ハンドメイドルアーを自作するためのルアー素材、木材をご紹介します。
| ハンドメイドルアー製作素材 |
|---|
| |
| ■バルサウッド ハードシート
比重0.26 |
| ■バルサウッド ミデアムシート 比重0.14~0.17 |
| ■バルサウッド ソフトシート
比重0.11 |
| ■バルサウッド ソフトシート 厳選柾目
比重0.11 |
アユース(Ayous)
アフリカで最大クラスの大きさの樹木で、ハンドメイドルアー製作に使われるハードウッドの中では最も軽量で加工性の良い部類の木材となります。
家具や内装用材として非常に評価が高く、ローマのバチカン宮殿やサンピエトロ寺院の内装にも用いられている程。
日本の桐と似た性質で、湿気などによる狂いが非常に少なく、ルアーのブランクスに用いるのは非常に優れた素材と言えますが、一般にはあまり流通していませんので入手が困難なところがネックです。
他のハードウッドに比較すると、若干耐久面での弱さがありますが、それを補って余りあるほどの加工性、塗装の仕上がりの良さ、狂いの少なさ等が特徴で、ルアーメイキングに非常におススメの素材です。
| ブラックバス、トラウト、オフショア用のハンドメイドルアーとハンドメイドルアー製作用品 |
| ルアー用バルサ&木材、ルアー用ヒートン&プロップ&金具、ルアー用リップ、ルアー用アイ(目)、ルアー用塗料&塗料部材、ルアー用塗料ネット、ルアー用ウロコ&アワビシール、ルアー用スペアテール、ルアー用ラトル&ウエイト、ルアー用スカート(スピナーベイト&ラバージグ)、ルアー用ブレード&スピナーベイトパーツ、ルアー用補修&加工部品、ホットポットシリーズ、フロッグ用チューニングパーツ、ジグ用 製作固定台、ハンドメイドルアー製作DVDなど |