立山あおぐ特等席 雷鳥@むじん発電所日記

July 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 おはようございます 


今朝も太陽燦々

予想最高気温  35℃  猛暑の予感・・・


20100723_真夏の夜明け.JPG


最近 挨拶の 枕詞  『暑いですねぇ~』 って

毎日 酷暑の連続・・・



海辺も  真夏色  全開

20100722_夏雲.JPG

潮の香りも強烈に

20100722_夏色ブルー.JPG



連休明けは仕事も忙しく、そのうえ

東京往復で、バテ気味なのか、毎晩10時には

眠くなり、そのままダウンで

ブログ更新も滞ってしまいました




さすがの HIT も徐々に効率ダウンか?



最高気温 34.8℃  最低気温 24.6℃ 

20日の記録は


20100720_積算.JPG

日照時間 13.3h  全天日射量 26.97MJ/m2

20100720_発電グラフ.JPG


また、最高気温 34.7℃  最低気温 24.0℃ 

21日の記録は


20100721_積算.JPG

日照時間 13.2h  全天日射量 26.92MJ/m2

20100722_発電グラフ.JPG

そして、

最高気温 34.8℃  最低気温 25.7℃ 

昨日の記録は


20100722_積算.JPG

日照時間 10.9h  全天日射量 23.50MJ/m2

20100722_発電グラフ.JPG


7日連続  真夏日  と、6日連続  30kWh超・・・

今月の発電量 485.2kWh 
     売電量 372.1kWh  
   売電率 76.7%
    日照時間 124.2h
   全天日射量 372.52MJ/m2 


20100722_月間積算.JPG

この先の週間予報でも、週末日曜から月曜にかけて

一雨ありそうですが、ず~っと 晴はれマーク


効率ダウンしても 30kWh以上 の発電は期待できますので

月間発電量の記録も更新?

って 捕らぬ狸の何とやら・・・ですね大笑い




富山市の小中学校も、本日の終業式でいよいよ 

夏休みに突入・・・

そして、夕方からは長女の サマーコンサート 開演

上手に弾こうとしないで、楽しんで弾こうね~♪♪ウィンク



みなさんも、暑さに負けず 張り切っていきましょう・・・




では、また・・・


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村





いつもありがとうございます



♪♪http://www.youtube.com/watch?v=xrxNCTIEUac






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2010 07:32:57 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: