007年11月15日

注文してたWILL MERYのロンパ届きました♪またしてもMIOCOCOさんとこの娘さんココロちゃんの真似っこですMIOCOCOママ~いつも可愛い物の情報を提供してくれて。+ア.。゚:リ;。+゚( 。・^ε^・。)゚+。::゚ガ。:.゚ト。+。!!早速着せてみました カワイイ~ ゚+.(*´pωq`)゚+.バカァモウ体重8キロほどの小ぶりなみゆたんサイズ80で少し大きめだけど全然着れちゃう♪アゴの所にくるファスナーだけど当たらないようにカバーしてあるからね首が埋もれて温かそうだよ~値段も3900円でお手ごろだよもう少し寒くなったらコレ着てお散歩するぞ~い (^^ )ルン♪・゚・(ノ∀`)σ・゚・。宇宙飛行士かよっ!
2007年11月14日

みゆたんはとってもチカラモチなのですバッタン!・・・バッタン!・・・音がするから見てみたら まるで筋トレしてる様でしたよ( ´艸`)ムププ コレ結構重いよねー(゚_゚;)このまま後ろに倒れて泣くのが想像できるわおもちゃの扉ももぎ取ってしまうし母の鼻ももぎ取ろうとする みゆたんの握力は半端じゃないです イテェェ━━。・:゚(*ノω`)゚:・。━━━ヨ!! ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆この前西松屋で買ったロンパ&baby GAPのパーカーロンパ80だけどやっぱり大きかった見た目大きそうだったから70探したけどなかったの(*_*)ゝ首周りが大きくて寒そうだったからスタイまいたら何とか大丈夫でした♪パーカー可愛い今日みたいな寒くて風強い時ってパーカーって便利!こうなっちゃいますけどね 実は明日 結婚記念日ソレも一昨日ぐらいに思い出した...(〃゚Д゚〃)!? 何も予定立ててません旦那とは同級生。高校から付き合い結婚して2年が経ちましたもう人生の半分以上一緒に過ごしてる事になるよ~(●´Д`●)すでに老夫婦な感じです
2007年11月11日

後6日で9ヶ月になるみゆたんですが色んな面でveryゆっくりな感じで~す(ルー大柴風に言ってみました)離乳食中期のモグモグして食べる粒状の野菜達が苦手で前まではオエオエして 食べる気をなくしグズグズして終わってしまう感じだったのコレでは栄養失調になる(大げさ)と思って 当分は中期に入ってもすり潰した物をあげてました。やっぱり 楽しく☆美味しく☆食べて欲しいでもそれが 余り柔らかい物ばかりだといけないって教えてもらいましたで 病んでる中結構食欲はあったみゆたんちょっとチャレンジしてみようかなって ジャガイモを大きめにしたらなんと モグモグして飲み込んでるし7倍粥もいつもは食べる時にお湯を少し足してたのに足さなくても良くなってるこんな感じで彼女なりにスローペースではありますが1歩前進です今日のお昼そうめん・わかめ・シーチキンに和風だしを入れたヤツ豆腐とブロッコリーのスープバナナヨーグルト皆さんとっても美味しそうで豪華だからオハズカシイ (* ̄Θ ̄*)バナナヨーグルト以外初めて作りましたこうして写真で見ると結構な量に見えるけどそうでもないのです(*'▽^)ъそうめんは20本くらい、シーチキンも小さじ1くらい、豆腐は1/8丁の半分、ブロッコリーは大さじ1くらいで、みゆたんの反応は。。。スープはペロッと食べてくれたけど問題はそうめん前は食べてくれたのに美味しくなかったのかもいったん口に入れてモグモグするんだけどべーっと出したり手で摘み出したりして食べなかったんです。で、仕方なくすり潰しましたよ~でもやっぱり残しちゃいました~なかなか難しいわ(^_^) えー 本日西松屋に行って来ましたあゆみっくすセブンさんが紹介されてた『とろみの素』を買いに今日はコレだけ買って帰ろうと思ったけど。。。やっぱり買っちゃったー (* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ999円な~り~裏起毛で暖かそうだしロンパースってやっぱりお腹が出ないから抱っこしても気にならないのが良いわ~
2007年11月08日

その後みゆたんの風邪ですが・・・アレから熱が9度近く出て透明な鼻水も黄色いネバネバに変わり更に息苦しい感じで 昼寝も夜寝るのも途中何回も起きて熟睡出来てない感じでした昨日の夜もずっとグズグズで寝たのは24時過ぎ・・・で、今日何時に起きたと思いますか!?昼の1時半です!!も~ありえないでしょ~ ┐(-ω-;)┌夜中何回かと朝方授乳していつもならココで起きるんですけど 今日は寝たんですまーいっかと洗濯して何やらかんやらして10時・11時・・13時・待てど暮らせどなかなか起きないq(・・;q) ))) ((( (p;・・)pウロウロ息してるか 何回も見に行ったよ~で やっとこさ1時半に見に行った時に起きてるではないですかー自分の足持ってゴニョゴニョ独り言いってたんですよー。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ心配したぞーって抱きしめたりなんかして(*^^*) 熱も下がってて 鼻は詰まってるものの何とか落ち着きました皆さんも人混みはお気を付け下さい。っと言っても人が集まるところは楽しい所だから行っちゃうよねーそういえばピジョンのお鼻すい器 お鼻すっきりってヤツを買って鼻水取ってみたんだけど 面白いくらいズルズル吸い取れました透明な鼻水はキリがないからどうかなーって感じだけど黄色いネバネバ鼻水は吸った後少しの間はスッキリしてる感じがしました発熱中
2007年11月07日

この連休は兄夫婦とちゃんこ鍋を食べに行ったりショッピングに行ったりチョロチョロ出かけまくってましたが、しかしこのショッピングのせいでみゆたん大風邪引きましたー連休に合わせて駅前に新しくショッピングモールがオープンしたのそれはそれはスゴイ人((◎)_(◎))まるでお正月の初売りな感じ キョロ(。。ヘ))..(・・?)...ヘ(;・・)ゝキョロロでも お祭り騒ぎが大好きな私たち 久々テンション上がりましたでも みゆたんには刺激が強すぎたのかずーっとグズグズ見たいお店に入る時は交代でみゆたんとお店の外で待ってて抱っこしてグズグズをなだめるのに必死普段の3倍は疲れたよ~(;´_`;) ハァ・・そりゃいつも母と2人のーんびり過ごしてるんだもん ビックリするよね~おまけにうるさすぎて昼寝も出来ないしだけどちゃっかりお買い物したよーん旦那っちはロンT2枚とストール2枚母はと言うとチェックのマフラーとカラータイツ(ワインレッド?)と3足1,000円のハイソックスと言う2日見て回った割にはちっぽけな買い物をして喜んでますそんな感じで連休楽しんで今朝いつも通り起きてみるとみゆたんがくしゃみ連発してるの余り気にせず1人遊ばせといて洗濯やら何やらやって ふとみゆたん見ると鼻水がダラー!!! ∑( Д )゚ ゚ウソーン! まるで氷柱のようですみゆたんこれまた始めての鼻かぜ引いちゃいました拭いても拭いても出てくる鼻水にはビックリしたよーおまけにくしゃみする度にドーンと出てくる鼻水熱を測ったら37・4℃あったし小児科行って鼻水吸ってもらってお薬もらいました喉も赤くなってるってーあんな人混みに行ったからだわー連れまわしてごめんよ~.・゜゚人(>ω<。)鼻が詰まってオッパイ飲むのも途中息継ぎしてるし 息苦しい為何度も泣いて起きるこの日記書いてる間も何回も呼ばれてるしね(^ω^)とにかく早く治ってほしいです病人です時々ペロペロなめて味わってます ((ヾ(-ω-*)チョットチョットうまいでちゅね~この耳ッピ
2007年11月05日

今日のこちらの天気 ドヨヨーーーンと曇ってて暗黙の世界 そのせいでみゆたんと引きこもりダラーと過ごしました あの~突然ですが最近考え込んでしまう事があります。。。それはみゆたんを保育園に預けて働きに出る日が近づいている事今の旦那のプチ給料では貯金なんて出来ないし、マイホーム購入という夢があるもんでみゆたんが歩ける様になったらそうしようと思ってるんだけどちょっと悶々としたので書きます。この前旦那の実家に行った時の事(この時旦那はいません)みゆたんがベルト取れた姿を見せに行ったんだけど 色々話しをする中で気になる発言がいくつかあったの。(*・`ノд・´)コソコソそれが ベルト取れたみゆたんだけど まだベルトを着けてるイメージでお世話をしなくてはいけないのね。それを言ったら 『そんなに神経質にならなくて大丈夫じゃなーい』と言う旦那のお母さん旦那の家族は何でも『大丈夫よ!』ってサッパリな考え方この考え方で育ってきた旦那にたくさん勇気付けられた事もあるけど・・・でも 何を根拠に大丈夫って言えるのかって思ったの、みゆたんの扱いも結構豪快な感じでドキドキしながら見てる私。確かに神経質で心配性で小心者のわたし。でも あきれたように言われちょっと腹がたったで また色々話してたら 何気なくみゆたんに『もう保育園行けるよー』って言ってる実は旦那のお姉さんは産休明けで今4ヶ月の子供を預けて常勤で働いてるの。だから何だか私にも早く働けと言っている様に聞こえたん だけど・・・(*゚ω゚*)ん?ちょっと待て今読み返して思ったんだけど、私の捕らえ方の問題かい?良いように考えれば、『大丈夫』って勇気づけてくれてるのか『保育園行けれるよ』って言うのも そんな深い考えは無いかもしれないし・・・気にしすぎかー!!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑でも、ベルト取れて喜んでるのもつかの間 みゆたんを保育園に預ける日は刻々とせまって来てます泣くだろなー・・・可哀想だー゚(ノω・、)゚グスン今のうち い~っぱい愛情を注いでおこうと思うのだ 皆さんは3歳まで見てあげれるのかな(´∵`)? 風呂上りリーマンヘアー ( ´艸`)ププうつ伏せしたらジタバタ嫌がるみゆたんこれほっとくと泣いちゃうんです寝返りはすっかり忘れちゃってます
2007年11月01日

今日からみゆたん母がお風呂に入ってる間はコレで待機しまーす♪暗闇。。。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑お風呂用ベビーチェアです♪折りたためるプーさんのにしました。kose0127さん!まねっこしちゃいましたo゚ ('(´v`" )コレいいです♪ガードのとこの玩具に夢中でグズグズしなかった暗すぎる。。。(電球替えるかな(* ̄▽ ̄*)ゞ)みゆたんは回転ボールが気に入ったみたいですお陰で落ち着いてお風呂に入る事が出来たよーヽ(*^。^*)ノこうして私の悩みが解決する事が出来たのも 皆々様のお陰です。常日頃 コメント下さってる皆さんには私いっぱい助けられてます 本当に 本当に いつも。+ア.。゚:リ;。+゚( 。・^ω^・。)゚+。::゚ガ。:.゚ト。+。!!
2007年10月29日

昨日はお友達の家行って来ました気になってた事や心配事が同じで笑い話に変わってホント楽しかった~そのママさんとは同級だった事で更に話しも盛り上がって 色んなとこで繋がってたりしてほんと世間は狭いなーって思いましたつい先日お店をブラブラしてたらこんなのを見つけましたひと玉で編める『プチマフラー』のセット(¥1600ほど)手芸屋さんに売ってたよ~プチマフラーだからプチみゆたんにぴったりと思ったのだ 色んな毛糸の種類もあって一番肌触りの良いのにしました。ジャハ~ン空いた時間にチョコチョコやったから4日間ほどで出来たけど時間にすれば4時間ほどで出来たと思うよ*゚∀゚)ノ幅は12目で表編みで玉がなくなるまで編むだけ♪編み針は8mmホンとは途中とうし口を作って穴に通すタイプのデザインだったんだけど面倒くさかったのでただただ普通に編みました 作り目から編み終わりの伏せ目のやり方まで丁寧に編み方が書いてあったから簡単に出来たよ早速 みゆたんに着けてみると・・・え~感じ~ ヾ(*゚v゚*)ノヤッターン♪やはり気になるホントにすぐ出来るから皆さんもお試しあれ~
2007年10月27日

今日はこちら1日中ドヨーンと曇ってましたー 何軒かお店を回りたかったからお出かけしたけど、今にも雨が降りそうで降らない何だか無駄にドキドキして疲れた~ε=(´。` )で、夕方みゆたん連れてママ実家へ行きました。ベルトが取れてからみゆたんを連れて来い連れて来いと電話してくるので私の実家の隣にコーポがあるんだけど(大家なのです)そこには兄夫婦も住んでて、姪っ子もいるし良く遊びに行ってるのそのコーポに9ヶ月の男の子がいるママさんがいてみゆたんがベルトする前くらいから会えばちょくちょく話しをする感じだったの。みゆたんとも1ヶ月違いと言う事もあって育児の話しも合うし仲良くなれたらなーって思ってたら・・・・なんと今日 実家母が『R君のママが遊びに来てーってようたよ』ってヾ(≧∇≦*)ゝウソーン♪で、みゆたんの脱ベルの報告も兼ねてとりあえず挨拶だけしに行って来たよそこですかさずメアド教えてって言ったらR君ママも同じ事考えてたみたいでメアド教えてもらえた~安心したー(^_^) 気さくな良い人だー(^-^ ) ニコッそして、ずうずうしくも明日お宅に遊びに行く約束もしちゃったし♪なので兄嫁サンと姪っ子チャンと私とみゆたんと大人数でお邪魔しに行ってきますあー、楽しみだー (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* ) と~もだち~ 今日のみゆたんGAPの花柄~ 萌え~・:*(〃´ω`〃人)*:・気になる
2007年10月25日

さてさて、Newみゆたん1日目朝起きて悩みましたよ~お洋服にそうそう 昨日買った服達 全部 Baby GAPです(*ё_ё*)カワイ~ィ・・・お店の店員さんがコーデしておすすめしてくれたの買ったの母のセンスはちょっと怪しいからねー(〃^^〃)ノ おまかせしちゃったわよーヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ今日のみゆたんコーデ゚+.(*´pωq`)゚+.キャ・キャワイ~ィこんな女の子~な格好させてみたかった~ポワー・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:ン!!ちなみに靴下はこの前買ったしまむらの顔ソックス可愛いもちろんお出かけしましたヾ(*゚∇^*)ノ~ガード持ってキョロキョロしてたよ(*^m^*) ムフッ 小学生くらいのお兄ちゃんが楽しそうに遊んでるのを見て みゆたんもう~う~いつもの散歩と違う何が違うって今日はいっぱい声かけてもらえたよ~ウレシ━━━(*・艸・*)━━━イ!!気にしてなかったけど 今まで買い物行ってもお散歩してても全くといっていいほど声かけられてないわ~これがみゆたんも話しかけてくれるとニコニコ嬉しそうなのよー(^◇^ ;) ほぇ~母もみゆたんも刺激的な1日を過ごしました。今日はほとんどお座りで過ごしました(寝んねの状態はもう飽き飽きの様です)でも お風呂の時 母が入ってる間コロンコロン横になったりして寝返りしそうな感じだし 何だか急に寝んねを断固拒否な感じ…で、この前悩んでたお風呂入る時の対策について旦那とお金と病院の先生と相談した結果お風呂用ベビーチェアを買う事にしました。皆さんが詳しく教えて下さったお陰です(^_^) ありがとうございました┏o ペコリーンコ明日早速買いに行こうと思いまーす
2007年10月23日

続いて お祝いのケーキと首飾り贈呈~ ケーキは旦那の好きなチョコレートケーキにしました ローソクは誕生日の時まで止めておこうかと思ったけど みゆたんをビックリ させたかったから数関係なく6本立てました みゆたん興味津々必死に触ろうとしてたよ~( ´艸`)ムププ この後はパパがふ~して消して美味しく頂きました で、次は首飾り贈呈~ 実は、母はひそかにみゆたんに首飾りを作ってたのです コレが思った通りみゆたん触りまくってカミカミして遊んでくれたよー( *´艸)( 艸`*)ププッ って感じでご機嫌で遊んでたのに急に眠くなったのかこの後みゆたんグズグズー(。>0<。) ホントはもっと楽しんでいたかったんだけどね~(@^_^@)急いでお風呂入れたよそうそう(*'▽^)ъ もうお風呂上がってもベルト着けなくて良いから靴下履かなくていんだよーヾ(≧∇≦*)ゝキャハ そしてみゆたんは疲れてたのかな コテンっと寝んねしてくれました明日から新みゆたんどんな風に日々成長してくれるか楽しみです更なる親バカっぷり全開だと思いますが これからもヨロシクオネガイシマス(゚0゚)(。_。)ペコッ
2007年10月22日

皆様、温かいお言葉ありがとうございました┏o ペコリーンコ 経過も順調で骨頭も大きくなって来てるし問題なし で、先生が『すぐ取っても良いよ~まあ帰ってからでも良いけど』って言うから 『取ります取ります』って言いましたよ ついにみゆたんベルトが取れましたーヽ(*^。^*)ノ バンザーイ♪バンザーイ♪ もう 嬉しくって嬉しくって胸がキューってなったよ~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 早速帰りの車の中で用意してたワンピースに着替えてルンルン気分で帰りました♪ で、帰りに注文してたケーキ取りに行って昼食に餃子の王将でみゆたんに BF食べさせて よし母も食べようかなーって 思った瞬間。。。。ゲボー!!! みゆたん急に吐いちゃったの(゚ロ゚屮)屮...ウソーン! もう可愛い服着てたのもドロドロで抱っこしてくれてたパパの服もドロドロ (食事中の方ごめんなさい(。-人-。) ゴメン) たぶんワンピースの下に細身のスパッツを履いてたそのゴムがきつかったのかなーって 思ってるんだけどね 急いで食べて帰宅 着替えて次はお買い物♪ みゆたんの冬服を買いに行きました GAPでアレもコレもといっぱい買っちゃった~゚+。゚(*´>艸
2007年10月22日

今日はMIOCOCOさんに教えてもらった3足290円の靴下を買いに しまむらへ行きましたε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン それがアーガイルの色合いがすごく可愛くて何たって安いから(≧ω≦)♪♪ で、ルンルン気分で行ったのに。。。。。。。 *・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|○゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ガーン。。。 ない! ないない! 最初からこの店に置いてなかったのか売り切れたのかは分からない けど・・・残念でした~ でも よーく見たらコレも可愛いじゃん *゚∀゚)ノ 1足180円だったよ♪他にもパープルやオレンジやグリーンや まだ他の色もあった気がする☆ みゆたんはサイズ9~12でピッタリでした 良い買い物出来て満足~ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪ で 明日はみゆたんベルトを着けた生活最後の日となります。 ついにこの日が来たかーって感じです((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o)) この4ヶ月間大変だったけど慣れて来た今(母がお世話するのがね) このベルトに愛着すら沸いてきてたりするのよー 明日はみゆたんの為に頑張ってくれたベルト君との 最後の生活にしみじみしたいと思いますポワー・:*:・(*´エ`*)・:*:ン!!
2007年10月20日

最近のみゆたん、ますます良く笑う様になったよそれも ゲラゲラ コロコロ ギャーギャーと爆笑して途中笑いすぎてε-(・´∀`・)ハァ ~と ため息つくの この前 晩御飯作ってる時に 焼肉のたれ持って『エ・バ・ラ・焼肉のったっれっ♪*゚∀゚)ノ』ってみゆたんに言ったらコレが大ウケ調子に乗って何回も言う私・・・そして窓開いてるよ~(*ロ*;) ギョギョ絶対ご近所さんに丸聞こえだーL(>0<)」オーマイガッ!たぶんね、最後の『れっ!』って言った口の形が笑った様に見えるでしょ?だから笑うのかと思って『れっ!』って何回か言ったけど駄目やっぱり『えばら焼肉のたれ』で爆笑してました( ´艸`)ムププ後は『○○みゆうちゃん!』ってフルネームを 高い声や低い声や 早く言ったり遅く言ったりコレも最近大ウケなの後は寝かせて足の方から顔を近づけてアゴをぱくっと銜えるのコレもケタケタ笑ってくれますとにかく、最近みうたんの笑い声が聞きたくて必死の母なのだ♪ 初めてお絵かきしてみましたもちろん母が手を添えて書いた所を手で取ろうとしたよ(*´▽`*) プッこれが作品です玩具の戸をもぎ取ったよおぉ(゚ロ゚屮)屮コレはめるの堅くてなかなかはまらなかったのーあなたの力ってどんだけ~!そして何でもお口へ みゆたん『脱ベルト』まで あと 4日今日お祝いのケーキ注文したよ~ん
2007年10月18日
![]()
寒くなってきて困るのがみゆたんのお風呂・・・(ー_ー;)ウーン、、、 旦那は仕事で帰り遅いからいつも一人で入れてるんだけど 洗面所にバスタオルを敷いて そこにみゆたん寝かせて その間自分がお風呂入ってるんだけどこれからもっと寒くなると これではみゆたんも待ってる間寒いよなー・・・電気ストーブ置くってもそんな広くないしそれこそみゆたんがハイハイとかしたら危ないし1人で入れてるママはどうするのかな~ ウ~ン(´・ω・a)ポリポリ そして どうでもいい話し~σ(゜ω゜*)ワタシ・・・・・今日・・・・・ ついに・・・・・ 女の子復活したの~♪(*/0\*)イヤァーン♪トイレ行ったら ち・ち・血だーー!!!∑( Д )゚ ゚久しぶりだったのでそして突然だったので一瞬病気かと思ったよーでも 何となくお腹も痛いのでたぶん、いや絶対そうです。完全母乳のアタシ。乳が出なくなるのかと焦って友達に聞いたらまだ出るって ε=(´。` )乳が出なくなると思うと何だか寂しい気もした。もう少し乳飲ませたいよ~そして 破水とおしるしから始まったお産の事も思い出した・・∪*´艸`) バスローブなんかあったら便利~フロッグバスローブ ベビー用0-3才児向け ダックバスローブ ベビー用0-3才児向けストロベリーバスローブ ベビー用0-3才児向けみゆたん『脱ベルト』まで あと7日
2007年10月15日

今日でみゆたん8ヶ月になりましたそんな今日 旦那は仕事~・・・車で30分ぐらいのとこにパパ実家がある。(山奥に・・・)そこで小さなお祭りがあってじいじがお神輿をかつぐって言うからみゆたんと遊びに行って来たよ(*゚∇^*)v結局、軽トラに乗っけてゆっくり運ばれて来たお神輿ヽ(。_゜)ノ へっ?ワッショイ!ワッショイ!ってじいじするんだと思ったよ~でも、とーっても山の良い香り森林浴~。+゚(*´∀`*)。+゚って感じで気持ち良かったよ~町内の子供達が枝を折ってチャンバラごっこしてるし゚+。゚(*´>艸<`*)゚。+木のトンネルみたいになってたの♪となりのトトロみたいいつも泣かれるじいじ。寝てる間にスキンシップ(* ̄m ̄) ププッコスモスそして すき焼きご馳走になって帰りました。
2007年10月14日

みなさん心配コメントありがとうございました┏o ペコリーンコ今朝起きて まだ腫れてたので小児科に行ってきました(昨日旦那に怒られたし)虫刺されによる過剰な反応でアレルギー症状だったみたいです実はウチの旦那が春になると酷い花粉症になるからみゆたんのアレルギーも気になって血液検査してたの。卵白・ミルク・小麦・大豆を調べたんだけど大丈夫だったのでもIgEの数値が少し高くて基本的にはアレルギー体質だったの普通に考えて蚊に刺されただけであんなに腫れる訳ないもんねーアレルギー症状を抑える飲み薬と塗り薬と消毒液をもらって帰ってきたとさっ・・・昨日病院行っとけば良かった・・・| 柱 |ヽ(´Д`;)反省眠たくなるお薬飲んで早速寝んねするみゆたん!(O_o)WAO!
2007年10月13日

昨日 お出かけしてベビーカーに乗せる時気づいた。目の下を蚊に刺されてプクーって膨れてるそれが5日ほど前もお出かけの行きの車内で太股刺されてひどく腫れて硬くなったので 本人も痒いからポリポリかいてそのうち汁が出てきて夏も蚊に刺された事はあったけどこんなにひどくはならなかったけど・・・薬局に電話して持ってる塗り薬でだったのでそれぬって様子見てそれがやっと腫れがひいてきたと思ったら今度は顔まさか これも腫れたりするかなーって思ってたら案の定昨日の夜は赤かっただけなのに今日朝には硬~くなって腫れあがってる おぉ(゚ロ゚屮)屮この後目が細くなるほど腫れたよー。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ~ンこれ蚊じゃないのかな~ ぶと それが ちょうど友達から電話があって聞いたらその子の子供も(2歳の男の子)3日前くらいに同じ状態になってたの。また他の子も同じ様になってるんだってどうやら 最近の蚊に刺されたらひどく腫れるみたい蚊に刺されたら掻く前にすぐ液体ムヒベビーつけたら違うよーって言ってたから速攻買いに出かける時は忘れずに持って行こうと思いました(`・ω・´)
2007年10月12日

みゆたん 前から母が口笛を吹くと とっても喜んでくれてたんだけど最近は一生懸命自分でピューと音を出そうとしている様に見えるそして 時々かすかにヒュ~って聞こえるの おぉ(゚ロ゚屮)屮 スゲー!こんな感じで真似しながら色んな事出来る様になるんだろなーっ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ みゆたんが必死だから母も必死で口笛吹いてたら唇がつりそうになったしみゆたん『脱ベルト』まで後 11日 ガンバッ ""8(^∇^8)(8^∇^)8"" ガンバッ
2007年10月11日

実はみゆたん6日夜中に初めて熱を出したのです!母からもらった免疫力も底をついた頃だし そろそろ熱出しちゃうかな~って思ってたよ~(突発とかね)母も初めての事で しかも気づいたの夜中2:30頃だったし病院開いてないし焦った~(゚Д゚;≡;゚д゚)夜寝てたら みゆたんうーんうーんって言ってておっぱいの時間にしては早いなーと思いつつお乳飲ませようと思ったらみゆたんの口が妙に熱い気がしたのまさかと思っておでこに手を当てたら熱い!手の平も熱い!ほっぺたはそうでもない。とりあえずおっぱい飲ませた後体温計取ってきて測ってみたら なんと!38.8℃ーーー!!!!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!もう旦那たたき起こして大慌て母テンパッてやってるはずもない小児科に電話して留守電聞いた(._・)ノ コケ119番電話してどうしたら良いか聞こうか?て言ったら旦那が産婦人科に聞いてみる?って言うから そうだそうだ!って電話してそしたらとってもやさしく丁寧に指導して下ったからそこでやっとホット出来たの ε=(´。` )産婦人科の先生は どうしても機嫌は悪くなったり吐いたりすると思いますが頭を冷やしながらこのまま様子見て明日小児科を受診する感じで良いよーって。それから先生の言われた通り みゆたん大泣き、ぐずぐず、大泣き、吐く、ぐずぐず・・・て感じで1時間くらいかな~一生懸命抱っこしてなだめてました 可哀想だったよー途中 みゆたんも泣きながら眠たくて船漕ぎ出して。それが何か気を失いそうになってる様にも見えて来て 声もかけれずドキドキしながら見てたしそれを旦那に言ったら笑われたけどねー結局小児科で見てもらったら喉が赤いからそこから来てる熱でしょうって事で抗生剤と咳止めをもらいました。朝晩寒くなったからだろなーそれからお利口みゆたん 離乳食も普通に食べるし薬もちゃんと飲んでくれたから次の日の夜にはお熱も下がってもうすっかり良くなってますワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪これからもっと寒くなるしお互い気をつけてあげましょうね~(*´∀`*)大人用冷えピタ でかっ
2007年10月08日
実は自分用にいくつかポチってたのが届きましたー衣替えの時期になると無性に服が欲しくなるんですよ~ ((o(> <)o))ウズウズと言うか 妊娠してから余り買ってなかったし 産後も授乳しやすい様な服ばっかふと見た時のショウウインドウに映る自分がかなりイケテナイ~~(m--)mヤバーイてな訳で 旦那に頼み込んで買ってもらっちゃったのです (^人^)感謝♪カットソーなんだけど、胸の所がフリフリになってて レビュー見たら袖が短い感じって書いてあったけど 私は身長151cmのヒョロヒョロのちびっ子だからちょうど良かったです生地もしっかりしてて肌触りも柔らかいしかなりお気に入り♪色はプラム。落ち着いた色で何にでも合いそうです。ストール♪ 何たって三日月の形しててフリフリに小さなぼんぼんが付いてて超可愛い☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ ホントはグリーンが欲しかったけど仕方なくブラックに でもデザインが可愛いからシンプルなカットソーにコレ巻くだけでもオシャレーな感じ♪ダブルハートのレザーネックレス♪ アンティークな感じが好きダブルハートでつけてても結構存在感ありアンドイットさんって安くて可愛いのいっぱいあるから最高(-ω☆)キラーン そして 旦那様(((*´U`*)ノ~~*☆*゚ ゜゚ア.:リ.:ガ.:タ.:ヤ゚ ゜゚*☆*.:(´U`*)))ノ~~☆
2007年10月05日

この間注文してた積み木が届きました♪と~ってもカラフルで可愛い思ったより小さいって思ったけど子供が使うモノだしこんなもんかなさっそく みゆたん遊ばせたら・・・・|ё`)ニヤニヤ...最初はポヶ~何だコレ~って見てたみゆたんさっそく母が積み木を高く積み上げて ほらっ壊していいよソロ~っと手を伸ばして バラバラーーー!!!!どうよどうよっ みゆたんストレス解消出来たかは分からないけど と~っても嬉しそうな顔してたよ♪その後ペロペロ なめなめ コンコンたたいてみゆたんなりに遊んでました。何だか母も懐かしくて一緒に夢中で遊んでたし ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ木の音 癒される~ ポワー・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:ン!!
2007年10月03日
![]()
この前の玩具の訪問販売に来た時にやってもらったみゆたんの知力診断の結果が分かったぞ ようは、子供にどんな刺激を与えてどんな関わり方をしてるかなど質問に答えて行って、月齢別で赤ちゃんの発達を診断するものだったんです。で、みゆたんも褒められた所もあったけどいくつか指摘された所もあって その中でも『積み木を積んで壊す遊び』をしてるか…みゆたんはやった事ない ((゚m゚;)アレマッ!これが破壊は創造の原点で視覚の刺激にもなるしストレス解消にもすごく良いらしい。特にみゆたんみたいにベルトしてると自由に動けないしすごいストレスになってると思う(ノ_・。)クスン営業の人もすぐにでも買ってやってあげて下さい!って言われたから急いで買ったよ これ箱から出したり入れたり・戸の開け閉め・積み木を型を合わせて 落とす、色々出来るからみゆたんも喜びそうと思って買いました♪早くみゆたんのストレス解消しなきゃ。。゛(ノ><)ノ マズーイ積み木も色々あって値段もピンきり ホント悩んだよ~ カラフルな色使いで視覚刺激~ .。・*:;゚+*;:・*。ポ(*゚ω゚*)ッッ。*:;*+゚;:*・
2007年09月30日

この前MOON TEARSさんでポチったのが届いたよ~ (*'▽^)ъジャハァ~~ン!!!!!・・・・・(* ̄m ̄) ププッ・・・・・ウヒョヒョヒョヒョ━;:゙;`(゚∀゚)`;:゙━アヒャヒャヒャ何ともお洒落とも言いがたいコーディネートに爆笑~~もー笑いが止まらなかったよ~ (o_ _)ノ彡☆バンバン みゆたんよ!このセンスの無い母を許しておくれ~ .・゜゚人(>ω<。)ゴメンチャィでも包装もリボンが付けてあって簡単なお手紙も入ってて感激また10月にrockyourbabyの大量入荷するみたいだから要チェック。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。食欲の秋ですね~と言う事で 美味しそー特集禁断スイーツの福袋、送料込みで60%off!買ってみようかな*゚∀゚)ノ色んなピッツァがあるよ!オーブンで焼くだけで簡単(*'▽^)ъ送料無料でお手ごろ 価格!これも引かれる~・:*(〃∇〃人)*:・これまたおいしそー( ̄ー+ ̄) 生パスタ初回限定価格で送料無料! ん~悩む~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
2007年09月28日
今日はみゆたんまたまた病院に行って来ました今日は三種混合の3回目コレがみゆたん今日は全く泣きませんでした今までやったBCGと三種混合の1・2回目もチックンされた瞬間『ひ~っ』と一瞬言ったら後はケロッとして結構ご機嫌なんです(*^^*) フフだから今日もそんな感じに思ってたらチックンされた後 何も無かったかのように素のみゆたんおぉ(゚ロ゚屮)屮 あなた今注射されたの分かった!? 痛みに強いのか気が強いのか…実はみゆたん検診の時 いつも看護師さんがメジャーで色んなとこ測定する時や先生が聴診器を当てて診察するとき ふ~ん!!(`´メ)って言いながら手を払いのけるのです( ゜_゜;)そしていつものコースで西松屋へ寄って帰りましたー
2007年09月26日

みゆたん 股関節は 経過順調でしたーー!!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:前回より骨頭も大きくなってたし 先生も順調ですよーって言って下さいましたと言ってもレントゲンを見ると やっぱり悪い方の左足は右足に比べると骨頭の大きさが小さいんだけど 問題ないとの事(^_^)気にしていたお座りの事だけど 積極的にはやらないでって注意を受けちゃいました。|柱|ヽ(-ω-;)反省でも さすがにお座りやハイハイの時期だけに寝んねさせるとグズるんだよねー さらに玩具でごまかしてたらみゆたん玩具投げ飛ばして怒り出すし… ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ コエー!!!先生にそれを言ったら 『じゃあ少しなら良いよ。10分くらいを3回/日程度。』は・は・はいっ!! ありがとうございます!!!(`・ω・´) シャキーンで先生が、『気になるベルトを取る日だけどねー…』キキキキキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!ついに記念すべきベルトが取れる日が決まりました!!!10月22日ついにみゆたん自由の身となるので~す ゥレシ━━゚+。゚(*´>艸<`*)゚。+゚━━イ!!も~待ち遠しいよ~みゆたんどんな風にするかな~ |ё`)ニヤニヤ…でも意外とベルトの余韻が残って股開いたままだったりして ( ´艸`)ムププ 今日は泣いちゃったみゆたん 疲れて寝んねー
2007年09月25日
またまたこの日が来た!! みゆたん1ヶ月ぶりの検診の日。 il||li はぁ~(´ _ `|||) il||li検診の前の日はいつもドキドキして寝れないのですまた、外れてないかなぁ…llllll(-_-;)llllll ずーん変な所にはまっていないかなぁ…llllll(-_-;)llllll ずーん今回また外れたりズレてたりしたら今度はベルトを取って1度関節を緩めます。次に正常にはまらない原因を精密検査して調べて、その結果入院して牽引したり必要であれば手術する事になるみたい。(((p(>o<)q))) いやぁぁぁとりあえず前回の診察の時は、骨も良い位置ではまってるし骨頭もちゃんと出来てきてるから順調との事だった(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウンだから…ダダダ・・・(*´v`*人)ダイジョウブダヨネ----!!!!とにかく明日病院行ってきますそうそう。これが高速使って2時間くらいかけて行くの。隣の県までだいたいみゆたんは寝てるからきっと明日も大丈夫 昨日MOON TEARSさんで22時~rockyourbabyの新商品・再入荷の販売あって 失敗したーーーー!!!!みゆたんの服絶対欲しかったからすぐ買える様にスタンバってたの(*`゚_●゚)bオッケイそしたらまず22時になった瞬間買おうと思ったらアクセスが混みあってて繋がらない!!ネットで買い物しなれてないワタシ。焦ったよ~ タイヘンヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンで、とりあえずアクセスしまくって欲しいモノ全部買い物かごに入れたわけ それで確保出来たと思っての~んびりその後の操作してったら売り切れってなって Σ(゚Д゚;絶対欲しかった長袖ロンパとタータンのパンツを買えなかった~でも、タータンの帽子もみゆたんのゲーハー隠しに絶対欲しかったのが買えたから良かったも~ん・:*:・ウフフフ(*´▼`*人)・:*:・商品早く届かないかな~ た~の~し~み~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
2007年09月24日

実はね…〃⌒ー⌒〃ゞポリポリみゆたん今まで正面、もしくは横向きの顔しか見せてないけどね(´~`ヾ) ぽりぽり・・・実は後ろから見ると…ゲ~ハ~なの~!!!(/∇゜\)チラッ♪(*/0\*)イヤァーン♪ハゲてるんじゃなくてね 髪の毛切れちゃってるのねーんこれが動きが活発になってきた今小さかった日の丸も拡大して来てるのです・・・(゚_゚i)タラー・・・ン今日もみゆたん抱っこして買い物してたら子供がみゆたん見て、『お母さーん。あの赤ちゃんの頭…★△ё〇■%?◆ゴニョゴニョ…』(゜.゜;) ウッ・・もうちょっとしたら生えてくるんだ~い( *~∇~)( *・_・)( *..)( *_ _)イジケテヤル… でも最近目立ってきたよな~てか 帽子かぶらせよー どうかこれ以上広がりませんように…(-||-)合掌みゆたん髪型変えると誰かに似てるよ★たむけん!!!!! cha~☆たむけんってオッサンじゃーん!!( ´艸`)ムププ でも立派な眉毛な感じも似て…ゴメンネ~みゆた~ん <(^∀^*)ゞゆるちてとか言いながら遊んでしまう母でした
2007年09月22日

