平成・つべこべ草

平成・つべこべ草

2025.10.10
XML
昨日、十月大歌舞伎2部と3部を観て来た。

2部は「木の実」「小金吾討死」「すし屋」。今月は『義経千本桜』の通しなので、全部同じ主人公である。

いがみの権太を松緑さんが演じる。年齢的にも肉体的にも適役だと思う。

3部は「吉野山」、「川連法眼館」。佐藤忠信・源九郎狐を團子さんが演じた。

これは澤瀉屋のお家芸に近く、猿之助さんの持ち役に近い。ただ、私は故團十郎さんや故勘三郎さんでも観ている。

満員の客席はほぼ團子さん目当て。拍手の熱が凄かった。

まだまだ役を演じることに精一杯、と言う感じはするが、運動神経、身体能力の素晴らしさに加え、容姿も声も素敵だ。あのジャンプの高さは若さだね!!

 團子さん世代の役者さん、素晴らしい人が多いので、とても楽しみ…自分の足で歌舞伎座に通えるようでありたい大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.10 18:38:31
コメント(0) | コメントを書く
[歌舞伎・落語・コンサート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: