全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日の贅沢スイーツ 香る抹茶スーパーで見つけました。 値段は、148円。(定価160円) デザートの素2パックが入っていて、それを牛乳と混ぜます。 そして器に移して、冷蔵庫で1時間冷やします。 ちなみにこれは2人前なので、器も2つにしました。 仕上げに付属の黒みつをかけて、はい、できあがり(@゜ー゜@)ノ 1つ目は出来上がってすぐのちょうど1時間後に食べたのですが、まだ固まりかけで微妙でした…そして2つ目を3時間後に食べたら・・・うん、美味しい プルプルで、トロトロの食感がおもしろいです。 お皿を左右に揺らしてぷるぷるしたくなりますw 甘さは控えめ☆ 残念ながら抹茶の味も控えめだけど、これは食感を味わうデザートなので、まぁいいかなと ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.30

お抹茶 やわらか仕立ての御かきもちもうずいぶん前から気になっていたこの商品。 味の想像がつかないのと、ちょっとだけ高い値段がネックになり、購入していませんでした。 しかし!やっとの事で買ってみました やわらか仕立てというか、食感はとても軽く、サクッとふわふわな感じでした。 サクふわですw 個包装で、15コ入り。 抹茶の味はそれ程感じられず、結構甘い。 ほんの少~~し苦味はあるけど、結構甘い。 最初はこのなんともいえない味に「ん?σ(^ェ^ll)」と思ったんだけど、妙に後を引く味で、何本も食べてしまいました 美味しいけど、リピはないな。というお菓子でした! ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.28

アメハマ 抹茶ソフト(ソフトキャンディ)抹茶ソフトと言っても、ソフトクリームではありません( ̄ー ̄) 抹茶ミルク味のソフトキャンディーに抹茶パウダーがかかっているものです★ 私は100円ショップのキャンドゥでよく買っています。 他では見かけたことがありませんね~。 パッケージがすごく安っぽいんですが、中身は美味しいんですよ 最初は抹茶パウダーの苦味が感じられて、噛むと抹茶ミルクソフトキャンディーの甘さが出てくるっていう。 普通の飴とは違うので、噛んでいるとすぐになくなってしまいます その柔らかさにもハマってしまったんですけどねー ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.26

南山園 アイス抹茶ラテ抹茶好きのくせに南山園って知らなかったんですけど、なんだかこだわりがありそうな感じ 値段は168円。 ちなみにローソンで購入。 ゴクゴクと一気飲みのように飲んでしまいました! (もうちょっとゆっくり味わえばよかったw) 味は、まろやかで、結構甘めでした。 でもコクがあってクリーミーで美味しかったですよ クドイ感じもなかったし。 全体的な満足度はそんなに高くないので、また買おうとは思わなかったな。 これ、ドトールから出てるみたいです。 裏を見たら、株式会社ドトールコーヒーと書いてありました。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.23

パステル 米粉の抹茶ロールかわいらしいサイズのロールケーキです☆ 値段は399円。 まず、見た目が良い!透明のケースに入ってるから、なんとなく高級感がありますちょっとした手土産にも最適。 サイズはというと、普通のロールケーキの1/4くらいかな。 直径が4cmちょい程度なので、そのまま手に持ってパクパク食べられますカットする手間がないというところも気に入りました!! 外側がクレープ生地になっていて、中には抹茶クリームとゆであずき★甘さ控えめで、あっさりしていて凄く美味しいです(´ω`*) オススメ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.22

HIROTA シューアイス 京抹茶最近、乗り換えの駅にあるヒロタでよくシューアイスを買います。 バニラ、ヨーグルト、ラムレーズンなど色々食べますが、 やっぱり一番のお気に入りは「京抹茶」 値段は100円。 甘さがちょうどいいんですよね~北海道産あずきの甘納豆入りなんです。 100円っていう手軽さも素敵! 美味しいので、絶対にまたリピートします☆ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.19

OMO焼き 生どらクリーム抹茶表参道のEchikaで購入。 1個 180円 待ち合わせまでの時間つぶしにふらっと入った「OMO KINOKUNIYA」 まさか抹茶モノに出会えるとは思いませんでしたしかも、あまり期待していなかったのにめちゃ美味しかったです!!! あずき入りの抹茶クリームの色がキレイで、抹茶の味も濃かったです★ クリームもたっぷりでしたよ。 甘さも控えめで、機会があればまた買いたいなーと思いました。 食べた後に原材料を見てみたら、「醤油」とあってびっくりw 醤油なんて使うんですね( ´∀`) ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.16

わらび餅 抹茶スーパーで購入した、わらびもちの抹茶バージョン。 値段は95円。 想像していた通り、抹茶の味はしませんねパフェや和スイーツにのっかってる抹茶わらび餅は美味しいけど、こういう風にシンプルなわらび餅だけだと飽きる。美味しいのか美味しくないのかもわからなくなってくるしw まぁたまには涼しげな和菓子もいいかな、と☆ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.14

北の家族 抹茶アイスどら焼き仕立て値段は399円。 写メがうまく撮れなかったんですが、実際はもっと見た目がキレイです あずきがどっさりでした! どら焼きの生地は、やっぱり居酒屋だけあって質が悪かったですでも、抹茶アイスとあずきと生クリームと一緒に食べればめちゃウマヾ(*´∀`*)ノ 北の家族って、お通しがやけに高いし、全体的に値段が高いけど、デザートはどれも450円以下なのがありがたかった~ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.08

NIPPON STYLE 抹茶ぷりん森永から出ているものです。 パッケージが、いかにも「和」といった感じですね☆ ・・・しかし、味は私好みではありませんでした。 食感も、すごーくやわらかいんですよね。 私は、濃厚でなめらかなプリンが好きなんです! この抹茶プリンの良いところは、ちゃんと苦味があることかな。 それなのに、なぜか私の口には合わず、半分くらいしか食べられませんでした~(il´Д`)ノ彡 同じ森永の商品の、「抹茶のとろふわプリン」はすごく美味しいのにな。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.06

シェリエドルチェ ラテ・抹茶サークルKサンクス、おなじみのシェリエドルチェ☆ この「ラテ・抹茶」は、240円です。 見た目は本当に抹茶ラテですよね実際はというと、抹茶ミルクプリンなんです。 氷に見立てた抹茶ゼリーも素敵。 一番上の部分は、ホイップクリームと抹茶ソースです。 プリンはなめらかで、美味しいです 抹茶ゼリーは甘くなくてちょっとかための食感なので、アクセントになっていて良いですね 抹茶ミルクプリン、抹茶ゼリー、ホイップクリーム、抹茶ソースを、全て一緒に食べると最高です゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚ コンビニデザートにしては、安っぽくない味だと感じました。 また買おうかな★ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2008.08.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