最近みゆたん日に日に色んな事が出来るようになってきてます今日なんとっ笛が吹けるようになったーヾ(〃^∇^)ノひゃっほ~♪口をブーブーやる様になってけっこう前から笛の玩具を買ってたんだけど今までペロペロアウアウしてばっかり0(._.;)0 まあ そのうち吹くだろうと思ってたけどついにキメましたー見よ!!この真剣な顔~(p>з<q)ププー音が伝わらないのが残念~ 吹いて吸って吹いて吸ってピ~プ~ピ~プ~ゆうとります♪最初に自分でピ~♪って音がした瞬間 ん!? それからくわえたまま止まって何やら考えながらう~う~言いながら…そしてついにコツをつかんだのです 面白かった~(*´∇`*)それから、母が口笛を吹くとマネをしますお口とんがってま~す コレう~う~言ってるんですこんな事でこんなに喜んでたらみゆたんが歩いたひにゃ~気絶かもね(*^ー^*)いや~わが子の成長する姿たまりません~
2007年09月21日
![]()
最近のみゆたん言ってることが何となく分かって来てる様なきがします『ト~ントンってやって~』て言うと母の顔を見て机や玩具をバンバンたたくのです後、抱っこしてて『しゅきしゅき~(好き好き)』って言うとみゆたん顔を胸に当てて来るのですもう強烈可愛くてたまりませ~ん~何回も同じ事やってると出来るようになるもんですね~いったいみゆたんは最初に何て言葉をしゃべるか母はとっても楽しみだ~♪んっ!! そー言えばみゆたん抱っこする時とか『よいしょ~っ!』って良く言ってる様な…ま、まさか…『よいしょ』 そんなの悲しすぎる~~~ヤバイヤバイ 明日から気を付けなきゃっやっぱり『ママ』って言って欲しいな四六時中一緒にいるんだもん 頼むよみゆたんみゆたんベルトを付けた生活も後1ヶ月と1週間良く頑張ったね~しかも一番暑い時に窮屈な思いさせてしまってごめんね~m(._.)mん~ベルト取る日…待ち遠しいなあお祝い服超ーー可愛いの買って着せる1ヵ月後は寒いかなそれから 歩行器も準備しとかなきゃいろいろあって迷うな~
2007年09月19日

昨日 良く行くお店が3日間ポイント10倍の最終日だったのです1万買うと10万円分のポイント1000円の商品券に変わるのです2万円買うと20万円分買えば買うほどお得なのですなもんで、ここぞとばかりに買っちゃった~母は今年欲しかったショートブーツコレが3,900円でめちゃくちゃ安くて、デザインも良かったし迷わず即買い後はスパッツ3本にキャミにカットソーたくさん買ったっていっても母はこのくらい(*´ー`*)独身時代は欲しいモノがあれば迷わずポンポン買ってたけど今や養ってもらってる身…さすがに無茶買い出来ましぇ~んそして稼ぎ頭の旦那様はフェイクレザーのジャケットとアクセ2個コレがうちの旦那ときたらいつも服買う時2、3時間はかかってしまうのですも~全身お店の服をコーディネートして着倒してうだうだ話しなんかしてたらなかなかじゃないそして昨日もそうそれに、付き合わされたみゆたんまだかな~~それでいいじゃ~んも~いい加減にしてよ~駄目だこりゃ~ ブーツを買ったらロング丈のカーディガンが欲しくなったよ~ これカワイ~ィ(●´∇`)ノ
2007年09月18日

こちらは今日1日中降ってました そんな中 家族3人でショッピングに行ってきました。 今日は雨も降ってるし久々にみゆたんワンピース着せてみました このワンピサイズ90なのです ベルト着けた日に病院で用意する様に言われ急いで買いに走ったヤツ 最初はこんなワンピ着せてたけど暑すぎて汗疹になっても いけないしずっと着てなかったので。 やっぱりワンピース着ると女の子って感じでチャワイ~イ
2007年09月16日
![]()
もうすぐ敬老の日だけど… 何をあげようかまだ迷ってます 去年は”あったか靴下”でした。安~~!(A;´・ω・`) 余り高価な物をあげると大切にしすぎて使わずじまいだったりするので このくらいの物がちょうど良いのです 座布団!!これなら絶対使ってくれそうかも こんな おじゃみ座布団 足にやさしいからいいかも 今日はみゆたんと実家に遊びに行ってバアバ に子守してもらって 母ダラリ~ンとさせてもらいました。 今日は撮ってな~い 昨日 みゆたんと近所の雑貨屋さんに行った時にパシャリ 色鮮やかな店内にホゲ~とあっけに取られるみゆたんでした(*´∇`*)
2007年09月15日
![]()
最近 朝晩が肌寒くなって来ましたよね。 そろそろ、長袖を用意しなくてはと探してたら みゆたんが着れそうなの発見!
2007年09月14日
全57件 (57件中 1-50件目)