気ままに鬱

気ままに鬱

PR

Profile

新型プーサン

新型プーサン

Calendar

Comments

meow〜 @ もしも今後にあなたが行き詰まる事があったとしたら・・・ その時ならわたしの言葉も入ってくると思…
meow〜 @ Re:術後2週間目(02/16) 今はきっと、下記の意味も解らないと思う…
meow〜 @ ブログでまた最初から出逢いたいな。 リンク有効だからこれたらきてね。
meow〜 @ やっぱりシンクロしたいなぁ。 今はどうしてるかな。じゃあね☆彡
meow〜 @ 勘違い多くてごめんね。 オンラインゲームとかの仕組みよく解んな…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

死なないで バラ8343さん
こころのとびら みやまま♪さん
ワブ! ワブ!さん
着物あそび むらさきの貴婦人さん
生きてます シャウラ1111さん

Freepage List

2009.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちには4歳と5歳の子供がいます。

上の子が4歳の時に、しまじろうの人形がほしくて

ベネッセの子供チャレンジに申し込みしました。

初めは、人形だけもらってやめるつもりでしたが、

子供達が勉強が面白いみたいで、1年続けました。

今、2年目ですが、事あるごとに勉強したいと言います。

僕は勉強嫌いだったのですが、やはり個性があるんですね。

4歳の下の子は、もう字が読めます。今は書く練習をしてる最中です。

下の子は大好きな人にお手紙を書きたいからと文字の練習を始めました。



鬱はつらいです。でも、そのおかげで子供に勉強を教えてあげれます。

これは幸せなことだと思います。

災い転じて福となす。あるとおもいます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.12 15:29:49
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勉強(01/12)  
哀佳  さん
かわいいお子さん達と共に時間を費やすのも
なかなか楽しい事ですよね☆

長続きできる事も素晴らしい事だと思います~~
下のお子さんも4歳で字がかけるって、ビックリです。
やはり、願望がそうさせるんでしょうかね。

辛いうつを、どうかどうか乗り越えて下さい。
また・・時間があれば日記書いてくださいね♪
無理はしないでね☆新型プーさん♪
(2009.01.12 18:20:25)

Re[1]:勉強(01/12)  
哀佳さん
-----
子供の可愛い時期ってあっという間ですよね。
その時期に、子供と一緒に過ごせることは
とても素敵なことだと思います。

本当に子供たちには、いつもびっくりさせられています。
その成長ぶりは驚くほど早いものです。

また、元気なときに日記書きます^^。 (2009.01.13 17:52:32)

Re:勉強(01/12)  
子供が勉強したいきっかけは色々あるものですね。
家の息子はウルトラマンの絵本が読みたくて字を覚えました。

でもえらいですね~一生懸命字を覚える姿は可愛いと思います。勉強を教えてあげるのも子供との触れ合いが癒しとなって鬱には良いんじゃないかな、と思います

たまたま開いて日記の更新を見つけました。嬉しかったです。また無理のない時更新してくださいね (2009.01.26 10:27:01)

更新始められたのね  
バラ8343  さん
 ブログの更新始められたのね。おめでとう。お子さんたち、かなり優秀なんですね。強制しないから余計楽しいんだと思います。

 子どもってすごいですよね。先日、席を譲ってくださった方がいたので「あの赤ちゃんの方に…」と言ったら、2歳くらいのお嬢さんが「赤ちゃんて?」と言います。はっとした私は「ごめんなさい。お姉ちゃんですよね」と謝りました。
 あやうく彼女を傷つけるところでした。 (2009.01.27 10:40:48)

Re[1]:勉強(01/12)  
ロックン5410さん
-----
今度は英語に興味を持ち出しまして・・・・TT
結局、英語も始めることにしたのですが、
年間2人で4万です・・・。
家計は火の車です。
でも、興味がある時にさせてあげる方がいいのかと、
決断しました。 (2009.01.27 20:25:10)

Re:更新始められたのね(01/12)  
バラ8343さん
-----
子供達が優秀かどうかは分かりませんが、
勉強が楽しいのはいい事だと思っています。
それに、丁寧に教えてくれるお父さん(僕)が居るから
続けられるんだと思いますし、楽しいんだと思います。

子供は赤ちゃんの頃からすでに一人の人間として見てほしいと
思っていますよ。0歳児でも、もうお兄ちゃん、お姉ちゃんなんですね。
まあ、大人から見れば赤ちゃんなんですが、
一応パーソナリティーはあるようです。
言葉に気をつけないと、傷つけてしまいます。 (2009.01.27 20:32:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: