ガードマンのつづる日常

ガードマンのつづる日常

2007.09.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 以来、政局を見続けているのだが、55年体制は72年の田中角栄政権出現で終わったと見ている。その後、89年の竹下登内閣まで。これを角栄時代と名づけても良い。

 89年以降の混乱政局、2006年の小泉政権終了までを私は小沢時代と名づけてもいいと思っている。

 政局転換17年周期説、もし他の誰もが言っていないとすれば、これは私の説である。

 小沢時代の特徴は政党助成金である。この金はマスコミに流れている。広報のためだから違法性はないが、マスコミは小沢によって買収されたといっていい。

 小沢は新党を作っては潰して、残金を蓄財している。

 小選挙区制度を作った。公明党を抱きこみ、半永久政権を作るシステムだった。しかし、このシステムを最大に活用したのは小選挙区制度反対だった小泉純一郎だった。

 一寸先は闇の政局、今度は何が起こるやら?

 小沢の時代は終わっている。気がついていないのは本人だけだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.14 04:01:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:政局ウオッチャー50年(09/14)  
小沢も、身体はボロボロみたいですよね。

キングメーカーになることが夢なのですか?
民主党で、政権取るならとればいいけれど、前政権
への報復に気を取られているうちに景気は一層悪く
なりそうな気がする。

インフレ急伸、物価暴騰もありではないですか?
(2007.09.14 19:22:49)

Re[1]:政局ウオッチャー50年(09/14)  
杉山巡  さん
シャルドネ。さん


>キングメーカーになることが夢なのですか?
>民主党で、政権取るならとればいいけれど、前政権
>への報復に気を取られているうちに景気は一層悪く
>なりそうな気がする。

>インフレ急伸、物価暴騰もありではないですか?
-----
◆吉田、角栄、小沢と新しい政治の枠組み(政局)を作り出したという点で評価されますが、皆さんインフレ絡みですね。

(2007.09.14 20:43:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

杉山巡

杉山巡

お気に入りブログ

それでも、、三題 New! ぼちぼち7203さん

E・H・キンモンス著… New! 釈迦楽さん

🏆ワールドシリーズ… (*^−^)ノ kohteiさん

アルタクセルクセス… artaxerxesさん
余多歩き くれどさん

コメント新着

松崎例@ 御悔やみ申し上げます 高田集蔵先生の御導きの様で御座います
杉山巡の二女@ Re[20]:二女です いままでありがとうございました。(11/18) 人間辛抱さんへ 命日が近くなり、父のブ…
人間辛抱 @ Re:二女です いままでありがとうございました。(11/18) どうもお久しぶりです。 心より哀悼の意を…
イナミノニマニ @ Re:印南野きつね さんへ(04/23) 隠れ念仏。場所によっては虐げられた時代…
Soa@ Re:武蔵小杉駅(東急)のおにぎり屋さん(12/10) 武蔵小杉(下り)ホームのおにぎり屋懐かし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: