立山あおぐ特等席 雷鳥@むじん発電所日記

June 13, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  こんばんは 


雲間から淡い朝日が差し込み

20100613_雲間からの朝日.JPG

むじん発電所も早起きで

20100613_ピーク_0517.JPG

日差しによっては、発電量も上がるものの

20100613_ピーク_0814.JPG


午後からは雨予報・・・


雉子の親子は大丈夫かなぁ~って






















20100613_抱卵_ 1.JPG

刺激を与えないように遠くから望遠ズームで そおっ~と観察・・・


じい~っとタマゴを抱いているようで、まずは安心・・・ ウィンク



最高気温 28.7℃  最低気温 19.1℃ の庭先では

ピンクカーネーション もようやく開花

20100613_ピンクカーネーション.JPG

そして日照時間 1.9h  全天日射量 12.54MJ/m2  の本日は


20100613_積算.JPG

20100613_グラフ_.JPG

ソーラークリニック のシミュレーションでは

富山市の2000~2009年まで10年間の

6月平均発電量は


545kWh

に対して、すでに



今月の発電量  401.6kWh 
     売電量 328.0kWh  
   売電率 81.7%
    日照時間 121.6h
   全天日射量 311.49MJ/m2 



20100613_月間積算.JPG


13日間の一日平均 30.9kWh!!  って言っても

明日以降は、お天気も雨模様なので、

平均 30kW超 も今日までがピーク・・・だね
しょんぼり


しかし、全国的に梅雨で 悪天候の時期 こそ

HITの実力診断 の絶好のチャンスと捉えて

雨降りも大いに楽しもうと思います・・・
大笑い



さあ、いよいよ明日は vs カメルーン戦 

前半20分までに失点しなければ、淡い期待が・・・


もちろん勝って楽しみが次戦以降も続いて欲しいけど、

やっぱり厳しいだろうなぁ・・・




次男は、一昨日の金曜日から前期中間試験が始まっているのに、

これまで全ての試合を TV観戦 ・・・

おいおい、勉強は大丈夫かいな・・・



では、また・・・


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

♪♪http://www.youtube.com/watch?v=ME3UicDqWTc&feature=related





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2010 12:06:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: