晴れ、ときどき日和

晴れ、ときどき日和

Aug 2, 2010
XML
カテゴリ: 小学校生活
去年まで、長いなぁと思っていた夏休み。
今年はなんだかあっという間に終わってしまいそうです。

講習に通っていると、休みのような気がしません。
学校の宿題もまだ残ってるし、いつやらせたらいいものやら。
総合学習の調べてまとめなきゃいけないものと、
絵か工作と読書感想文。

あ、計算と漢字っていうのも一応あったっけ。
これについては、家でやってるノートを提出しちゃうつもりです。

総合学習は資料を集めたっきり、読書感想文は読んだっきり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2010 01:31:35 PM
コメント(2) | コメントを書く
[小学校生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校の宿題(08/02)  
flowering  さん
うちも今年は自由研究系が出てうんざりです。
親が手伝うのもなんだかな、って思うのですが
ある程度の雛形も知らずにまとめたり表現できるわけも
ないし。いっそのこと「親子研究」とかにしてくれたら(苦笑) (Aug 4, 2010 12:03:25 PM)

floweringさん  
>うちも今年は自由研究系が出てうんざりです。
>親が手伝うのもなんだかな、って思うのですが
>ある程度の雛形も知らずにまとめたり表現できるわけも
>ないし。いっそのこと「親子研究」とかにしてくれたら(苦笑)

D1くんも出ましたか~。
うちは、各自に課題が決められて出されています。
でも、方法まで指示してくれてないんですよね。
調べる方法や、まとめ方などまで教えておいてほしいと思います。
それを使って、2学期に総合でなにかするらしいので・・。
何をするのかわからないので、どうまとめたらいいのかよくわからず・・。

(Aug 5, 2010 10:16:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pyonぴょんpyon

pyonぴょんpyon

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Comments

pyonぴょんpyon @ DragonMamaさんへ >はじめまして! >うちも中学生になっ…
DragonMama @ Re:スタート!(04/12) はじめまして! うちも中学生になった娘…
pyonぴょんpyon @ petite pomme verteさんへ お久しぶりです~。お元気でしたか? …
petite pomme verte @ Re:スタート!(04/12) こんにちは、ご無沙汰しています。 最近…
pyonぴょんpyon @ Re:育めんパパです(04/12) ご訪問&コメントありがとうございます。 …

Favorite Blog

namiママの前向きな… *namiママ*さん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
夏の宝石☆ ひまわり0603さん
D dounikakounikaさん
みかちゃんHOUSE みかちゃん1223さん

Free Space









© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: