全858件 (858件中 1-50件目)

クーわん:「皆さん、お久しぶりワンねぇ〜」くーわん:「あのね、皆さん、 クーわんねっ、この半年ほどは〜、 右肩周囲にできた滲出性腫瘍と ズーーッと闘ってたのワンよ・・・。」 「だけどワン、クーわんなりに考えた結果、 ズーーッと寝んねすることにしたのワン・・・。」 「2012年11月13日15:15、 大好きなクーわんママの手の中で、 クーわんはお星さまに変わり、 虹の橋を渡ったケン(犬)ねぇ〜」 「クーわんのこれからの居場所はワン、 ココになりましたワンけれども〜〜、」クーわん:「思い出いっぱい詰まった石を目印にワンと、」クーわん:「皆さんが悲しまない為にとワン、 元気いっぱい頑張れるお花を クーわんママがバッチリ植えてくれたケン(犬)、 クーわんは大丈夫ですワンよ〜」クーわん:「大勢の皆さんから愛されて クーわんはとっても幸せでしたワンよ〜〜」 「これからは皆さんの幸せを お空の上から見守ってますケン(犬)ねぇ〜」 「そして、このブログ_は、 楽天ブログが閉鎖しない限り、 このままズーーッと残しておくケン(犬)、 いつでも覗いてワンねぇ〜」享年:14歳1ヶ月25日「では、 バイバイなのワァ〜〜〜ン!!」
2012年11月15日
コメント(15)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「日本中梅雨が明けましたワンねぇ~」クーわん:「・・・と言う事で早速ですが、 暑中お見舞い申し上げますワン」 「熱中症にならぬようにワン、 暑さ対策は万全になさって下さいワンねっ」クーわん:「クーわんの今日の浴衣は、 #ゲタにトンボ柄なのワァ~~~ン」クーわん:「さてクーわんママが、 数日前から撮り溜めしていた 3Dアバター空間での写真を 今日は大放出するケン(犬)ねぇ~」クーわん:「では、皆さん、ご覧あれぇーーーワン」7月10日 夜数日後に検査入院される大切なアバ友さん(誰かは)とみんなで一緒に並んでパチリッ「早く元気になりますワンように・・・」 7月11日 朝如月0209さんのお部屋で・・・床植えのチューリップを発見 7月11日 夜妹アバのクーわんママーの部屋が魔法部屋に みち★さんはイルカに乗って飛んでるワンし、いそたーさんは黒ビールをガブ呑みし、クーわんmamaは★彡mamaさんに花束プレゼント中ワンねぇ~ 7月12日 朝秀 ドル円さんのお部屋で・・・チューリップの種を拾ったよと言う事で、パチリッ秀 ドル円さんのお名前や、クーわんmamaのお札顔スタイルからして何だかお金に困らなそうなツーショットだワンねぇー クーわん:「以上、秘蔵写真でしたワンよー」 「では、またクーわんママには 3Dアバター空間での写真撮影を お願いしておくケン(犬)ねぇー」
2011年07月12日
コメント(17)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「昨夜は七夕彡だったワンけれど、 残念ながら伊予の国では曇り空にて、 天の川彡を見ることは出来なかったワン・・・。」クーわん:「しかしながら、クーわんママは、 昨夜は3Dアバター空間のアバ友さん達と ステキなひと時を楽しんだ様ですワンねぇー」 左から:popterraceさん クーわんamama(本人)カワヒラさん クーわんママー初めは4人で歓談中(実質3人での会話) popterraceさんが退室後は3人で・・・(実質2人での会話) あらまっ・・・ イイ感じの2人に・・・ 左:水色ヒマワリ 右:SPヒマワリ今朝、栽培中だったヒマワリW開花昨朝、アバ友になった たがめ48さんと記念撮影※ 注意:クーわんママーは、クーわんmamaの妹アバ設定で遊んでいます ※クーわん:「カワヒラさんとクーわんmamaのアバターを見て、 クーわんも今日は浴衣姿になってみたワンよー」 「今日の浴衣はカニさん柄にしてみたワン」洋犬ですが、浴衣(和装スタイル)で『粋』に クーわん:「この浴衣は、幼少時から着ているワンから、 かれこれ12年物ワンかなぁ~」 「クーわんママの手作り浴衣なのワァーーーン」 「この他に浴衣は数着持ってるケン(犬)ねぇ~」横からパチリッ 後ろからパチリッ「どう 似合ってるワンかぁ~」クーわん:「・・・と言う事で、 今日のブログ_は、 この辺でお終いワンねっ・・・。」
2011年07月08日
コメント(10)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「午後から伊予の国は雨模様ですワン・・・。」 「そんな退屈な時にはワン・・・、」クーわん:「こんなアニメは如何ワンかなぁ~」アニメNo.1『JH9IFGさんのお部屋にて・・・』クーわん:「クーわんの黙らせの素っていうのは、 コレなのワンけど・・・。」 「クーわんママよ、 もっと高級ゴチを食べさせて下さいワンッ」サイエンスダイエットシニアアドバンスド 小粒13歳以上の高齢犬用クーわん:「お次のアニメは、 栗まんじゅうを囲んで皆と一緒に 井戸端会議中なのワンよー」アニメNo.2『栗まんじゅうを囲んで・・・』どう見ても、栗まんじゅうだワンねっ クーわん:「どう、皆さん、 大笑いしたワンかなぁ~」 or クーわん:「ついでにワン、 昨日のクーわんママのベジタブルカービング作品も ご紹介しておくワンねぇー」クーわん:「高級メロンを使ってスワンの器と 人参を使って薔薇を作ったそうワンよー」スワンの器と薔薇クーわんママの作品クーわん:「勿論、今日は先生作もUPしちゃうワンよ~」先生の作品は大根で薔薇人参でカーネーション クーわん:「・・・という訳でワン、 スッカリ退屈しのぎできたクーわんなのワンよ~」
2011年07月06日
コメント(9)

クーわん:「皆さん、お久しぶりなのワァーーーン」クーわん:「今日は我が家のウッドテラスにて 風を楽しみましたワンよー」クーわん:「さて3Dアバター空間ネタなのワンけれど、 花ゲームご愛顧感謝キャンペーン が 久々に開催ですワンよー」クーわん:「全員にスペシャルアイテムをプレゼント!! なぁーーーんて書いてあるワンと、 勿論プレゼント目当てで クーわんもエントリーなのワァーーーン」 「・・・と言う事でワン、 この3Dアバター空間で開花する スペシャル版の花々を ご紹介ですケン(犬)ねぇー」スペシャルチューリップ(クーわんmama部屋にて) スペシャルカーネーション(JH9IFGさん部屋にて) スペシャルガーベラ(クーわんmama部屋にて) スペシャルクローバー(クーわんmama部屋にて)クーわん:「この次のお花には スペシャルヒマワリがあるのワンけれど、 まだ撮影できてないワンから、 通常版のピンク色ヒマワリを ご覧あれぇ~~~ワン」(サファイア♪♪。さん部屋にて)クーわん:「そして今日、お水やり巡回中のクーわんmama、 ウルテルボウズさん部屋にて クローバーの種を拾ったワンよー」 タライに入って傘を振り上げてるウルテルボウズさん クーわん:「それから、クーわんママも 7日のベジタブルカービング教室にて、 赤いバラ(全開、7分咲き、つぼみ)と 黄色いカーネーションを 大根を使って作っているワンよー」※食紅染料(赤色・黄色)で着色※クーわん:「21日のベジタブルカービング教室ではワン、 スイカのバラが開花なのワァーーーン」くーわん:「・・で、クーわんの頭飾りも オレンジ色のお花なのだーーーワン」クーわん:「それでは、皆さん、 また会う日まで・・・なのワァーーーン」
2011年06月23日
コメント(9)

クーわん:「みなさ~~~ん、 随分とご無沙汰していましたがワン、 クーわん、この通り元気だワンよー」クーわん:「さてさて、クーわんママも元気なのワンけれど、 3月1日に_ブログUPした以降、 ベジタブルカービング教室へは 真面目に3回通っていたものの、 作品の出来映えが全く良く無かった為に _ブログUPしていなかったんだワンよっ」 「ドンドンとコースのレベルだけはUPで 前回からは師範科へと進んでしまっちゃったのに クーわんママの習熟度は追いつかずのようでワン、 悪戦苦闘の中で作った作品(3回分)は 余りにも酷い状態だったのワンよー」クーわん:「だけど今日のベジタブルカービング教室での作品は、 彫刻刀を使っての作り方だった為、 久々に_ブログUPできる事となったワンよー」クーわん:「では、クーわんチェックといきますワンかぁ~」クーわん:「今回は大根を使って 菊の花2種類だワンよー」 「作り方がチョッと違うだけなのにワン、 出来上がるお花の感じは 随分と違ってきちゃうワンねぇ~」 「ご覧の皆さんも、この違いは分かるワンかなぁ~」後ろ2つと手前1つの違い、分かるワンかなっ・・・手前の作品ズームアップ 角度を変えてパチリ後ろの作品(出来の良い右側)ズームアップ 角度を変えてパチリクーわん:「先生の作品はこんな感じだワン」クーわん:「白い作品の撮影はメッチャ難しくて 綺麗でなくて申し訳ないワンなぁ・・・。」 クーわん:「まっ、クーわんママ、 久々に頑張って作ってきたワンから、 今回のクーわん批評は止めとこうワンなぁ~」
2011年05月24日
コメント(11)

クーわん:「皆さん、今日で3月もお終いだワンねっ・・・。」 「今月は東北地方太平洋沖地震が起こり、 とっても大変な思いをなさっている方が まだまだ大勢いらっしゃいますワンけれども、 日本国民が総力上げて 一日も早い復旧復興となるように、 頑張っていきたいものですワンねぇー」 「さて、アバター空間のクーわんママのお部屋の 鉢植えを覗きに行ったらワン・・・、」クーわん:「今朝は何と何と・・・、 特別なお花の虹色チューリップが 開花していたのだぁーワァーーーン」特別なお花の虹色チューリップパチリクーわんママ記念撮影クーわん:「アバ友の皆様からのお水やりご支援に 心より感謝しておりますワン」 「クーわんママも時間に限りはあるワンけれど、 アバ友の皆様のお部屋へ お水やり巡回してますケン(犬)ねぇ~」 「・・・で、 クーわんママは喜びのダンス中なのワァーーーン」
2011年03月31日
コメント(15)

クーわん:「取り急ぎのご報告なのワァーーーン」クーわん:「クーわんママのアバター空間のお部屋の鉢植え、 今朝、開花したワンよー」 「赤いチューリップだったワンねぇー」 「お水やりにご協力下さったアバ友さん、 どうもありがとうなのワァ~~~ン」 「第2弾の種まきをしているケン(犬)、 お水やり引き続きヨロシクーわん」クーわんママ記念撮影開花の承認のみち★さんと一緒にパチリ
2011年03月30日
コメント(4)

クーわん:「アッと言う間に2月は過ぎ去り、 今日から3月となりましたワンねぇ~」 「クーわんは元気にしてるケン(犬)ねぇー」クーわん:「クーわんママは小雨が降る中、 ベジタブルカービング教室へ行って来たワンよ」クーわん:「好例のクーわんチェックだワァーーーン」 「今日は大根を使って 八重椿を2つ作ったそうワン」クーわんチェックは厳しいケン(犬)ねぇ~1作品目見下ろしてパチリ 斜め横からパチリ 向きをかえて斜め横からパチリ ズームアップしてパチリ2作品目見下ろしてパチリ 斜め横からパチリ 向きをかえて斜め横からパチリ ズームアップしてパチリクーわん:「・・・で、今日は先生の作品も ご覧頂けますワンよ~」先生の作品見下ろしてパチリ 斜め横からパチリ 向きをかえて斜め横からパチリ上段:先生の作品下段:クーわんママ作2つ見下ろしてパチリ 斜め横からパチリ 斜め横からズームアップしてパチリクーわん:「クーわんママの作品と、 先生の作品との出来映えの違い、 皆さんには分かったワンかなっ・・・」クーわん:「クーわんママのご機嫌を損ねるとワン、 クーわんの楽しみのオヤツが 減量しちゃうと困りますケン(犬)、 皆さんには申し訳ございませんワンけれど、 その詳細については教えないワンよ~」
2011年03月01日
コメント(14)

クーわん:「ハーイ、皆さん、今日、 クーわんはドッグ美容室『ZOOの森』で、 トリミングコースに加えてワン、 ドッグエステサービスメニューの 泥パックコースと 静電気防止ミストもして来たワンよ~」クーわん:「バージョンUPさせただけあって、 ヨークシャー・テリアらしさが とっても感じられる仕上がりでワン、 我ながらうっとりしているのだワァーーーン」クーわん:「そうそう、クーわんママが ハマッているアバター空間では、 『とってもイケメンで格好いいの~』と 常連・女性アバターさん達が 密かに想いをはせている 男性アバターさんがいらっしゃるのワンねっ」 「しかも、そのアバターさんは アバター空間へあまりINされない・・・との 常連・女性アバターさん情報だったワンけれど、 何と昨夜遅くにクーわんママは 初めてお会い出来たのだワァーーーン」 「そのアバターさんのお名前は、 catspapaさんですケン(犬)ねぇ~」 「『キャッツさん』とお呼びして言いワンって」catspapaさんと記念写真クーわん:「・・・で、今日はワン、 アバターが桜井翔くん似なので 鎌ショーさんとお呼びしているけれど、 実はこのアバター空間の開発者のお偉いさんの kamata_3di_rさんにもお会いしたクーわんママ、 昨日行われたシステム変更等々で不具合続出で その報告を真剣にお伝えしている アバターさんが居るにも関わらずワン、 お部屋の広さチェックなんぞ コッソリとしてたらしいワンよ~」最後はバッチリ鎌ショーさんとツーショット クーわん:「何だかワン、今日のブログ_は イケメンシリーズになっちゃったワンねぇ~」 「しかぁーーーし、 どこの誰が何と言おうとも本日の1番は・・・、」クーわん:「トリミングしたてのクーわんに 決まってますケン(犬)ねぇー」1番は誰にも譲りませんワンよー ~ ~ お 知 ら せ ~ ~ アバター空間の不具合などのご報告は、kamata_3di_rさん_ブログ『3Dアバター空間Cocoronの開発者レポート』コチラ(BBS)へドシドシとご記入_のほどどうぞ、皆さん、ヨロシクーわん!! ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
2011年02月18日
コメント(9)

クーわん:「やぁー、皆さん、こんにちワン」 クーわん:「前回のベジタブルカービング教室から 約1ヶ月ぶりの今日、 クーわんママは真面目に レッスンして来ましたワンよー」クーわん:「今日の作品は とっても可愛いいケン(犬)ねぇ~」 「ではクーわんチェーーークなのワン」クーわん:「先ずは、ジャガイモで作った ヒヨコさんのご紹介だワァーーーン」じゃがいものヒヨコさんクーわん:「続いて、茄子と人参で作った ペンギン親子なのワァーーーン」茄子と人参のペンギン親子クーわん:「先生の作品のご紹介は 今日はありませんワンから、 クーわんママだけの作品を ジーーーックリとご覧下さいワンねぇ~」ペンギン親子 & ヒヨコさんクーわん:「でも、とっても可愛いいと言いつつもワン、 とっても美味(うま)そうと 思っちゃうクーわんなのワンよねぇ~」クーわん:「ペンギンとヒヨコ、 どちらも鳥だけにワン、 このペンギンとヒヨコ達が、 食卓で華やかに色とりどりを 添えてくれる事でしょうワンなぁ~」
2011年02月15日
コメント(7)

クーわん:「いつまでも夢見心地じゃー、 いけませんワンよねぇ~」 「今日は『節分』ですワンからねぇ~」クーわん:「『クーわんのお家』にも 赤鬼がやって来ましたワンよー」 「そして『クーわんのお家』の中を アッチコッチ徘徊の赤鬼さんなのワン」クーわん:「しかーーーし、 お多福さんに牢屋に閉じ込められてワン、 赤鬼さんは怒りまくりなのワァーーーン」クーわん:「お多福さんにフクロウさんと 福がいっぱいあり過ぎてワン、 『クーわんのお家』は 居心地が悪いから出て行くワーーーンと言って、 赤鬼さんは退散してくれたのワンよー」クーわん:「ではご覧の皆さんにも、 お福分けですケン(犬)ねぇ~」 「沢山の幸福が 次々と舞い込んで来ますワンように・・・」
2011年02月03日
コメント(13)

クーわん:「ぽかぽかヨーキー(陽気)な日中は、 勿論、クーわん、 お昼寝タイムなのワァーーーン」クーわん:「クーわん、ドライブに行けるようにワンと、 免許証を取得する夢を見たワンよー」 「コレでいつでもドライブに行けるワン」
2011年02月03日
コメント(2)

クーわん:「皆さん、こんばんワン」クーわん:「『アバター空間をX'mas一色で 盛り上げちゃおう!キャンペーン』と 『アバターで行く年来る年♪キャンペーン』 に引き続いてワン、 『福は内!鬼も内!? 鬼と一緒に節分キャンペーン』が、 今日14時から始まったと知ったクーわんママ、 早速、『アバター空間』へ入り、 鬼探しへ行ったのワァーーーン」クーわん:「聞き込み調査の結果、 1番最初に登場した鬼に遭遇したのは ゴージャス和装美人の Cerussiteさんだったのワァーーーン」 「どうやら鬼に遭遇するのは、 こーーーんなお部屋だワンそうよー」 「このお部屋には、 鬼太鼓、升入りの節分豆、 恵方巻が飾れているワンけれど、 よーーーく見るとワン、 左側の台の升入りの節分豆と恵方巻が1つずつ、 誰かが食べているではないワンかぁー」クーわん:「クーわんママの他にも 鬼待ちのアバさんがいらしてワン、 お話しながら鬼の出現を 今か今かと待ち構えていると、 青鬼さんが現れましたワンよー」 「この青鬼さん、 ウロウロと歩き廻るワンよ-」青鬼の出現 青鬼の金棒で叩かれそうなCerussiteさん とにかくウロウロする青鬼 クーわん:「皆さんも、是非、鬼探しに 『アバター空間』へお出掛け下さいワンねぇ~」クーわん:「そうそう節分と言えばワン、 もう何年も前になるワンけれど、 _ブロ友のhiromily☆さんから、 こーーーんなステキな画像のプレゼントを 頂いたこともあったワンなぁー」節分カード 招福クーわん招き猫 クーわん:「クーわんママの手にかかるとワン、 いつもクーわんは こーーーんな格好をさせられちゃうのワン」 クーわん:「だけど、『クーわんのお家』には、 お多福さんも チャーーーンとおりますケン(犬)ねぇー」クーわん:「皆さん、節分に必要なモノは、 恵方巻、節分豆、イワシ、 鬼グイ、コンニャクだワンよー」 「では、ご準備お忘れなくワンねっ」
2011年01月24日
コメント(10)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「今日は緑色の半纏(はんてん)を着て、 髪飾りにはエルモをつけてワン、 クーわんキメてみたワンよー」クーわん:「何と皆さん 昨夕、クーわんママは 結婚しちゃったワンよー」クーわん:「クーわんママがハマってる『アバター空間』で 仲良くさせて頂いているCerussiteさんと、 皆さんにはナイショで ひっそり厳かに2人だけの結婚式をワンねっ」クーわんママは羽織袴 Cerussiteさんは花魁風着物 そして、Cerussiteさんは花嫁衣裳の打掛にお色直しクーわん:「とってもお似合いな2人だワンねぇ~」クーわん:「ワンッ」 「でもコレってワン、クーわんママ、 二重結婚じゃーないワンかぁー」 「クーわんママ、クーわんパパには この二重結婚のことはナイショにしとくからワン、 オヤツの奮発、頼んだワンよー」クーわん:「あっ、そうそう、 こーーーんなお馬鹿なクーわんママに お付き合い下さったCerussiteさん、 ありがとうなのワァーーーン」 「いつも『アバター空間』の中で ゴージャス和装美人のCerussiteさんだからワン、 クーわんママに 目をつけられちゃったのワンかも・・・」クーわん:「しかし、クーわんママ、 夜な夜なお部屋の明かりを煌々とつけて 『アバター空間』で遊ぶのはいいワンけれど・・・、」クーわん:「早寝早起きのクーわんは 睡眠不足なのワンよねぇー」 日中、眠くて仕方無いワン・・・。クーわん:「クーわんママみたいに 『アバター空間』にハマってる皆さんも 夜更かしし過ぎないワンようにねっ」
2011年01月22日
コメント(5)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」クーわん:「もうあれからは体調を崩すこと無く、 元気に過ごしているケン(犬)ねぇー」クーわん:「さてさて今日は、クーわんママ、 今年初のベジタブルカービング教室の レッスン日だったのワァーーーン」クーわん:「ワンッ・・・」 「そう、今日の作品は、このお花だワンよ-」クーわん:「ではでは好例の クーわんチェックなのワン」 「今日は大根とニンジンを使って、 チューリップの花(満開・8分咲き・つぼみ)を 作って来たんだそうワンって・・・」激しくクーわんチェック中後:満開(大根) 左・先生作 右・クーわんママ作前:つぼみ & 8分咲き(ニンジン) クーわんママ作 ズームアップしてパチリ 更にズームアップしてパチリクーわん:「お花の出来映えの差は コチラで見比べれば一目瞭然だワンねっ」 クーわんママ作 見下ろしてパチリ 先生作 <見下ろしてパチリクーわん:「こんなコラボをするワンと とっても楽しいワンかも~」 クーわん:「もう皆さんはこのコラボが ベジタブルカービングのチューリップと 本物のチューリップだって、 バッチリお分かりでしょうワンけれどねっ」クーわん:「クーわんだってこれ位の事では クーわんママには騙されないケン(犬)ねぇー」
2011年01月18日
コメント(8)

クーわん:「皆さん、お久しぶりなのワン」 「実はクーわん、年明けしてから先週までに 既に2回も獣医さんのお世話になちゃってワン、 ようやく元気復活の 本調子に戻りましたワンよー」クーわん:「その間、心配したクーわんママは、 チョット気になるケン(件)で、 _ブロ友のrobimamaさんへメッセージを送り、 迅速かつご丁寧なrobimamaさんのお返事の結果、 レン君&ノア君も食べさせていると言う ショップ内さんの フィールグリーン カラダよろこぶ発酵50種ブレンド 100g を 至急、ご購入してワン、 朝晩2回のゴチに振り振りトッピングし、 やっとパワー復活したのワァーーーン」フィールグリーン カラダよろこぶ発酵50種ブレンド 100g ついでに別商品もご購入なのワン もうバッチリ、パワー復活だワァーーーン robimamaさん、色々ありがとうなのワン クーわん:「そして先日の夜、 クーわんママはハマりまくっているアバター空間の マイルーム【クーわんmamaの隠れ部屋】で とうとうマイクデビューしたのワンよー」クーわん:「だけどクーわんも大きな“ワン”声で、 チャッカリマイクデビューに便乗してワン、 アバターさん達のハートを バッチリGETなのワァーーーン」 「だって、クーわんママの人気上昇だなんてワン、 クーわんには許せないワンからねぇ~」クーわん:「そして昨夜は、 アバターさん達が同じ衣装を着て 双子・三つ子遊びという新たな遊びで 大盛り上がりだったみたいワンよー」 「さぁ~今後、 最高記録更新は何つ子までいくワンかなぁ~」左から3番目がクーわんママのアバター 左から2番目がクーわんママのアバター 左から2番目がクーわんママのアバター 右端がクーわんママのアバター クーわん:「そしてクーわんママの 同室者最高人数は、11人だってぇ~ワン」右から5番目がクーわんママのアバター クーわんママ、おしゃべり以外に色んな遊びも開発しながら、とっても楽しそうだワンねっ
2011年01月14日
コメント(15)

百福迎祥なのワァーーーン!! クーわん:「皆さんのところへ、 たくさんの幸福(シアワセ)が ピョンピョンと飛び跳ねて 舞い込んで来ますワンように・・・」 招き猫さん、頼んだケン(犬)ねぇー クーわん:「クーわん的には寝正月なのワンけど・・・」 クーわん:「寝正月、何か問題でもありますワンかぁー」クーわん:「ワンッ そうそう最後になりましたワンけれど、 皆さん、本年もどうぞヨロシクーわん」 2011年 元旦
2011年01月01日
コメント(18)

クーわん:「皆さ~ん、とうとう大晦日となったけれどワン、 もう、お正月の準備などは バッチリ整いましたワンかぁ~」 「グータラお気楽主婦のクーわんママも 年末のこの時期だけは 真面目に働いているワンよー」 「さて、ここからが本題ですワンよっ」 「この『クーわんのお家』は不定期更新や コメントのお返事ナシにもかかわらず、 本年も愛想尽かさずにご訪問下さった皆さん、 誠にありがとうなのワァーーーン」 「本年中に皆さんから賜りましたご厚情に 心より御礼申し上げますワン」 「そして皆さんと皆さんのご家族が 良き新年をお迎え下さいますワンように・・・と、 クーわんママと共に お祈りしておりますケン(犬)ねぇ~」2010年よ、さようなら~ワァーーーン
2010年12月31日
コメント(3)

クーわん:「皆さん、こんばんワァーーーン」クーわん:「先日(21日)書いた通り、 クーわんママはドンドン 『アバター空間』にハマってワン・・・、」クーわん:「遂にはルーム名を 『クーわんmamaの隠れ部屋』変えたりワン、 ルームのデザインを お正月バージョンに設定したりワン、 とにかく、色々しているワンよー」 お正月バージョンクーわん:「あと3日で新年と言うのにワン、 現実のお家はまだ汚部屋状態なんだけれど・・・、 クーわんママ、どうするつもりだワン・・・」 クーわんは知りませんワンからねぇ~ クーわん:「昨夜は、クーわんママ、 マイルーム『クーわんmamaの隠れ部屋』へ 『アバター空間』の中央広場で 仲良しになったアバターさん達をお招きしてワン、 行く年来る年♪キャンペーン用の写真撮影を イーーーッパイしてたみたいだワン・・・」 左端がクーわんママのアバター 右から2番目がクーわんママのアバター 左から2番目がクーわんママのアバター コレは中央広場にて撮影 左から3番目がクーわんママのアバタークーわん:「アバターの皆さんのご衣装、 とーーーってもステキだワンねぇー」クーわん:「行く年来る年♪キャンペーンも大事ですがワン、 皆さん、『アバター空間』デビューして、 一刻も早くクーわんママと おしゃべりしてあげて下さいワンねぇ~」どうぞ、ヨロシクーわん
2010年12月29日
コメント(6)

クーわんサンタ:「皆さん、もう、こんな時間ですがワン、 メリークリスマスなのワァーーーン」クーわんサンタ:「夜通しクーわんサンタは、 世界中のアッチコッチのお家へ クリスマスプレゼントを お届けして来ましたケン(犬)ねぇ~」クーわんサンタ:「道案内のお手伝いしてくれたトナカイ“ワン”も、 随分とお疲れモードだワンよっ・・・。」チョットは笑顔も出来るけれどワン、 ホントはお疲れモードなのワン・・・・。 皆さん、来年またお会いしましょうワンねぇ~ クーわんサンタ:「では、皆さ~ん、 楽しいクリスマスを お過ごし下さいワンねぇ~」
2010年12月25日
コメント(6)

クーわん:「皆さん、こんにちワァーーーン」クーわん:「クリスマス間近となったのでワン、 お目覚めしたトナカイ“ワン”が クーわんのお家の中で、 今年もウォーミングアップを こっそり始めましたワンよー」 お久しぶりワンねぇー 苦手な階段登り・・・もワン、 頑張って克服中だワンよっ もしクリスマスに間に合わなくなったらワン、ポスティーズに業務委託ワンかも・・・ 日本郵政 イメージキャラクター『ポスティーズ』緑色:キミック オレンジ色:ポポック 青色:ベルリック 業務委託なんてしないワンよっ チャーーーンと皆さんの所へ、トナカイ“ワン”がお届けしますケン(犬) クーわん:「昨年・・・は、クーわんサンタ&トナカイ“ワン”、 クリスマスイヴ の夕方から 大急ぎで出発したんだったワンもんねぇー」クーわん:「さてさて最近、クーわんママは、 12月9日から新機能リリースとなった 3Dアバターの『アバター空間』へ 夜な夜な入り浸りだワンよっ」何々・・・、フンフン・・・、 コレがクーわんmamaの部屋ワンねっ 皆さんと記念写真も撮れちゃうワンかぁー 1番右端がクーわんmamaのアバター アバター広場でお見かけしていた方々とおしゃべりして記念写真撮ってメッチャ楽しそうだワンねぇ~ クーわん:「『アバター空間をX'mas一色で 盛り上げちゃおう!キャンペーン』中のこの機会に、 皆さんも始めてみては如何ワンかなぁ~」クーわん:「このアバター空間の ご利用法や詳細などについては 『楽天ブログスタッフBlog 』内などで 各自、お調べ下さいワンねっ」
2010年12月21日
コメント(7)

クーわん:「クーわんママ宛に お荷物が2個も届いたワンよっ」クーわん:「段ボール箱を開けてみるとワン、 何かイーーーッパイ新聞包みが 詰め込まれているワンし・・・、 発泡スチロールの中からは、 またもや箱モノだワンよー」クーわん:「だけどクーわんママは喜んでいるワンよっ」 「地元のお米製造・販売会社の株式会社ひめライスの ひめライス新米キャンペーン 『こだわりの愛媛産を当てよう』へ 懸賞応募していたクーわんママ、 何と『豚しゃぶコース』100名様に、 見事、ご当選だワンよー」 「新米キャンペーン『こだわりの愛媛県産を当てよう』 終了のお知らせのページを見ると、 応募枚数 24,412枚だったそうだワンから、 結構、競争倍率高いんじゃーないワンかぁー」 「ちなみにクーわんママは、 すき焼きコース、焼肉コース、豚しゃぶコースへ 各1通ずつしかハガキ出さなかったそうワン・・・」 「投資額は50円切手3枚分(150円)ワンって・・・」ご当選おめでとうございます。 『豚しゃぶコース』 クーわん:「1個ずつ新聞紙を取ると、 こーーーんなにイーーーッパイの 食材が出て来たのワァーーーン」クーわん:「勿論、ぜーーーんぶ愛媛県産だワンよっ」 ふれ愛・媛ポーク 媛王しいたけ 久万高原産白ねぎ 大洲産白菜 紅まどんなクーわん:「なぁーーーんて、 愛媛県産食材のご紹介を 皆さんにしているフリしてワン、 クーわん、本日の獲物を 物色中だったりするんだワンよねぇー」 クーわん:「本日の獲物はコレに決めたワン」 「シャッキシャキの水菜だワンよー」 クーわん:「水菜だけでもメチャ旨だったワンから、 こりゃー、メインの豚しゃぶのお味も クーわん、チョー期待しちゃうワンよー」クーわん:「豚しゃぶタイムまで、 チョイとクーわんは、 寝て待つことにするケン(犬)ねぇー」
2010年12月17日
コメント(5)

クーわん:「皆さーん、お久しぶりワァーーーン」 「今日は突然真冬並みの寒さになったので、 チビッ子“ワン”時代から愛用の クーわんママお手製袢纏(はんてん)を 着ることにしたのワァーーーン」クーわん:「随分と丈が短くなってしまったけれどワン・・・、」クーわん:「洋犬(ヨーキー)の和装姿も バッチリ決まっているでしょうワン・・・」クーわん:「そうそう先日、_ブロ友の久美子0424さんが、 守谷SA限定の愛犬用クッキーを 送ってくれたのワァーーーン」 「今はまだ他のオヤツがあるワンから、 大切に置いているんだワンよっ」守谷SA限定の愛犬用クッキー 「久美子0424さん、ありがとうワァ~~~ン」クーわん:「さてさて今日の寒さの中、 クーわんママは約1ヶ月ぶりの ベジタブルカービング教室の日でしたワンよー」クーわん:「さぁ~、それでは皆さん、 クーわんチェックですケン(犬)ねぇ~」 「クリスマスも近づいて来たのでワン、 今日はいつものベジタブルカービングでは無く、 石鹸を使って作るソープカービングというタイプでワン、 クリスマス用の飾り物『華の精』を 3色(ピンク・黄・緑色)の石鹸、リボン、 その他材料などで作ったそうだワンよー」クーわんチェック クリスマス用の飾り物『華の精』 ズームアップクーわん:「でも皆さん、クーわんママのこの作品に 『わぁ~、スゴーク綺麗』だなんてワン、 騙されちゃーいけないワンよっ・・・」クーわん:「先生のお見本作品は チャーーーンと形の整ったお花が 綺麗に咲いているんですワンから~」 ズームアップクーわん:「大きな“ワン”声では言えないワンけれど、 クーわんママのお花って、 バッラバッラだワンよっ・・・」
2010年12月07日
コメント(4)

クーわん:「皆さーーーん、お久しぶりワァーーーン」 「昨日、クーわんママは ベジタブルカービング教室へ行ってたワンよー」クーわん:「皆さん、お待ち兼ねの クーわんチェックなのワンけれど・・・、」クーわん:「その前にお断りなのワンねっ」 「教室の時間内では到底完成せず・・・、 帰宅後も延々彫り彫り作業したクーわんママも とうとうお手上げしちゃってワン、 裏面になる見えない部分は ノーカット(省略)ですケン(犬)ねぇー」クーわん:「硬ーーーいカボチャを彫っている右手よりも、 カボチャが動かないように シーーーッカリ固定する為の左腕がパンパンになって とーーーっても痛ーーーいらしいワンよっ・・・」 「今は両肩と左腕にインドメタシン系湿布を 貼り貼り状態のクーわんママですケン(犬)ねぇー」クーわん:「では、チェックタイムだワァーーーン」 「今回はご覧の通りカボチャを使って、 葉っぱと、稲穂と、麦穂模様を施して 『シンデレラのカボチャの馬車』を なんちゃって完成品に仕上げたのワンよー」中央:葉っぱ左:稲穂模様 右:麦穂模様上からパチリ左回りにちょっとずつ回転させますワンよー クーわん:「クーわんママ談によると、 こーーーんなに大変な彫り作業だから 『シンデレラのカボチャの馬車』は、 永遠に仕上がりませんだってぇーワン・・・。」 「・・・で、葉っぱ部は蓋で、 下部は器になっているワンよー」蓋と器蓋部ズームアップ器部ズームアップクーわん:「教室では先生の作品でプリンを作り、 皆で食べたそうワンなっ・・・。」 「ちょっと蒸し過ぎてしまい、 写真はプリン花ワンけれど・・・。」クーわん:「プリンの他にも、カボチャスープや グラタン、ホットサラダなんかも この中に入れても楽しいワンかもねっ」クーわん:「クーわん的には食べられるなら 何でもOKだワンからねっ」 「クーわんママ、ヨロシクーわん」
2010年11月03日
コメント(8)

クーわん:「皆さ~ん、お久しぶりワン」クーわん:「今日はクーわんママ、 ベジタブルカービング教室の日だったのワン」クーわん:「それでは、皆さんお待ちかねの クーわんチェックといきましょうワンかぁー」クーわん:「今日は大根を使ってはまなすの花を 2輪咲かせてきたワンよっ」 「でも3輪あるということはワン、 既に先生の作品も一緒に並べて 見栄え良く撮影してるワンよ~」 上から見下ろしてパチリ後ろ2つがクーわんママの作品(左:花びら2段 右:花びら3段)手前の1つが先生の作品 ちょっと角度を変えてパチリ 後側からパチリなので、後ろ1つが先生の作品手前の2つがクーわんママの作品(左:花びら3段 右:花びら2段)クーわん:「今回の作品はズームアップすると いびつな形で分厚い花びらが丸出しだワンし、 はまなすの花には見えないワンし・・・。」先生の作品はチャーーーンとはまなすの花花びら2段:形はまあまあワンか・・・ 分厚い花びらだワァーーーン花びら3段:形の時点で、いびつだしワン・・・、 3段目の花びらが立ち上がっるワンしークーわん笑いが止まらないケン(犬)クーわん:「でもクーわん、調子に乗って 激しくチェックしたらワン・・・、」 クーわん:「クーわんママに怒られたワン・・・。」 「ちょっと食べたくなっただけだワン・・・。」クーわん:「そうそうコチラは、 クーわんのお気に入りお花だワン」クーわん:「先日、クーわんママが 雑貨屋さんで買ってきた 極小ビーズ入りの花型クッションなのワン」 「オレンジ色はクーわんママ用、 黄色がクーわん専用なのワァーーーン」クーわん:「クッションの上でお座りするよりは、 伏せのこ~~~んな感じとかワン・・・、」クーわん:「寝そべるのが最高だワンよー」 「クッションが体にしっかりフィットして 心地よく眠れるケン(犬)ねぇ~」
2010年10月19日
コメント(3)
![]()
クーわん:「昨日は松山地方祭・初日でしたがワン、 午前中、クーわんママは ベジタブルカービング教室の日だったのワン」 「これまでは野菜や果物を使っていたけれどワン、 今日は石鹸に彫る【ソープカービング】制作動画有クリック 香りの花&スイーツ ソー... の基本を習ってきたそうワンよー」クーわん:「今回は石鹸で繊細なモノなのでワン、 クーわんの助手・ちびクーわん君に チェックを頼んだケン(犬)ねぇー」 ちびクーわん君:「稲穂と麦穂を1個ずつ作ってますワン」 「以前、カブとニンジンを使って 稲穂も麦穂の作り方は習得済みということで、 石鹸とナイフの扱い方などを学ぶのが 今回の最重要テーマだったらしいワン・・・」稲 穂 麦 穂稲 穂 麦 穂 ちびクーわん君:「ちなみに先生の作品は、 石鹸1個に稲穂と麦穂を彫っていますワンよー」先生の作品 稲 穂 麦 穂クーわん:「先生の作品もスゴイんだワンけれど、 そうそう_ブロ友のwukiwukiさんは、 独学でソープカービングクリック を極めてらっしゃってワン、 先生の手ほどきを何度も受けているクーわんママも、 wukiwukiさんには脱帽状態なんだワン・・・。」クーわん:「だから今回のクーわんママの作品、 まだまだですケン(犬)ねぇー」
2010年10月06日
コメント(6)

クーわん:「今日5日から7日まで、 松山地方祭(秋祭り)なのワァーーーン」 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 松山地方祭(秋祭り)豊穰の喜びを込めて、各地域でさまざまな祭事が行われますが、なかでも『もてこい、もてこい』の掛け声とともに、荒々しくみこし同士をぶつけ合う「鉢合わせ」のさまは、壮観です。有名な厳島神社の鉢合わせは10月5日の夜と7日の朝・夜に、また、10月7日の朝には、道後温泉駅前などでも行われ、他に市内各所でも行われます。本年度の日程など ココをクリック ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ クーわん:「このお祭り期間中は、 歌謡界の重鎮・三橋美智也さん唄う この曲『神輿音頭』が 街のアチコチから聞こえてきますワンよっ」 クーわん:「ちなみに昨年度の道後温泉駅前の鉢合わせは、 こーーーんな感じでしたワンよっ」 2009年10月7日 道後駅前鉢合わせ(1) 2009年10月7日 道後駅前鉢合わせ(2) 2009年10月7日 道後駅前鉢合わせ(3)クーわん:「・・・という訳で、 今日から7日までは、 クーわんもお祭りスタイルなのワンよー」クーわん:「クーわんのお家の町内会ではワン、 今日明日の夕方は子供達が提灯行列して 各戸を廻って来るのワン」 「あれぇー、アッチへ行っちゃったワンよぉー」クーわん:「やっと大勢の子供達が クーわんの所へも来てくれたのワァーーーン」 「ねぇ~、クーわんママ、 子供達への金一封は、 シッカリ弾んどいてワンよぉー」 クーわん:「金一封をお渡しするとワン、 アッと言う間に行っちゃったワン・・・。」クーわん:「シーーーンと静まり返った中、 呆然と立ち尽くすクーわんだったのワァーーーン」
2010年10月05日
コメント(1)

クーわん:「_ブロ友の皆さん、 3連休は如何お過ごしでしたワンかぁー」 「クーわんは何処へ行くでもなく・・・ワン、 お家でいつも通りにゴロゴロと過ごして 終了しただけでしたワンよっ・・・。」クーわん:「さて連休明けの今日、 クーわんママは、 前回(8/31)から3週間ぶりの ベジタブルカービング教室だったのワン」クーわん:「今回は大根とニンジンを使ってワン、 2輪の『ポンポンダリア』を 咲かせて帰って来ましたワンよ~」クーわん:「大根は白いので写りが悪いワンから、 よーーーく目を凝らしてワン、 皆さん、ご覧下さいワァーーーン」大 根 版 ニンジン版 ポ ン ポ ン ダ リ ア 上から見下ろしてパチリ 真横からパチリ 大根版を拡大してパチリ ニンジン版を拡大してパチリクーわん:「・・・で、 コチラは先生作ワンよっ」先生作の 大 根 版 と ニンジン版 ポ ン ポ ン ダ リ ア クーわん:「先生作は、 クーわんママのモノよりも ひと回り以上小ぶりなのにワン、 総てにおいてキッチリ彫り込まれているワンから、 とーーーっても綺麗な綺麗な ポンポンダリアなのワァーーーン」先生作の大根版を拡大してパチリ 先生作のニンジン版を拡大してパチリクーわん:「今日の作品、大根とニンジンじゃーワン、 かじりついてもペロペロッと舐めても 甘~い味がする訳でもないワンし・・・、」クーわん:「クーわんの口に入るモノが 1つも無いからと言ってワン、 クーわん、クーわんママの作品を 誉めないんじゃーないケン(犬)ねぇー」クーわん:「クーわんママ、悪しからず・・・なのワン」
2010年09月21日
コメント(5)

クーわん:「皆さ~ん、こんにちワァーーーン」 「珍しく午前中の_ブログ更新ですが、 決して大雨を降らそうという 狙いはございませんケン(犬)ねっ」クーわん:「実はーーー、今日はねっ・・・、 自分で言うのも何なんですがワン、 クーわんのお誕生日なのワァーーーン」くーわん:「_ブロ友の皆さまからは、 輝き放つ若々しいクーわんと いつも見て下さって戴きワン、 と~~~っても光栄なのですがワン・・・、」クーわん:「犬の年齢表を見ると、 64 ~ 67歳の域に達している ご老体なクーわんですケン(犬)、 まぁ~、これからは無理をせず、 元気パワーを維持しつつワン・・・、」クーわん:「【箱入り息子】ならぬ、 【カゴ入りクーわん】としてワン、 クーわんパパ&ママに、 これからも、まだまだいーーーっぱい 可愛がって貰いますケン(犬)ねぇ~」クーわん:「そして_ブロ友の皆さまも、 こ~~~んな【カゴ入りクーわん】のことを 今後とも、どうぞ、ヨロシクーわん」追伸:「いなあゆちゃん、 日付が変わると共にお祝いメッセージを下さりワン、 ありがとうワァーーーン」
2010年09月17日
コメント(7)

クーわん:「前回の_ブログ更新から、 すっかり半月も経っちゃったワンけれど、 数日前より朝晩は涼しくなり、 チョッピリ秋の気配を 感じられるようになったワンよっ」クーわん:「そして今日は、 _ブログ『クーわんのお家』 開設1819日目にしてワン、 総アクセス数66666アクセス というゾロ目を 目出たく迎えたのワァーーーン」 「66666アクセスを踏まれたのはワン、 残念ながら、※※※.yahoo.net となっており、 楽天ブログ外のご来訪者さんでした・・・。」 クーわん:「それにチョット油断しちゃってワン、 66666アクセスのゾロ目も クーわん、見逃してしまいましたワンけれど、 クーわんの目の中には、 『66666』の数字が チャーーーンと見えたワンよー」 クーわん:「とにかくココまで牛歩ながらも 1歩1歩と前へ進んで来られたのもワン、 ご訪問して下さる皆さまのお陰なのワン」 「いつも、ご訪問して下さる皆さまに、 クーわん、とーーーっても×2 感謝しているケン(犬)ねぇ~」クーわん:「・・・で、ちょっと余談ですけどワン、 クーわんママの車の走行距離もワン・・・、」 大きく拡大クーわん:「あと500Km弱の走行で 77777Kmの ゾロ目なんだワァーーーン」クーわん:「最後になりましたワンけれど、 クーわんのビーム光線に ビビッときた皆さま、 今後とも_ブログ『クーわんのお家』を どうぞご贔屓にヨロシクーわん」
2010年09月15日
コメント(7)

クーわん:「随分とご無沙汰してしまい、 8月最後の更新となっちゃったワンけれど、 クーわん&クーわんママは、 毎日、クーラーの効いたお部屋で快適に、 元気に過ごしていたケン(犬)ねぇ~」クーわん:「前回(7/20)から1ヶ月チョイぶりの ベジタブルカービング教室の日だったクーわんママ、 今日もまた大作を仕上げてきたワンよー」クーわん:「さぁ~、皆さんもお待ちかねの クーわんチェックといきますワンかぁー」クーわん:「チェックのフリして チョイとペロペロッとワン・・・。」クーわん:「そろそろ真面目にご紹介しなくちゃーワンねっ」 「今回はハネデューメロンの全面彫りで、 トップにバラの花を咲かせ、 1/3位の高さまで稲穂模様を入れて、 その下は葉っぱなんだってワンよっ」 トップにバラの花と稲穂模様 1/3位の高さまで稲穂模様その下は葉っぱクーわん:「今回の先生の作品は・・・というとワン、 薄い花びらの形良いバラの花が咲き、 稲穂模様の大きさも形もキッチリ整っていてワン、 やっぱりスゴーーーク綺麗だワンなぁー」薄い花びらの形良いバラの花 大きさも形もキッチリ整っている稲穂模様 葉っぱの形も葉脈も綺麗クーわん:「アッ、そうそう、コレってワン、 フタと器になっているんだったワン」 稲穂模様の下でカットして作ったフタ 種をスプーンで取り除いただけだが・・・器クーわん:「・・・で、器の底に貯まっていた果汁を 優しいクーわんママが クーわん専用器へ注いでくれたワンよ~」クーわん:「クーわんママの『ヨシ』の合図と共に 当然のことながら一気飲みだワンよー」 「もう空っぽだワン・・・。」クーわん:「甘くて美味しかったワァーーーン」 「あのぉ~~~、クーわんママ、 クーわん、もっと×2飲めますワンよっ・・・。」クーわん:「・・・ということで、 クーわんママの旨ウマ大作戦に まんまとハメられちゃった訳でして・・・ワン、 大完敗のクーわんだったのワァーーーン」
2010年08月31日
コメント(3)

クーわん:「今日はクーわんママの書道の お話なのワンけれどねっ・・・。」クーわん:「2月と5月に続いてワン、 クーわんママの習っている書道流派の本誌9月号へ なぁ~~~んと2作品(条幅・随意作品)が 写真掲載されたのワンよー」条 幅ズームアップ もっとズームアップ クーわんママを選出なさった先生の評_ 随意作品(行書)ズームアップ クーわん:「ウゥーーーワン」 「ねぇー、クーわんママ、 随意作品(行書)の段って、 2月の時と同じ5段のままだワンよー」 「前回の昇段級試験・漢字部はダメだったことが、 皆さんにバレちゃったワンよー」クーわん:「でもちょうど先月受けてた 昇段級試験・細字部はワンねっ・・・、」クーわん「見事ご昇段となったワンよー」クーわん:「クーわんママ、 おめでとう~ワァ~~~ン」クーわん:「いつも和室のギリギリラインから ショッカー(書家)になってたクーわんママのことを ジーーーッと見守っていたクーわんも、 クーわんママの成果が こうして見られるワンと スゴーーーク嬉しいワンよー」クーわん:「だけど、クーわんは知っているワンよっ・・・。」 「昇段級試験・細字部と 同時に受けていたペン字部の欄には、 クーわんママの名前は 何処にも無かったことを・・・ワンねっ」 昇段級試験(細字部とペン字部、かな部と漢字部)で、 年間2回行われているケン(犬)ねぇー
2010年08月10日
コメント(7)

残暑お見舞い申し上げますワァーーーン!!クーわん:「皆さ~ん、もう立秋となったのに、 まだまだ残暑厳しいようですのでワン、 シッカリ水分補給しつつ、 元気にお過ごし下さいワンねぇー」クーわん:「さてクーわん、 昨夜は大変な
2010年08月08日
コメント(4)

クーわん:「皆さ~~~ん、こんばんワァーーーン」 「今日またクーわんママは、 ベジタブルカービング教室で 作品を仕上げてきましたワンよー」クーわん:「では、クーわんチェーックだワァーーーン」 「どれどれ・・・」 「ふむふむ・・・」 「ふぅーーーん」クーわん:「ハイ、皆さん、ごめんなさいワン・・・。」 「ちゃんと真面目に、ご紹介しますワンよ~」クーわん:「大根を使って貝殻草(別名:麦わら菊)&千日紅、 そしてちょっとお遊びして 大根の首部を使ったお花もワンねっ」 「貝殻草と千日紅の花びらの違いが 皆さんにも分かるワンかなっ・・・」貝殻草 千日紅大根首部のお花貝殻草 千日紅底面をパチリ貝殻草 見下ろしてパチリ 角度を変えてパチリハート型の花びら千日紅 見下ろしてパチリ 角度を変えてパチリ普通の形の花びらクーわん:「ちなみに先生の作品はというとワン・・・、」クーわん:「花びらは細かく、且つ、段数も多く、 キチッと整った形ですケン(犬)ねぇー」大根首部のお花千日紅 貝殻草 ちょっと拡大してパチリクーわん:「皆さん、今日の作品は如何でしたワンかぁー」クーわん:「ねぇー、クーわんママ、 コレくらいの撮影距離にして 皆さんにご覧頂くほうが、 ボロをチェックされなくて 良いんじゃーないワンかなぁ~」
2010年07月20日
コメント(7)

クーわん:「今日は嬉しいことに 九州北部から関東甲信地方にかけて 梅雨明けが 一斉に発表されたワンねっ」 「昨日までのぐずついたお天気から一転して、 今日は晴天で気温上昇、 途端に真夏日となりましたワンよー」クーわん:「・・・で、 今日から3連休の皆さんもいるのだろうワンけれど、 クーわんパパがお仕事なのでワン、 クーわんはクーわんのお家でゆっくりと お気に入りのリラックマ枕に寄りかかりつつワン、 お昼寝タイムしようワンかと・・・。」 クーわん:「ワァーーーン、コッチの低反発クッションも 気持ちがいいんだワンよなぁー」クーわん:「クーわんの意識が だんだん消えて行きますワンよっ・・・。」 クーわん:「皆さん、楽しいお休み(3連休)を・・・」 「お休み違いのクーわんなのワンけれど・・・。」
2010年07月17日
コメント(4)

クーわん:「クーわんの足元にあるのは、 クーわんママが、昨夕、 急に思い立って作ったソープ・カービングの 第1号作品なんだワンけど・・・、」クーわん:「先日、本屋さんで見つけて購入した の本を参考にしながら、 クーわんママの思いつくままに 彫り進めただけのモノなのワンよっ」クーわん:「どうやらこのソープ・カービングに クーわんママが目覚めた切っ掛けは、 独学でソープ・カービングを学ばれ 見事な作品を作り上げる クーわんママの_ブロ友wukiwukiiさんに 魅了されてのようだワンよっ」 クーわん:「では、皆さん、お待ちかねの クーわんチェックタイムだワァーーーン」 石鹸をケチって1/2個の大きさで・・・ 上から見下ろしてパチリ ちょっと角度をかえてパチリクーわん:「おっと皆さん、この作品作りには、 例の上級者用カービングナイフを 使用してるらしいワンよっ・・・」 「どう見ても、 クーわん的には、いつもの作品と 何ら変わり映えしないワンけど・・・」クーわん:「そしてココからは本日の話題なのワンけど、 今日はクーわん、い~~~っぱい スイカを食べたのワァーーーン」クーわん:「今日のクーわんママの ベジタブルカービング教室にあやかって、 大量に出た削りカスと言っても 本来は可食部だからワン、 いやしん坊のクーわんママは 簡単に捨てたりしないワンよっ」クーわん:「では本日2回目の クーわんチェックタイムだワァーーーン」 「もうご覧の通り 大玉スイカ1/2個を使った バラの花の器だワンけどねっ」全体像をパチリ 花部を拡大してパチリ 上から見下ろしてパチリクーわん:「今日はクーわん、 大満足ですケン(犬)ねぇ~」 「ねぇー、クーわんママ、 毎回、スイカを使ってくれると クーわん、嬉しいんだワンけどなぁ~」
2010年07月06日
コメント(11)

クーわん:「皆さん、お久しゅうございますワン」 「梅雨空でお外に出られないワンけれど、 クーわんは元気いーーーっぱいワンよ~」クーわん:「今回もまた眺めるだけバージョンで 皆さんにご紹介するのはワン、 本日、クーわんママが習って来た ベジタブルカービングの作品なのワン」クーわん:「蕪を使って薔薇の花2輪と、 大根を使って薔薇のつぼみ2つを 2時間掛けて仕上げて来たワンよー」正面からパチリ ちょっと角度を変えてパチリ 上部から見下ろしてパチリ つぼみを拡大してパチリクーわん:「・・・でも、 先生の作品を見ればワン、 クーわんママとのカットの差が メッチャ歴然としちゃうケン(犬)ねぇ~」先生の作品上部から見下ろしてパチリ 先生の作品側面をパチリ 後ろ側:先生の作品(3つ)前側:クーわんママの作品(4つ)クーわん:「歴然としてる細かいことまで_書くと、 クーわんママが怒りそうなのでワン、 省略しておくワンけどねっ・・・」クーわん:「クーわんママが、 『コレ、買っちゃった~』と、 見せてくれたのはワン・・・、」クーわん:「クーわんママが通っている教室専用の 上級者用バージョンの カービングナイフだったワンよー」本体 全形パチリ 下部からナイフ部が・・・ 本体にナイフ部を取り付けてパチリ 今、使っている初心者用カービングナイフ 大きさは爪楊枝3本分弱ほど・・・ 刃先の形と刃の厚みは違うけれど、どちらも片刃仕様クーわん:「このカービングナイフを使えば、 何でも綺麗に出来るとは クーわん思いませんワンけれど・・・。」クーわん:「まっ、とにかくクーわんママ、 手や指を切らないようにしてワンねっ」
2010年06月29日
コメント(7)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「13日に梅雨入りしたクーわん地方、 今日は雨足強く降っているワンよー」 「そんな中でも、クーわんママ、 真面目にベジタブルカービング教室へ、 お出掛けだったのワン」クーわん:「そして今日の作品は、 2010年1月6日にご紹介した 玉ねぎとニンジンで蓮(ハス)の花の 大根版だそうでワン、 2種類(満開&七分咲き)の 蓮(ハス)の花を作ってきたワンよ~」クーわん:「アッ、そうそうワン、 真ん中のお花は、 ベジタブルカービング教室の 授業内容からチョット外れてワン、 先生が個人的に 『大根の首部分の葉っぱの軸でも、 お花が出来ますよ~』 なぁ~んておっしゃられ、 バッチリ習ってきたみたいワンよっ」 「・・・で、お花が咲いたらワン、 葉っぱもカッティングしなくちゃーワンねっ」クーわん:「クーわんの頭飾りも 赤いお花で飾ってみたケン(犬)ねぇ~」クーわん:「ワンッ・・・」 「今日はGET出来ないワンなぁ・・・。」クーわん:「クーわんママったら、 ホント意地悪だワンねぇー」クーわん:「あくまでも眺めるだけワンよっ・・・」
2010年06月15日
コメント(3)

クーわん:「今日は身だしなみを 綺麗に整えたワンよ~」クーわん:「さて、先日当選した『新クリア アサヒ』、 ちょっとしたヒ・ミ・ツを クーわん、発見しちゃったワンよっ」 「さぁ~~~て、皆さんは、 発見出来るワンかなっ・・・」クーわん:「ちょっとずつ右回転させますケン(犬)ねぇ~」 左:市販品 右:当選品ちょっと右回転・・・ 左:市販品 右:当選品ちょっと右回転・・・ 左:市販品 右:当選品クーわん:「皆さん、もうお分かりワンよねっ」クーわん:「そうなのワン 市販品でバーコード部分のところが、 当選品のは『ご当選賞品』と 記載されているんだワン」 クーわん:「こんなヒ・ミ・ツを 発見しちゃったワンから、 空き缶捨てられなくなちゃったワンよー」 「皆さんならこういう時ってワン、 捨てちゃう派ワン・・・ 捨てずに取っておく派ワン・・・ さてさて、どっち派なのワンかなぁ~」
2010年06月11日
コメント(3)

クーわん:「皆さん、こんにちワン」 「クーわん地方の四国は、 今週末あたりに梅雨入り宣言となりそうで、 クーわんの1番キライな時期に まもなく突入しそうなのワン・・・。」クーわん:「そうそう今日の午後、 お荷物が届いたのワァーーーン」クーわん:「新クリア アサヒ 『麦のおいしさアップ実感!』キャンペーンに 応募してたクーわんママが・・・ワン、」 クーわん:「見事、ドドーンと 10万分の1名になったのワンよー」クーわん:「クーわんママ、おめでとうワァ~~~ン」クーわん:「新クリア アサヒ(350ml缶×6本)、 GETだワァーーーン」クーわん:「だけど当選者のクーわんママ、 ビールは飲めませんケン(犬)ねぇー」クーわん:「・・・という事でワン、 このビール、クーわんパパのモノ也ワンねっ」 「クーわんパパ、大喜びするワンかなぁ~」
2010年06月08日
コメント(3)

クーわん:「皆さん、お久しぶりワァーーーン」クーわん:「今日はクーわんママにシャンプーと むだ毛カットしてもらったのワァ~~~ン」 「でも、爪切りと耳掃除は、 クーわんママではメッチャ不安な為、 ホームセンター内トリミングコーナーへ行き、 トリマーのお姉さんにお願いして 綺麗なクーわんになったワンよー」クーわん:「その帰り道はちょっと寄り道してワン、 いつもお世話になっている車屋さんの 美人受付嬢のお姉さんに 会いに行って来たのワァーーーン」 クーわん:「お客さんの“ワン”ちゃんのジェリーちゃん (ミニチュア・ダックスフント・推定2歳)を ちょうどお預かり中だったワンから・・・、」 クーわん:「一緒に遊ぼうと思ったのワンけれど・・・、 ジェリーちゃんったら、 全然クーわんの方へ 顔を向けてくれないんだワン・・・。」 「クーわんだけが メッチャ×2ハイテンションなのワン」 クーわん:「クーわんのハイテンション振りに 圧倒しちゃったジェリーちゃん、 美人受付嬢のお姉さんに 助け舟を求めてワン・・・、」クーわん:「お姉さんのお膝の上に移動なのワン」クーわん:「移動してもこんな感じでジタバタ・・・、 心臓バクバク・・・だったのワァーーーン」クーわん:「・・・という事でワン、 今日もクーわん、 楽しい1日を過ごしたのワァーーーン」クーわん:「古代ギリシャでは女神アテナの従者で、 『森の賢者』と称されるなど 知恵の象徴のフクロウさん、 日本では死の象徴とされていたワンけれど、 現在では『不苦労』『福郎』のゴロ合わせから 幸福を呼ぶって言われているワンよ」 「フクロウさんが皆さんのところへも 幸福い~~~っぱい 呼び込んできますワンように・・・」
2010年05月28日
コメント(1)

クーわん:「今日、クーわんママは ベジタブルカービング教室の日だったのワン」 「今日の作品は食紅で色づけされていて とーーーってもカラフルだワンよ~」クーわん:「さぁ~、皆さんもお待ちかねの クーわんチェックですケン(犬)ねぇ~」コスモス(七分咲き) コスモス(満開)シダの葉っぱ コスモス(つぼみ) シダの葉っぱコスモス(つぼみ) マーガレット もっと拡大してみるワンと・・・ コスモス(七分咲き) コスモス(満開)シダの葉っぱ コスモス(つぼみ) シダの葉っぱシダの葉っぱ コスモス(つぼみ) シダの葉っぱコスモス(つぼみ) マーガレットクーわん:「ほ~~~らワン、 こうして裏側から撮ると よーーーくわかるワンかなっ・・・」 「お花はちゃーーーんと 本物そっくりな加工になってるワンよっ」クーわん:「そうそう、クーわんの頭飾りも白いお花で コーディネートしてみたワンよーーー」 「ご覧の皆さんは、 お気づきだったワンかなっ・・・」クーわん:「クーわんママ、今日の作品は メッチャお上手だワンし、 お皿の中がお花畑だワンねっ」クーわん:「なぁ~~~んて言ってワン、 クーわんママを良い気分にさせた内に、 コスモス(満開)をGETだワァーーーン」クーわん:「ガァーーーン・・・。 クーわんママに奪われちゃった・・・ワン。」クーわん:「クーわんママのケチんぼうワン」
2010年05月18日
コメント(3)

クーわん:「2月1日の_ブログでご紹介した 実は数年ぶりの快挙だワン・・・。の クーわんママの書道作品写真掲載のお話、 もう皆さんは、 すっかりお忘れだろうワンけれど・・・、」クーわん:「なぁ~~~んと今度はワン、 書道流派の本誌6月号の 創作コーナー(一般部優秀作品)に 写真掲載となったのワァーーーン」◎創作コーナーとは:提出は任意 自分で毎月の課題に合わせ創意工夫し仕上げる この時(4月号)の課題は、 全紙1/3(69センチ × 64センチ)タテ・ヨコ自由 漢字1字(書体任意) 右下『輝』がクーわんママ作品クーわん:「この創作コーナーに載るとワン・・・、」 クーわん:「当書道流派会長先生による 『作品評』が頂けるのですってワン」クーわん:「いつもクーわんママったら 畳の間に引きこもってはお習字ばっかりで クーわんの遊び相手してくれなかったワンけれど、 ちょっと“ワン”ばかし見直したワンよ~」
2010年05月12日
コメント(4)

クーわん:「今日の午後、クーわんママは フラワーアレンジメント教室の レッスンだったのワァーーーン」 クーわん:「今日は『フレーミング』 という技法を 習ってきたそうワンよっ」 クーわん:「フレームの役目をしているのは しだれ柳だそうワンって・・・」 「・・・で、しだれ柳以外の花材は、 薔薇(ブラックビューティー) ピンポンマム(セイオペラ) ピンクレースフラワー ミスカンサス クリスマスローズの葉っぱなのワンけれど、 皆さん、どれがどれだかわかるワンかなぁ~」クーわん:「上から見下ろしたらワン、 こーーーんな感じだワンよ~」 ズームアップくーわん:「上手い具合にフレームINして クーわんも楽しんじゃったワンよ~」
2010年05月11日
コメント(3)

クーわん:「昨日、速達郵便で _ブロ友の久美子0423さんから プレゼントが届いたのワァーーーン」クーわん:「5月9日の今日、 世間は『母の日』のイベントだけどワン、 そう今日はクーわんママの回目の お誕生日なんだワァーーーン」クーわん:「「・・・という事でワン、 勿論、このプレゼントは、 クーわんママのですケン(犬)ねぇ~」 クレマチス柄のお扇子クーわん:「夏場の暑い時期に 大活躍しそうだワンねっ」 「ステキなお扇子を使えばワン、 クーわんママのセンス(魅力)も チョットはUPするワンかなぁ~」クーわん:「おっとそうそうワン、 もう1つプレゼントがあるのワァ~~~ン」ペティオ ワンワンバブル・犬用しゃぼん玉クーわん:「久美子0423さんは とーーーっても優しいワンから、 きっと『クーわんにも』って、 プチプレゼントを 送ってくれたのワンねっ・・・」 「久美子0423さ~~~ん、 クーわんママもクーわんも メッチャ嬉しかったワンよー」 「どうもありがとうなのワァ~~~ン」クーわん:「それから最後になりましたワンけれど、 クーわんママ以外にもう1人 5月9日の今日、 お誕生日を迎えられた _ブロ友のいなあゆさんが いらっしゃるのですワンよ~」 「この_ブログをご覧になられた 日本全国いや世界各国から お祝いメッセージが いーーーっぱいいなあゆさんの元へ届けば 喜んで頂けるワンかなぁ~って、 クーわん、思っているのワァーーーン」クーわん:「クーわんママ以上に 心優しいいなあゆちゃ~~~ん、 お誕生日おめでとうワァ~~~ン」 「輝く笑顔あふれる ステキな歳の1年と、 なりますワンように・・・」
2010年05月09日
コメント(2)

クーわん:「今日は夕方にちょこっとだけ お外に出してもらったのワァ~~~ン」 「今、『クーわんのお家』で 綺麗に咲いているお花は、 この鉢植えミニバラ3輪ワンよ~」 バランス悪い咲きかたワンけれどねっ・・・、ピンク色がとっても可愛いワンよ~クーわん:「こ~~~んなに おとなしくしているのはワン・・・、」クーわん:「クーわん、苦手ですケン(犬)ねぇー」 「門扉前を通過する皆さんや お散歩“ワン”ちゃん達、 通行車両 に向かってワン、 やっぱり大きな“ワン”声で ご挨拶でしょうワァーーーン」
2010年05月08日
コメント(2)

クーわん:「今朝はトップの被毛を 赤のセットペーパーと緑のリボンで 綺麗に整えたのワァーーーン」クーわん:「コレ、どうワン・・・ メッチャ似合っているでしょう~ワン」クーわん:「さて昨日、クーわんママが あまり行くことのないホームセンターで ゴチ(ドライフード)を 買って来てくれたのワンけれど・・・、」くーわん:「そのホームセンター内で出店している ペットショップ定員さんに声を掛けられ、 お店で取り扱われているペットフードの お話を色々とご説明下さった上にワン、 『どうぞ、ワンちゃんにお試し下さい』って、 たくさーーーーん試供品ゴチ(ドライフード)も GETしてきたのワァーーーンよっ」 クーわん:「クーわん、これから暫くの間、 試供品ゴチ生活らしいワン・・・」 「食いしん坊クーわんには とーーーっても嬉しい企画だワンねぇ~」クーわん:「なぁ~んてワン、クーわん、 のんきにに語ってる場合じゃないワン、 これからお出掛けですケン(犬)」クーわん:「クーわんママの車の 後部シートに乗り込んでワン・・・、」クーわん:「到着した場所は獣医さんだったワン・・・。」クーわん:「受付後はクーわん、待合室ではなく、 お外でいつも順番待ちなのワァーーーン」クーわん:「だってクーわん、 待合室だろうがお外だろうがところ構わずワン、 ご来院の皆さんに大きな“ワン”声で ご挨拶しちゃいますケン(犬) 」笑顔から・・・ 大きな“ワン”声モードスイッチONクーわん:「獣医さんで不整脈のお薬1シート(56日分)と フィラリア予防薬4回分 (おまけ:シール付カレンダー)を、 今日は処方して戴きましたワンよー」クーわん:「ご挨拶し過ぎて クーわん、メッチャ疲れたワン・・・。」 「もうクーわん、限界だワン・・・。」 「目を開けてらんないワンよ~」 一瞬で爆睡夢の世界へ
2010年04月26日
コメント(0)

クーわん:「雨降りで寒~~~い昨日から一転して、 今日は曇のち晴れに加えて 気温も順調に上がったワンよー」 「お日さまのポカポカ陽気(ヨーキー)に誘われて クーわん、ウッドデッキに出て 日なたぼっこを楽しんだのワァーーーン」クーわん:「メッチャお日さまが眩しくってワン、 クーわん、目が開けてらんないワンよっ・・・。」クーわん:「でも、大きなお目々を見開いてワン・・・、」クーわん:「デッキ板と板の間のすき間から いつも綺麗にお手入れされてらっしゃる お隣さん家のお庭をワン・・・、」クーわん:「のぞき見なんだワンなぁ~」クーわん:「代はとっても満足じゃワァーーーン」
2010年04月24日
コメント(4)

クーわん:「皆さん、こんばんワァーーーン」クーわん:「昨日、クーわんママが ベジタブルカービング教室で習ってきた スイカで作ったヒマワリの花をワン・・・、」クーわん:「皆さん、どうぞご覧下さいワァーーーン」 ちゃんと葉っぱもあるケン(犬)ねぇークーわん:「今回は約3時間も掛かって 作り上げた作品なんだワンって」 「クーわんが見ても 今回の作品はワン・・・、」クーわん:「めっちゃスゴーーーイと思うワンよ~」 「クーわんママ、腕を上げましたワンねぇ~」クーわん:「なぁ~~~んてワン、 クーわんママに しっかりヨイショしておけばワン、 このスイカ、クーわんも きっと食べられるワンかもねっ・・・」 「ただただその時を楽しみに 待つばかりのクーわんですケン(犬)ねぇ~」
2010年04月21日
コメント(4)
全858件 (858件中 1-50件目)