ぬるめ温泉

Sep 9, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ         

(茨木のり子 「ポケット詩集」(童話屋)より)

 だいぶ涼しくなって今日は月の下に火星がちょこんといたね(^-^)虫も鳴いてるし。秋だなー。
皆は何の秋?
さゆは、ゲージツの秋♪
愚にもつかないモノを作ったり、描いたり、してはニヤつく
夜長の日々がやってまいります(^-^)


しっかし、茨木さん、激しいね(^-^)
でもね、そうなんだよな。
さゆは自分じゃぁ、あんまり思ってないけど、友達に
ものすごく感受性が豊かで繊細だって言われる(^-^;
見た目と中身のアンマッチヽ( ´ー)ノ フッ
相棒のたいち君にもそう言われる。
たいち君はさゆをぬ印スピリチュアルアーティスト?!
って言う。
何とも巫女さんなんだと(-_-;
意味、わかんないよね(^-^;
さゆ、よく人をびっくりさせるの。

友達に、何の気なしに話した事で、
「何でそういう事で考え込んでるってわかったの?」
と言われる事しきり(^-^;
そんな訳でやたらと相談を受けてみたり。
ふっと意識に浮かんで、相手が悩んでるとしたらそれを軽くする様な話を何の気なしに無意識にしているみたい。

意識が渋滞して、たまに疲れるんだけど、歳とともにだいぶ
慣れたかも。
何かみょーな話だけど(^-^;;
そういう感受性はともかく、綺麗なものを日々見つけられる
アンテナは錆びて欲しくないなーと思うさゆなんでした(^-^)
お誕生日の方おめでとう(^-^)

何の日・行事 今日が誕生日の有名人
菊の節句
救急の日
重陽
カード供養(市比売神社)
クジラの日
1980年 酒井若菜(女優)
1979年 森瑠花(タレント)
1975年 伊藤良太(BLUE BOY・歌手)
1975年 SILVA(歌手)
1974年 宇田麻衣子(アナウンサー)
1971年 TAKUYA(ジュディマリ・歌手)
1971年 ヘンリー・トーマス(俳優)
1969年 シンジ(米米CLUB・歌手)
1965年 有賀さつき(アナウンサー)
1962年 高杢禎彦(歌手・元チェッカーズ)
1955年 倉本昌弘(ゴルフ)
1951年 マイケル・キートン(俳優)
1947年 弘兼憲史(漫画家)
1946年 谷隼人(俳優)
1918年 高橋圭三(アナウンサー)
1911年 吉村公三郎(映画監督)

歴史・出来事
1946年 生活保護法公布
1948年 朝鮮民主主義人民共和国が成立
1951年 「羅生門」ヴェニス国際映画祭グランプリ

誕生花・誕生石
誕生花は 浜紫苑(ハマシオン)、花言葉は“追憶”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2003 12:34:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

あやしいふるほんや… はるる!さん
●豚サンは、いろいろ… rauhinnさん
ココナツ堂 ココナツ8753さん
ジャズの広場 ホーリー7さん
Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: