全11件 (11件中 1-11件目)
1

コトブキ 宇治抹茶シューアイス彼からの手土産で、抹茶とバニラとストロベリーをGET値段は105円(1個) 小ぶりなんだけど、抹茶アイスが本当にギッシリつまっていますだから、小さめなのに意外と“食べた感”はありますね~。 抹茶の味も割と濃いめで、美味しかったです☆ 濃厚というわけではなくて、さっぱりめですがそういえば 季節柄、抹茶スイーツや抹茶のお菓子が増えましたよね! スーパーやコンビニで、色々と買いました徐々にですが載せていきますねヒロタシューアイス京抹茶宇治抹茶濃厚スフレ曲げわっぱ選べる和スイーツ
2010.03.31

カバヤ 生キャラメル(抹茶ミルク)ファミマで見つけました★ 値段は198円 これ、私の行ったファミマでは残り1個だったんです。 人気あるっぽーいでも確かに食べてみて納得。 なめらか~で抹茶の味も濃くて美味しいです。コレ(個包装のパッケージがおもしろいです。ペリペリ~っと!) 何かの味に似てる・・・と思ったら、 アイスの、スーパーカップ抹茶に似てるようなそう思った人いません!? 私だけかな? でもこの生キャラメル抹茶ミルクはオススメしたいです
2010.03.30

モンテール 抹茶のシュークリーム賞味期限が迫っていたので少し安くGETできました☆ 値段はスーパーで95円 (定価は126円)モンテールの3月の新商品中の、抹茶スイーツ3つ目 (未だに、一番食べたい抹茶のモンブランプリンが見つからず) これは、夕食後のデザートでいただきました。 私が食べた3つの中ではこれが一番美味しい~見ての通り、抹茶クリームが上までぎっしりたっぷり!! ここまでクリームがたっぷりだとホントに嬉しくなっちゃう((嬉´∀`嬉)) うん。飽きない味だと思います★ これもまた買おうっと。
2010.03.26

井村屋 京都宇治抹茶あずき最中(アイス)ドラッグストアで発見値段は安くなっていて105円 井村屋の抹茶アイス最中は何度か食べた記憶があるんですが、 これは初めてだったかな~? 色々食べているのでしょっちゅうわからなくなりますw でもこの最中。すごく美味しい抹茶アイスとあずき(つぶあん)のバランスが最高です。 しかもどっちも甘さがちょうどよくて、素敵甘すぎないし、さっぱりもしすぎない。わざとらしい苦味もない。 今まで食べた抹茶アイス最中の中では、上位にランクインするかも。 くぼみができているので、2つでも4つでもキレイに割れます。 シェアするのにいいですね★ また買おう。 毎回売り切れ必至の人気シリーズ★クリスタルボール★
2010.03.24

モンテール 抹茶のエクレアそういえば去年の春にも同じものが出ていたような♪ 値段はスーパーで96円(定価126円) エクレア大好きなので、やっぱり抹茶味は嬉しい相変わらず、モンテールのスイーツはクリームがたっぷりでたまりません ちゃんと端っこまで抹茶のクリームが入ってます。 味としては、さっぱり系ですね! 美味しいんだけど、コーティングされている抹茶チョコレートは、 なんだかちょっとだけ惜しい気がする。 見た目的にも抹茶チョコをコーティングするのは正解だと思うんですが、 ミルクかビターチョコレートの方が、味覚的にはおもしろいかも。 私個人の意見では、そっちの方が美味しいんじゃないかなって思いました
2010.03.21

モンテール 抹茶&黒みつゼリー今月は、モンテールの新商品に抹茶モノが出てますね(*゜∀゜) 値段は、スーパーで176円(定価は189円)モンテールのサイトを見て、 本当は、一番美味しそうだと思った「抹茶のモンブランプリン」を購入したかったんですけど、 私の行ったスーパーにはこれしかなかったのです。 (私・・・黒みつ得意じゃないけど) 上から見たホイップクリームの感じが美味しそうだったので買ってみました。 思った以上に黒みつゼリーが大部分を占拠してます抹茶も好きで、黒みつも好きな方なら完璧ですねコレは。 黒みつの主張が強いので、黒みつゼリーだけを食べると私には「・・・」なんですけど、 上の抹茶ソースとホイップクリームを一緒に食べた時は本当に美味しいだから、もうちょっとホイップクリームを増やしてほしかったな~。 また今度違うモンテールの抹茶スイーツを買いたいと思います♪
2010.03.19

シャトレーゼ 抹茶かすていらカステラではなく、かすていら(*゜∀゜) 値段は84円 近くにシャトレーゼがないのであまりお店に行く機会がないのですが、 この前たまたま出掛けた先にあったので、 迷うことなくお店に入りましたちなみにシャトレーゼに行ったのは3年振りくらい。 これ、こだわりの卵が使われているらしいんですけど、 私には普通の抹茶カステラでした。(ごめんなさい) 抹茶の味は控えめながらも、甘くてふわふわで美味しかったです☆ 一切れずつ購入できるのは嬉しいポイント。カットする手間も省けるし~抹茶まんじゅう、抹茶大福、抹茶アイス(数種類)と、 シャトレーゼには抹茶モノが沢山あるのですね今回はお出かけ中だったのでナマモノとか冷凍モノは買えなかったけど、 シャトレーゼはすごく安いし、また行きたいな。
2010.03.17

明治こだわりのポポロン 抹茶ミルクセブンイレブンで購入~ 値段は105円 私、このサイズ好きです食べきりサイズだからお手頃な値段だし、買いやすいんですよね。 しかも普通のポポロンじゃなくて、こだわりのポポロンw 中の抹茶ミルクチョコはちょっとしか入っていないけど、マイルドで美味しいですね。 見た目(シュー部分)がブラックっていうのも、いいかも明治のお菓子といえば・・・ たけのこの里の抹茶味を買おうか迷っているところです。
2010.03.14

神楽坂 茶寮 苺と抹茶のショートケーキ神楽坂 茶寮でランチをした際に頼んだデザート。 値段は380円 テイクアウトのスイーツが、そのまま店内でも食べられるんですなので、ショートケーキといってもカップスイーツしかし味はショートケーキそのものイチゴも美味しい~。 抹茶はというと、 中に抹茶クリーム?抹茶ババロア?(多分抹茶クリーム!)が中から現れました~。 (抹茶を写したいが為に、食べかけなのでちょっと汚い画像ですみません) これまた美味しい~。 甘さもちょうどいい★ ランチ食べた後だったので、ボリュームは小ぶりでしたが満足満足!
2010.03.13

ふんわりスフレクリーム 抹茶***更新遅くなってごめんなさい。風邪でダウンしていました*** これは、具合の悪い私に彼が買ってきてくれたもの☆ 値段は不明 どうやらスーパーの九州物産コーナーで購入した模様。 抹茶の生どらみたいな感じだね! 食べてみると、生地も抹茶クリームもどっちもふんわり甘すぎなくて美味しい~まったくクセもなく、軽いので、 あっという間に2つ平らげてしまいました
2010.03.11

タルテレッタ 抹茶クリーム(ワッフル)ここのお店、関西では名の知れたお店なのでしょうか? 値段は126円 プランタン銀座の地下2階に、期間限定でお店が出ていました。 以前、他の場所で催事で出ていたのを横目で見つつ通り過ぎてしまったことがあるので、 「今回見つけたのも何かの縁かな」と思って、購入! 見た目でちょっと損しているかも、このワッフル!もっとワッフルがパサパサしてるのかと思ったら、 すごーくふわふわなんですスポンジケーキのような♪ 抹茶クリームは、甘いけど美味しいっ!うん、好きです抹茶が苦手な人でも食べられる系のスイーツだと思いました。 タルテレッタのワッフルは、去年「笑っていいとも」で取り上げられたらしいです♪
2010.03.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1