気ままで遊惰な草々記

気ままで遊惰な草々記

2010.04.18
XML
カテゴリ: 写真
須坂・臥竜公園
信州には3ヶ所しかない「日本さくらの名所100選」に認定されているだけあって、竜ヶ池の周囲に植えられた桜並木は見事なもの。

画像名

鏡映しにはなりませんが、空とは趣の違う「 」がいい味を出しています。
例によって天気も穏やか。
空気も澄んでいたから、 飯綱 黒姫 斑尾 の雪化粧し直した山々を望むことができました。
写真は黒姫山(推定)

画像名

やっぱり 雪山 は相性がいい。
この自然が作り出すコントラストは大好きです。
昨日来ていれば雪に耐える桜の写真が撮れたかもしれません。
う~ん、惜しいことした。

画像名

あるいはもう少し遅く来ていれば写真両脇の枝垂れ桜が満開になって、ベストショットになっていた。。。かも?
まあ、そうするとソメイヨシノは盛りを終えてしまう訳ですが・・・


この後、池の回りを2周し、松の景勝地として知られる臥竜山にも登り、十分堪能しました。

次に向かったのは樹齢200年以上の桜が見られるスポット。
残念ながら「 弁天さんの桜 」、「 延命地蔵堂の桜 」、「 長?寺の桜 」はまだ時期じゃないらしく、桜の花を拝むことができませんでした。
が、「 大日向観音堂の枝垂れ桜 」は満開。
枝いっぱいの花弁が色鮮やかに咲き誇っています。

画像名

画像名

別アングルの写真を1枚づつ。
薄紅色の枝が風に揺れる 様はなんとも美しい。
周囲を桜で埋め尽くすのもいいですが、こういう1本だけで勝負している桜も違う趣があります。
むしろ、こちらのほうが好きかも。

思った以上に歩き回ることになりましたが、昨日のマイナスを十分取り戻せました。
やっぱ桜は素面で愛でるに限ります(笑)
次に行く時は今日見れなかった桜も観賞できたらいいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.18 23:37:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

雑記

(113)

写真

(29)

アニメ感想

(9)

けいおん!!

(2)

舞台探訪

(5)

コメント新着

ブランフェムト@ Re:駒ケ岳 リベンジ! お久しぶりです。最近アップ無いけどお元…
ぼけたリンゴ @ Re:木曽駒!(07/26) HOLLYHOCKさん >富士山までバッチリ見え…
HOLLYHOCK @ 木曽駒! 富士山までバッチリ見える晴天。 いいで…
ぼけたリンゴ @ Re[1]:撮りたてホカホカ。(07/21) ブランフェムトさん >おひさです。 …
ぼけたリンゴ @ Re:赤い月!(07/21) HOLLYHOCKさん >赤い月は不吉の前兆とか…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: