2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

先週の金曜日、午前中に用事がって出かけた後、海辺のこ洒落たレストランにランチをしに行きました。この田舎街で『唯一』気に入ってるのがキレイな海が近いこと!去年の秋に引っ越して来たときから夏が来るのを超~楽しみに待っていたのです。キレイな海を見ながらのランチはめっちゃ気分いいです。(よく見ると息子っちが!)そして。そのあと浜辺に座って優雅に海を見てたらどうしても入りたくなって急遽帰宅。すでに3時なのに。。。水着探して、見つけて、着替えて、サンダル探して、見つけて、タオル持って再び海へGO!4時前には砂浜に奇跡のカムバック。そしてそのまま海へ!!近いからなせる業です。だってこの海ですもの↓そりゃ入りたいサ。キレイすぎるぅ。サイコー!!!ってな感じで仰向けになって青空眺めながらプカプカ浮いてたら「足が着かない!!」って声がして右腕をつかまれたので振り返ったら小学校低学年くらいの女の子が右腕にしがみついてきたので「大丈夫!?」って支えたら「うっそ~ん」って言われました。・・・・・あっそ。なんか最近多いなぁ、こういうこと。でもあまりにも海が気持ちいいのでゆるしちゃう!海サイコーです。
2007年07月30日
コメント(4)
今週は相方が夏休みなのでいろんなところにお出かけしておりましたが。それについては後日報告するとして。水・木で念願の道後温泉に行ってきました。そしたら松山の駅前商店街で安倍総理大臣にばったり会いました。ばったり会ったっていうか、街頭演説を見たんですけど。たまたま商店街に行ったらもうすぐ安倍さんが来るというので奇遇ですねってな訳で待つことにしました。しかもちょうどその日の朝刊に「安倍総理の演説は『~なんです』という語尾が多くて聞き手に押し付けがましい印象を与える」と書いてあったのでその辺もチェックしてみようと思って待つ事10分、15分、20分・・・・来ないじゃん!!しかも商店街がめっちゃ蒸してるんですけど!だいぶ待ってようやく安倍さんが到着したときにはこっちはすでに汗かき放題で群集の一番外に避難しました。別に好きなわけじゃないし、ただちょっと演説の語尾をチェックしたいだけだったのにすごい疲れちゃった。で、安倍さんの演説を一生懸命聞こうとしたんですけど何しろ商店街の音楽がすごいボリュームで聞こえない・・・頑張って聞いてみたら確かに「~なんです、~なんです」って言ってるけどむしろそれしか聞こえません。内容がわからないので押し付けがましいかもよくわからず。でも確かに言ってます。~なんですって。そして語尾が確認できた頃には、商店街では愛媛FC応援番組が流れ始めて安倍さんの後ろの大型ビジョンに選手がいっぱい出てきて「応援よろしく!」ってアピールしてくるもんだから演説の途中から完全に愛媛FCに釘付けでした。愛媛FCに夢中になってたら突然「美しい日本!」って叫んでる声は聞こえたもののそれ以外は聞き取れず、冷気を求めて青汁ジュースのお店に逃げ込みました。青汁バナナミルクおいしかった。そしてがんばれ愛媛FC!参院選を前に愛媛FCに完敗の安倍さんなのでした。
2007年07月28日
コメント(2)
3ヶ月ぶりに東京に帰ったらびっくりしました。東京って人が多い!しかもみんな動きが早い!!東京駅に着いてオドオドしちゃいました。だってみんなすごいスピードでエスカレーターに乗り込んですごい勢いで上がっていくんだもん。何しろ私が今住んでる田舎町には急いでる人なんて一人もいませんから。急いで行くようなところがないわけで。そもそも人もいないしね。。。エスカレーターに乗る場面もなければ、たまにあってもエレベーターをわざわざ歩いて上る人なんて絶対いません。時間はいっぱいあるんだから。たぶん。田舎には田舎のよさがもちろんあるとして。とりあえず私はごちゃごちゃしてる東京が大好きですねぇ。人がいっぱいいて、みんなせかせか急いでて、とりあえずは他人に無関心で。やりたいことやらやらなきゃならないことがいっぱいあってせわしない感じが大好きです。そんな私が去年この田舎町に引っ越してきてからと言うもの田舎のこゆ~い人付き合いに慣れなくてややぐったりしてます。やたらと話が長くて親切っぽいけどおせっかいな感じとか言わなくていいこと敢えて言ってくる感じとか。そういえば引っ越して来た次の日、近所の病院で医者に無駄に説教されて待合室で号泣しました。しかも医者が追いかけて出てきて「あんた広島の人じゃないけぇ、言葉がわからんかもしれんけど泣くようなことは言ってない!」って追い討ちかけられたっけ・・・歯医者に行ったら帰り際に呼び止められてかなり無駄に説教されて家に帰ってから泣いたっけ・・・髪切るだけで美容院2ヶ所もはしごして心がズタボロになったっけ・・・その他諸々。わずかな期間に親しくない人にいっぱい泣かされちゃった。トホホ。でもだんだんにこっちのスローな生活が身についてきちゃってるんですよねぇ。東京帰ったらかなり素で「今日お祭り?」って聞いちゃったし。エスカレーター乗る時タイミングがつかめなくて3段くらい見送らないと乗れなかったし(笑うーん、情けなし!!
2007年07月20日
コメント(10)
この間いつも行くスーパーに買い物に行ったらスーパーの前で見ず知らずのおばさんにいきなり話しかけられました。「スクラッチって何よ?」って。それも超至近距離から超でっかい声で。めっちゃびっくりして固まってたら「宝くじみたいなもの?」って聞いてきたので宝くじスクラッチのことを言ってるっていうのはわかったんだけどなんか様子が変だし面倒臭そうな感じだし、何しろ距離が近すぎるのでこれは関わらない方がいいだろうと判断してそのまま去ろうとしたら右後方にぴったりくっついて着いて来ちゃった!!怖っ!と思ってスピードアップしても確実に着いてきてしかもどんどんテンションあげながらどうせあんなの当たらないんでしょ!!ねぇ?宝くじとどっちが当たるの?ねぇ?ねぇ?どうせあたらないんでしょ?って迫ってくるんだけど!!キャーーーーー私逃げてぇ~~~~って走り出したらベビーカーのタイヤが段差に引っかかって危うく転倒!!あぶなかった・・・・ってドキドキしてたら左後方からおばさんにアンタ!!そんなことしてたら怪我するよっ!!って怒鳴られました。。。完全にあんたのせいだっつーの!だから近すぎるってば。ていうか、いつの間にか右後方から左後方に静かにポジション変えたのね。恐るべし変なおばさんの身のこなし。その後、段差を乗り越えてスーパーの店内に逃げ込んでもまだ着いてきて最後はダッシュでエレベータに乗り込んでおばさんを引き離しました。ふぅ。なんで怒られたんだろう。考えたけどよくわからないので東京に帰ることにしました。そんなわけで(?)今実家。I東京。そして地元に帰ってきた今もスクラッチって当たるのかどうか気になってます。
2007年07月11日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
