ぬるめ温泉

Sep 17, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暗く長い 

いのちがけで 
芽生えた時もあった 
しかし草は 
そういった昔を 
ひとことも語らず 
もっとも美しい 
今だけを見せている



 もう、秋の空に変わってきたね(^-^)
もこもこの夏の雲が、すーっとした雲に。
まだ、たまに聴こえる、セミの声。
セミってものすごい長い事、土の中でじーっとしてて、
夏にひょっこり、大人になって、僅か一週間位で、子孫を
残そうと鳴いてるんだよね。
暑いなぁーって思いながら、公園とかでらんちしてると、
セミの声を聞いて、頑張ってるなぁーとか、思ったり。
さてさて。
今週はむっちゃ、忙しく働くおねぃさんしてるよ(^-^)
明後日は長時間の打ち合わせが待ち構えてたり。

う~ん、ビジネスマ~ン!って感じ(^m^*)
で、ほっと一息ついたら・・・日曜はライブ♪♪♪
土曜日はたっぷり睡眠をとって、日曜日のコンディションを
ばっちりにしないとね(^▽^*)
そうそう。ライブに向けて、のり姉ちゃま主催のダイエット

まぁまぁ、頑張ったよね?????
見た目はさっぱり変わってないような気もするが。(^-^;
4月の終わりからだから、一ヶ月につき1Kg位の減量。
維持しないとなぁ~。
引き続き、成人病にならんように、気をつけようと思ってるよ☆

今日お誕生日の方、おめでとう♪(^-^)

☆何の日・行事 今日が誕生日の有名人☆
文学者ウィーク

1973年 市丸和代(女優)
1971年 角田華子(タレント)
1969年 三瀬真美子(シェイプUP・タレント)
1967年 高桑圭(GREAT3・歌手)
1959年 大島智子(女優・タレント)
1947年 ちあきなおみ(歌手)
1941年 橋爪功(俳優)
1931年 曽野綾子(作家)
1925年 杉下茂(元野球選手)
1922年 中井英夫(小説家)
1914年 金丸信(政治家)
1907年 東野英治郎(俳優)
1867年 正岡子規(歌人)
1857年 ツィオルコフスキー(宇宙飛行の父)

☆歴史・出来事☆
1854年 マッターホーン初登頂
1945年 枕崎台風 死者行方不明2400人
1964年 東京モノレール開通

☆誕生花・誕生石☆
誕生花は 竜胆(りんどう)、花言葉は“さびしい愛情”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2003 09:38:34 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

あやしいふるほんや… はるる!さん
●豚サンは、いろいろ… rauhinnさん
ココナツ堂 ココナツ8753さん
ジャズの広場 ホーリー7さん
Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: