2012年08月18日
XML


今日はお休みだというのに家の中が暑いので、

午後から旦那と車でフラ~リ。

といっても特に行くところもなく

旦那は100均、私は本屋へ。

ナチュラルインテリア系の本を探しているときに

こんな本見つけました。



最近、部活で悩んでいるのか、

毎日浮かない顔で帰ってくる長男。

何かあったんかね?

先日も2日休みました。

腰痛の悪化もあるみたいだけど、

他にもあるのかな?

あえて聞きません。

先輩たちが引退して、心のよりどころがなくなったのかな?

「俺、マネージャーになろうかな・・・」

ポツッと言いました。

「腰痛いし・・・」

家で見てる限り、そんなひどくはないと思うけど。

「やめる気はないけどね」

2日休んでそれでも浮かない顔で練習に。

今日は遠征。

やめることだけはさせたくないです。

あと1年。

小3から一生懸命頑張ってきた野球です。

今やめたら何も残らないと思うから。


この本立ち読みしましたが、

泣きそうになったので途中でやめました(笑)

何か感じるものがあるといいけどな~。




18日~21日までイベントやってます。
Salalaの木工も委託参加してます。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

詳しくはこちら
*Salala*
ハンドメイドブログです。
不定期で更新しております。




ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村


314.gif315.gif

design by sa-ku-ra*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月18日 18時36分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[我が家の高校生のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子に読んでほしい1冊(08/18)  
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」って言うのも良かったです☆
この本も、甲子園が出てきたり、野球で伸び悩む子たちや、野球部に関わる子たちの奮闘が書かれてます。
人が夢を叶えるために何をすべきなのかな~って思ったりして。
部活をしてるといろいろありますよね☆
(2012年08月20日 19時41分00秒)

りらっくままハッシー!^o^ さん  
mio2222  さん
パート2も出てるんですね。
買ってボチボチ読んでいます。
長い話ではないのが読みやすくていいなと思います。 (2012年08月28日 06時52分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: