立山あおぐ特等席 雷鳥@むじん発電所日記

June 17, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 こんばんは 


輝く朝日と

20100617_輝く朝日.JPG

青い空

20100617_青空とPVパネル.JPG

発電も快調にスタート

20100617_ピーク_0640.JPG



そして気になる  雉子  も孵化(ふか)の予感・・・

20100617_孵化の予感.JPG

菜園では、テントウムシも・・・

20100617_テントウムシの交尾_.JPG

産卵完了・・・

昆虫には詳しくありませんが、肉食系であれば、

茄子とトマトの天敵  アブラムシ  を捕食してくれるのでしょうが

これは、どっちだろう??


20100617_テントウムシの卵.JPG




珍しく、明るい時間に帰宅したので、

雉子の様子を覗いてみれば・・・





















あっ・・・

20100617_雉子の孵化.JPG


よかったねぇ~

無事に巣立ったようです・・・
スマイル


成長したら、また遊びにおいでよ~





梅雨の合間の晴天日は、

最高気温 31.0℃  最低気温 18.1℃ 

20100617_積算.JPG

日照時間 11.7h  全天日射量 27.64MJ/m2

20100617_グラフ.JPG

今月の発電量 493.1kWh 
     売電量 401.2kWh  
   売電率 81.4%
    日照時間 142.1h
   全天日射量  380.6MJ/m2 


20100917_月間積算.JPG


富山市は今年二度目の真夏日でしたが、

まだ、この程度の気温では、発電量に影響は

ほとんどないようです・・・
ウィンク


明日からは、本格的な  梅雨空  かなぁ~


連日のW杯サッカー観戦で、

昼寝ならぬ、 夕寝  をしているので、

生活リズムが狂っちゃっています・・・(苦笑)



期待の  ナイジェリア  も  一発レッド で 自爆・・・


がんばれ~ アフリカ勢・・・



では、また・・・


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2010 01:52:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: