オヤヂ の ひとりごと

オヤヂ の ひとりごと

PR

プロフィール

きかんしゃとーます

きかんしゃとーます

2025年08月17日
XML
カテゴリ: ふつーの日記
さこの日は、池袋をフラフラする日にした

そんで、カミさんが
「ドラマに出てたあそこに行きたい」
てんで



池袋西口北の
友誼食府
ちっさいフードコートになってて
上海、四川、西安、東北、台湾の料理が食べられる

四川の東北はほとんどの料理の色が真っ赤です

上海からワンタンと小籠包


中国料理には青島ビール





台湾料理は電気の具合が悪くやってなかった

でも台湾ビールだけは買えた

ホントはもっと色々食べたかったが
思いのほか量が多くお腹いっぱい

他のは次回のお楽しみ



帰り際に​の明かりがついた

ルーロー飯頼もうとしたお客さんがいたが
仕込みができていなくて
食べられずに残念そうだった



お待たせしました!販売再開です【送料無料】選べる月餅8個セットご自宅用、ご贈答で大変喜ばれてます♪【楽ギフ_包装】【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月17日 01時07分50秒
コメントを書く








日記の内容も子育てとはかけ離れたもになってしまった
もはや、育てる必要は無いのか?
カミサンが寝坊したとき子供達は
自分でおにぎり握って食べてるし

うちの子達はアトピーですが
かなり症状は解消してきました
適不適は人それぜれですがウチの場合は
重症部分には メディカルクリームG 145g 使ってます。

あと ”納豆” これも効果てきめん  毎日食べているとかなり良くなります。 言い換えれば  2,3日食べないと 症状が出始めちゃうんでス。
冷蔵庫の中には必ず入ってます。安いときに多めに買って冷凍しておけばOK


こんな高い納豆1度食べて見たいものです





おしゃれなインテリアライト




【送料無料】±0  A4ライト【natsu0806×10】



絶縁工具を使いましょう

仕事柄 活線作業中の感電は良くするんですが
自分がしびれるだけなら黙って我慢できます
しかし 短絡(ショート)して停電なんてことになったら
大変なことになってしまいます。

電源が切れないときの作業には必ず絶縁工具を使いましょう。



プロ工具にDIY モンジュSHOP



毎日お弁当を持っていくのですが

 夏の暑い日 車の中、外の日陰に置いとくことも多い。

 でも、こういった保冷バックにペットボトルに水を入れ凍らせたものと
一緒に入れておけば大丈夫。
Select Mart


楽天ブックストップページ
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: