ぬるめ温泉

Oct 8, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
手を切られたら足で書こうさ
足を切られたら口で書こうさ
口をふさがれたら
尻の穴で歌おうさ

(小熊秀雄『現実の砥石』)

 お・・・おなら????と反応してしまったさゆ(^-^;
でもさ、それもまた良いやね☆
さゆ、一応女の子だし、ぷっぷかぷーとやる訳にもいかんけど、この懲りなさって、いい感じがする(^-^)
風邪の君はさゆの事がどうにも大好きらしく、くっついてるけど、だいぶ良くなったよ(^-^)

ぬくぬくの毛布にくるまった感じだよ(^-^)
風邪の君がいなくなったら、風の君と友達になってぬるめの
温泉につかりに行くべし♪

さゆは、自分があれこれと仕事に関しては仕切りまくる立場に有るし、交渉事も多いし、打ち合わせもむっちゃ、多い訳なのだけど、忙しいなりに結構ぼえぼえタイムはとるように
しているんだ。
だいぶ寒くなってきたし、うまいらぁめん食べて、あったまろ☆
あ!そうそう。チャーシュー作ったんだよ。
さゆ特製チャーシュー。うまいんだ、これが。
時間はかかるけど。
明日のお弁当に、入れてこう♪

お誕生日の方、おめでとう(^-^)



テレビ碁の日
国立公園制定日
長崎くんち(長崎市諏訪神社)
1984年 生田斗真(ジャニーズJr・タレント)
1976年 田村美保(タレント)

1970年 西田数馬(まる・漫才師)
1967年 青田典子(CCガールズ・タレント)
1960年 氷室京介(ミュージシャン)
1955年 ヨーヨー・マ(米・チェリスト)
1946年 荻島真一(俳優)
1941年 坂田利夫(コメディアン)
1939年 小川真由美(女優)
1937年 室田日出男(俳優)
1917年 久保田一竹(染色工芸家)
1914年 ピストン堀口(プロボクサー)

歴史・出来事
1859年 安政の大獄
1949年 ドイツ民主共和国成立
1989年 大阪市立科学館開館

誕生花・誕生石
誕生花は ベッセラ、花言葉は“優雅”、
誕生石は クリスタル(crystal)、宝石言葉は“純粋”です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2003 11:55:59 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日の名言☆(10/8)  
こ。隊長  さん
風邪長引いてるん?
また新たな風邪??
たいちょ、ちっとも風邪引かへん←やっぱりバカ…イヤン(/ ∇ "\)ハズカシイ

手作りチャーシュー…って
めっちゃうまそうやん…

実はダイエットしてんねん 今頃(*ノェノ)イヤン
(去年のブーツはいたら内出血ができたため)
食いたい…食いたい…(。-_-。)ポッ (Oct 9, 2003 12:03:22 AM)

Re:本日の名言☆(10/8)  
旅くじら  さん
自分のしたい事に
あきらめの悪い僕は
みんながなんにもない
って思うようなことでも
素材にしてしまう能力があって
工作でも料理でも
そうゆう時だけいつもの15倍くらい
脳みそがよくはたらくようになります
きっと僕もおならで歌えるんだろうなあ
なんにもなくなったら
練習しとこうかなあ
(Oct 9, 2003 01:53:26 AM)

Re:本日の名言☆(10/8)  
おはよう~~~♪
今朝の富山 雲一つない日本晴れ!
とっても気持ち良いよ~~~!

そうそう♪何事も諦めず、使えるものは…ね☆☆利用しなくっちゃっ!(#^.^#)

母の表情も快晴ならいいんだけど…!?

さゆちゃん どうもありがとう☆
(Oct 9, 2003 08:10:16 AM)

Re:本日の名言☆(10/8)  
今晩は!
お料理をする気持ちになれてよかったですね。
私はチャーシューは圧力鍋で作ります。
早くできて、それほど栄養を損なわないので、色々な料理に、圧力鍋を使います。
息子が帰ってきたので又後でね。 (Oct 9, 2003 07:53:25 PM)

Re:Re:本日の名言☆(10/8)  
nurume  さん
こ。隊長☆
長引きつつ、加わった感じ(^-^;
そんなこんなで、昨日体重を量ったら2Kg落ちてた。健康的に落ちるなら嬉しいんだけど(-_-;
さゆもおバカだから風邪ひかないハズなんだけどにゃー。昔っから気管支が弱いから、常時風邪っぽい人では有るんだけど。
ブーツね。あれは恐るべしだよね(^m^*)
買う時には、無理やりはく位のを買わないと伸びて
形が崩れてしまうじゃない?あの無理やりファスナーを顔を赤くして?!あげる店員さんは気の毒な様な。冬の朝は結構、みんな顔を赤くしてるかも(^m^*)

>風邪長引いてるん?
また新たな風邪??
たいちょ、ちっとも風邪引かへん←やっぱりバカ…イヤン(/ ∇ "\)ハズカシイ

手作りチャーシュー…って
めっちゃうまそうやん…

実はダイエットしてんねん 今頃(*ノェノ)イヤン
(去年のブーツはいたら内出血ができたため)
食いたい…食いたい…(。-_-。)ポッ
-----
(Oct 9, 2003 10:32:16 PM)

Re:Re:本日の名言☆(10/8)  
nurume  さん
旅くじらさん☆
自分のしたい事に、さゆもあきらめは悪いよ(^-^)
さゆが今やっている仕事は大学の頃から、夢を見て
実現させる為に、やれる理由を作ってきたモノ。
出来ない理由じゃなくて、出来る理由を延々、積み重ねて、周りにも育てて貰って、実現していっているものなんだよ(^-^*)
さゆはね、代表責任者だから誰よりも動いて当たり前なんだ(^-^)
ついてきてくれる人達を路頭に迷わせることなく、
あったかい気持ちを育てる仕事をやってもらえるように☆
さゆも練習しちゃおっかな(^m^*)
でも、自由自在にやるの、難しそうだよね。
コツがいりそう☆

>自分のしたい事に
あきらめの悪い僕は
みんながなんにもない
って思うようなことでも
素材にしてしまう能力があって
工作でも料理でも
そうゆう時だけいつもの15倍くらい
脳みそがよくはたらくようになります
きっと僕もおならで歌えるんだろうなあ
なんにもなくなったら
練習しとこうかなあ

-----
(Oct 9, 2003 10:37:54 PM)

Re:Re:本日の名言☆(10/8)  
nurume  さん
アムールさん♪
使えるものはおならでも♪
そうだよね☆
お母さん、快晴だったかにゃ??
季節の変わり目だから、すぐに落ち着いてくれると
良いんだけど・・。
きっと、だいじょーーぶ!

>おはよう~~~♪
今朝の富山 雲一つない日本晴れ!
とっても気持ち良いよ~~~!

そうそう♪何事も諦めず、使えるものは…ね☆☆利用しなくっちゃっ!(#^.^#)

母の表情も快晴ならいいんだけど…!?

さゆちゃん どうもありがとう☆

-----
(Oct 9, 2003 11:05:57 PM)

Re:Re:本日の名言☆(10/8)  
nurume  さん
ひろこさん☆
さゆ、あれこれ考える時は料理作ったり、部屋の
お片づけしちゃったり(^m^*)
案外、良いもので、すっきりしちゃうんだよね。
チャーシュー、さゆはローテク・・。
圧力鍋、いいなぁ~!!


>今晩は!
お料理をする気持ちになれてよかったですね。
私はチャーシューは圧力鍋で作ります。
早くできて、それほど栄養を損なわないので、色々な料理に、圧力鍋を使います。
息子が帰ってきたので又後でね。
-----
(Oct 9, 2003 11:07:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

あやしいふるほんや… はるる!さん
●豚サンは、いろいろ… rauhinnさん
ココナツ堂 ココナツ8753さん
ジャズの広場 ホーリー7さん
Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: