1

ルフィはルッチとの対戦が続く。 チョッパーは我を忘れるような変身をしており仲間も攻撃しようとする。 ナミはカリフォに全身泡だらけにされる。しかし泡に弱い雨を生み出すなど抵抗しカリフォを倒すことができた。フランキーはそんなチョッパーを見て海へ一度落とした。そのおかげで元に戻る。ナミがカリフォから手に入れた鍵でゾロとソゲキングの手錠が解放された。ロビンは逃げようとするが、スパンダムにつかまる。フランキーはナミから鍵をふたつ預かりロビンを助けにいく。 ゾロVSカク ナミ&ソゲキングVSジャブラだったがソゲキングがやられたところに選手交代でサンジの登場。チョッパーが暴走して何か上から落としてしまったのがお湯で技がとけたのだとか。サンジはウソップにロビンを助けにいけといいウソップはいく。サンジVSジャブラ、互角な闘いが続くが勝利。ゾロVSカク カクは結構な程に能力でふざけていた。それでもゾロは勝利した。 ロビンは体力の限界まで抵抗を続くける。フランキーはルフィに追いつく。ルフィのギガ2でルッチを食い止めてる間にフランキーはロビンの元へ。 そしてロビンの元にソゲキングが。狙撃かな?そしてフランキーも追いつく。=感想=ルフィ頑張れ!!でもチョッパー何故自分をコントロールできないようになっちゃったんだろう…。やっぱりロビンのこととかあるのかな??でもフランキーの考えはいいと思う。悪魔の実の弱点は海だもんね!ナミはカリフォのアワアワの実の石けん人間にてこずってたけどさすが航海士!雨のつくりとかに詳しいんだろうね。それで雨で倒せたけれど。ゾロとそげキングの手錠もとれてゾロは全開で戦えたし、そげキングはロビンの助けに行けるし!!フランキーもロビンの元に行けたし!!これからが楽しみだ!!画像はフランキーとフランキーの妹分のキウイとモズ
2010.12.07
閲覧総数 144
2

アイリスとキバゴ、デントとヤナップ。向かいあう二人はバトルの練習中!だが、まだまだパワー不足なキバゴにヤナップも手加減してわざを繰り出す。少しずつ強くなればいいとキバゴに語りかけるアイリス。いつも優しいアイリスが大好きなキバゴは、きのみをプレゼントしようと森の中に探しに行くことに。すると、高い木の上においしそうなきのみを発見!慌ててついてきたピカチュウの制止も振り切って、細い枝の上で思いっきり手を伸ばすキバゴ。きのみまであと少しと思ったその時!足元の枝が折れて真っ逆さま!落ちた先は"メガムカデポケモン"ペンドラーの上!驚いたペンドラーはキバゴを連れたまま暴れ始めてしまった・・・!まず、アイリス!!なんなのこの子っサトシに散々「子供ねぇ~」とかいいながら自分が一番子供じゃんか!!何にもしらにのに知識とかさ。むかつくねえ!キバゴは可愛いねぇ♪アイリスとキバゴの出会い。アイリスの村ではドラゴンタイプの村。その時「ばあば」にもらったのがキバゴ。キバゴを立派に育てることがアイリスの旅する理由。そんなことがあったんだね。ペンドラ―はアイリスのドリュウズ。でもドリュウズはアイリスの言うことを聞かず自分で戦う。そしてアイリスも自分自身でキバゴを助けることに成功!!なんかアイリスのポケモンってどれもさぁ育て不足っていうか…みててねぇ…まぁ、とにかく一件落着だったのかな。アイリスとキバゴ、ペンドラー。もう一枚はドリュウズ
2010.11.11
閲覧総数 395


