全174件 (174件中 1-50件目)
どこもかしこも混み混みのGWいつもは、トレガーのコースのアシスタントコースに出ないときはなるべく出歩かないようにしていました。今年はめずらしく、この時期に出張。しかもさかもとと共に、兵庫→香川へ~(≧ω≦)エコボディのWSとプロ向けの講習。それらが終わった後は、香川を観光!久しぶりのお休み満喫です。今回の旅で印象深いのは行った先々の方あたたかいこと!とてもステキな時間をすごすことができました。ありがとうございます!!写真は、今回プロ向けの講習をさせて頂いたもみの木ハウスのスタッフさん&看板犬たち。気持ちの良い公園で講習の復習&太極拳も。みなさん大変お世話になりました!ありがとうございます~(≧ω≦)また出張の詳しい様子もご報告していきま~す。
May 9, 2009
コメント(0)
関西出張atもみの木ハウスさん 昨日は今回の出張のメイン、BCの講習会でした。 今よりさらに楽にセッションができるよう、身体の使い方をお伝えしてきました(≧ω≦) 少しでもお役に立てたらうれしいなぁ(*^.^*) 写真はもみの木ハウスのオーナーさんが作ってくれたお弁当(≧∀≦) とってもおいしかったです~(≧∀≦)
May 1, 2009
コメント(0)
太極拳の台湾研修より帰ってきました。長期の旅行から帰った後、支部の稽古が始まると日常にもどったなぁと思います(^-^)写真は、今年の練習をした台中の道場。奉納演武との儀式は、王樹金老師のお墓のある草屯で。研修旅行自体もスムーズで、あんまり遊べなかったけど楽しかったですよ。(念願の功夫シューズも買えたし5日間も留守にしたのでたまった仕事をこなさないと(^_^;)だいご@1Kg増(゚Д゚)コトシハマダマシ?
April 4, 2009
コメント(0)
![]()
3/3に発売された新刊「一瞬でやる気のスイッチを入れる アクションブレーク術」(こう書房)¥1,470(税込)さかもとの3冊目の著書になります。私も大好きな「鬼平犯科帳」(池波正太郎著)の一説からはじまるこの本。さかもとの【熱い思い】がつまっています。(^ー^)v 身心の痛みやストレスを取り除き「生命の本来持つパワーを引き出す」のを仕事としているさかもとが、ビジネスマンのストレスをケアすることにより、その人が本来持っている能力を100%引き出せることを願って、この本を書きました。☆先日出版された本がア○ゾンで総合2位になったビジョナリーパートナー 和仁達也さんのブログでもご紹介いただきました。☆読者サポートとして、無料の携帯待ち受けそして3月中にお買い上げいただいた方には、本をより活用していただくためのDVDを抽選でプレゼントいたしております。こちらもぜひご活用くださいね。一瞬でやる気のスイッチを入れるアクションブレーク術ア○ゾンで購入される方はさかもとオススメの本とご一緒にどうぞ。
March 12, 2009
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。って、今頃ですが(笑)正月挨拶しそびれてしまったので、旧正月にてご挨拶です。旧正月って節分の頃だとずっと思っていたのですが、年によって違うんですね。新たな発見(=°ω°=)年明け早々よいこともあったしww↓今年もがんばるぞ~。写真は生クリーム好きにはたまらない一品。堂島ロール!!(いや正確には季節限定イチゴロールでしたが)おいしかった~。生地もしっとりふわふわで、生クリームも全然しつこくない!これは絶対一人で1本食べれます!今度はぜひプレーンをまるかぶりで(笑)最後の1本をGetしてくれた母に感謝です!!
January 26, 2009
コメント(1)
あと1分で今年も終わり。 皆さんお世話になりました~(≧ω≦) 来年もがんばりますので、よろしくお願いします<(_ _)> 写真は姉からもらった、今日とれたての大根の天ぷらと義兄のお父さんの手打ちそばヽ(≧▽≦)/ お裾分けしてもらっちゃいました。両方おいしかった~(´¬`) それではよいお年を!
December 31, 2008
コメント(1)
来年のカレンダーが、やってきましたヽ(≧▽≦)/中身ももちろんかわいいのです~ 明日からご予約いただいた皆様へ発送開始! 全国へゆらゆら、らくらくをお届けします(^-^) ご注文いただいた方は今しばらくお待ち下さいね('-^*)
December 23, 2008
コメント(0)
12月の壁紙UPしました~。この時期頭がゴチャゴチャしがちなので、調度良いです。休憩のときにこの壁紙を見るだけで、頭に少しスペースが出来る感じがします。只今来年のカレンダーも作成中!こちらもとてもステキなので、楽しみにして下さいね(≧ω≦)b壁紙のダウンロードはこちらから>>
December 4, 2008
コメント(0)
もう12月〓〓 ミカサスカサの玄関もクリスマス仕様でお出迎えです。 さすがにハロウィン終わってすぐに変える気にはならなかったので、昨日からお目見えなのです(≧ω≦) キューピーもどき(?)カワイクナイ?
December 2, 2008
コメント(0)
最近、近所ではとんと見かけなくなってしまったロールちゃん(T^T)新商品がでるたび近所のコンビニを見て回っていたが出会えなかったorzそれが昨日ヨーカドーで山積みになっているシロールちゃんとクロールちゃんを発見!(≧ω≦)b思わず二本とも買っちゃった(笑)あぁシアワセ(*≧m≦*)生クリームの入り具合がたまりません(´¬`)
November 15, 2008
コメント(0)
ただいま~。新幹線では爆睡でした(^_^;)今回もいろいろとつれまわしていただきました!大変お世話になった小松さん、それからだいじゅくんたまいちさん、一緒に行けて楽しかったですwwみなさまありがとうございます~!!(≧∇≦)さかもとともども、詳細はぼちぼちUPしていきま~す。
November 12, 2008
コメント(0)
温泉 豆乳ソフトクリーム ワイナリー 国際食肉コンテスト金賞受賞のソーセージ そして締めは名物おじさんのいるらーめんやで チャーシューと餃子 なのでした。 羽根つき餃子めちゃウマ((○(>_<)○))
November 12, 2008
コメント(0)
米沢へ来たからには やっぱり米沢らーめん! プレゼンも無事終わり このあと温泉でリフレッシュなのです(≧ω≦)b
November 12, 2008
コメント(0)
なめこ汁 そして新米のおかゆ! 超贅沢朝ご飯(≧∀≦) よい空気とおいしい食べ物 五感がどんどん研ぎ澄まされてゆくのです
November 12, 2008
コメント(0)
囲炉裏に 炭を入れました。 晩御飯はワインとチーズヽ(≧▽≦)/
November 11, 2008
コメント(0)
新幹線だからそのまんまエコ出張?(笑) エコボディツアー候補地の下見も兼ねて行ってきまーす。 裏メインは美味しいワイン(≧ω≦)
November 11, 2008
コメント(0)
太極拳&気功でお腹を空かせてから朝食(笑) 全部おいしかったけど、特に湯葉!! うまかった(´¬`) こちらはペリーロード ツアー終了後に次回の下見もかね散策中。
November 10, 2008
コメント(0)
温泉プール 朝っぱらから泳いできました(≧ω≦)b
November 10, 2008
コメント(0)
続いて ケロサウナ木の香りがたまらんです(^(エ)^)
November 9, 2008
コメント(0)
館内説明中 テルマリウムの中 暖かくて気持ちいい~(´¬`)
November 9, 2008
コメント(0)
エコポディ・シークレットツアーへ出発! これから伊豆へ行ってきまーす。 うちからバス停までの道だけど、この写真だとめっちゃ田舎っぽい(笑) 横浜なのに(^^;)
November 9, 2008
コメント(0)
単に気温が低いので寒いってことで、誰かの行動が寒い訳では。。ナイデスヨ(笑)今日は特に寒いですね~。昨日まで家にいるとき(イヤ外でもか)は半そでだったのですが、今日は流石に長袖を羽織ってます。そろそろ羽毛布団だそうかなぁ。(いまだにタオルケット×2(^_^;))こんな日は写真のごとく暖かいものを飲みながら過ごすのがよいのです。写真は初エクストラホイップなスタバのカフェモカv蓋をはずしてもらうのを忘れてひどいこことに(T_T)次回は忘れずに!
September 27, 2008
コメント(0)
自分で作ったパン(といってもホームベーカリーだけど(^_^;))にて、ホットサンド!(^ー^)v ホットサンドメーカーがうちに来てから、ずっと普通~の8枚切りのパンでやってました。危険なことに、普通のスーパーとかで売ってるパンでホットサンドを作ると。。なぜか1斤無くなってしまうΣ(゚口゚;コレハイカン旦那(らくらく)と二人で1斤、、これはあきらかに食べすぎです(-_-;)それが、うちで作ったパンでホットサンドを作ってみたら。写真の2枚で、、いや1枚も食べたらもうおなかいっぱい。半分の量で済むとは!さすが自家製!すばらしい(≧∀≦)好きな中身はもちろん定番ハムチーズ&タマゴサンドなのです。
September 16, 2008
コメント(2)
うちにホットサンドメーカー(実はバラエティサンドメーカー(^_^;))が来ました!ヽ(≧▽≦)/誕生日のプレゼントで姉にお願いしてたの( ´艸`)早速ワッフルを作成(≧ω≦)b今回はイーストを使ったver.ふんわりサクッと美味しく出来ました(^-^)v自分で作るお菓子はやっぱり変なものが入ってなくていいなぁ(´ー`)ちなみに今日はホットサンドを作ってみました。タマゴ、ツナ、ハムチーズの定番でしたが、ハムは生ハムを使用。なんて贅沢な(笑)おかげで(?)らくらくと二人で食パン一袋食べちゃいました(^_^;)次はモッフルに挑戦か!?
July 30, 2008
コメント(0)
私の大好きなポンデシリーズが、なんと10億個突破!! ということで(笑)、ミスドで会議をしてきました(≧ω≦)b 会議の内容は、【エコな身体】 うちで伝えたい内容ってエコっぼいよね…っていうか巷で言ってるエコより本来のエコの意味に近くない? ※気になる人は前回のらくらくのメルマガを見てネ と言うことでエコボディプロジェクトが発動されたのです。 エコな身体の情報はこれからどんどん発信していくつもり。(つもりなのが(笑)なにせ筆不精なもので(^_^;)ガンバルゾー) ミスドはカフェオレもお代わりできていいですよね(*'-')ポンデシリーズはほとんど好きで、写真はポンデチョコですが、実はポンデアーモンドが一番好きなのです(≧∀≦)v
June 8, 2008
コメント(0)

「なんだか「らくくる本」の順位がア○ゾンであがってるよ~」と旦那様のらくらく。???と思いつつ、見てみるとなんとカテゴリー別で1位じゃないですか!!「○っと本」は?と見てみるとこちらも、順位UP(そのときたしか2位?)なんでかねぇ??なんて二人で首を捻っていたらこちらで紹介されてました!エ○サイトニュース 2008年5月21日のE○cite Bit コネタ のページにて、「イメージする」だけで体の不調が改善されちゃうって本当?として取材記事を掲載して頂きました。先日のツキイチらくくるセミナーにエ○サイトの取材で来ていた記事が載っていたのです。これでまたらくらくになる人が増えるといいなぁ。♪('-'*)らくらく体験をしたい方はこちら↓来月のツキイチらくくるセミナーの詳細・ご予約はこちら>>
May 23, 2008
コメント(0)
さて写真は、タイトルの通り「囚われの宇宙人」(笑)です。 アランジアロンゾという、名古屋万博でもモリゾーとキッコロを書いた人たちのキャラクター。 実は友人作で、バックのビニールの中にフェルトでできた宇宙人が閉じ込められているのです。かわいいでしょ~ww先日のトレガー・アプローチのセミナー(レベル2)のアシスタントをしたときに、アランジアロンゾのTシャツを着ていたときもみんなに好評(?)でした(^-^) アランジアロンゾのキャラクターは、あの力の抜けた感じが大好きなんです。 パンダくんが大好きだと言っていたら「だいごぱんだ」でいいんじゃないって言われてしまいました(T-T)イヤソレハ… そう、いつもメールで「だいごです」としか書いていなかったら、どうやら名前が「だいご」だと思われていたらしく、さらに男性だと思われていたようです(T-T) アランジアロンゾのHPはこちら>>
May 15, 2008
コメント(0)
この日はとっても寒かった(>_
May 12, 2008
コメント(0)
風水講座から帰ってきました~。 情報が沢山で頭がちょっと疲れぎみ(^_^;)ウヒ~ まだ明日1日あるので、元気に行ってきま~す(^-^)vハレルトイイナ これで家のエネルギーは見れるようになるらしいです。 練習台として家の風水見せていただける方募集中です! ご希望の方は声かけてくださいね さて、来週月曜(12日)の「ツキイチ"らくくる"セミナー」 直前ですが、キャンセルが出てしまったため只今参加者緊急募集中です! 今回のテーマは、5月病対策! テーマは5月病対策ですが、身体のフォーカスは【肩甲骨を自由に】なので、もちろん肩こりの方や気持ちを楽にしたい方にもオススメです。 肩(胸)の辺りは、気持ちに直結してますからね(^‐^) 心と身体をニュートラルにしたい方は、ぜひ今すぐご連絡を! → 詳細・お申し込みはこちらメールでもOKです。※件名に5/12のツキイチらくくるセミナー希望と書いてくださいねv そして写真は、 「爽やかな風の5月」バトンです。 よかったら、下記のお知らせをあなたの大切な人に送ってあげてください。 ******「爽やかな風の5月」バトン ****** 「心も体も爽やかになっちゃうイラスト」をPC用壁紙でご用意しました。 → 5月のカレンダーになってます。 上記のアドレスにアクセスして、ご覧になってください。 気に入ったら、イラストを右クリックして背景として保存してください。 よかったら、あなたの大切な人にも送ってあげてくださいね。 ********************** ステキなものを沢山自分に映し出してみる、と自分の中のステキなものの引き出しが増えていく気がします('-'*) それから、載せそびれていた、3月、4月のバトン こちらからどうぞ~~ → 「思わず笑顔がこぼれちゃう3月」バトン → 「暖かな陽光からエネルギーを吸収しちゃう4月」バトン
May 10, 2008
コメント(4)

自治会費の集金、ようやく終了!! ※回収に行く模様を伝えたらくらくの日記はこちら人見知りの私にとってはマジで一大作業でしたフェ~ 人のうちに訪問(?)って緊張するなぁ。。 さて、写真はご褒美で買ってもらったパパロールちゃん♪コーヒー味 (資金提供:咲ちゃん、ありがとう!(^-^)v) いままで食べたのは、シロール・クロール・パパロール・じーじロール。 期間限定のいちごロールちゃんは1度だけ見かけたけど、買わなかったらいつのまにか消えていました 九州限定のばーばロールちゃん(マンゴー味)と関西限定のラムロールちゃん(ラムレーズン味)には、いったい会うことができるのでしょうか(^_^;) とりあえずは、5/1から出ているはずのママロールちゃん(紅茶味)を探せ!!(近所では見つかってないのだけれど(T-T))ロールちゃんのスペシャルサイトはこちらから>> 携帯用のテンプレートなんかもあったりしますvvちなみに、じーじロールはこれ↓抹茶のロール生地にクリームはアズキ味v
May 9, 2008
コメント(0)

土曜日曜と実家の園芸店の手伝いに行ってきました(^-^)と言っても花のことはな~んにもわからないので(^_^;)レジうち部隊として出動!お昼も夜も美味しいご飯付き(^-^)vラッキー園芸店なので、売ってるのは鉢植えのお花たちや土、肥料。ちゃんと世話ができるお客様がた尊敬します(*'-')+スゴイナァとにかく両日共に天気が良くってよかったです。上下の写真はご主人様の買い物について来たワンちゃんたち(≧∀≦)ソラチャン&ノーマチャンデス超かわいい~!!
April 6, 2008
コメント(0)
台湾から無事帰って来ました!今回もいろいろありましたが、報告はまた後ほど(^-^)帰ってきたら桜も満開!いつもだとだいたい散った頃に帰って来るんでウレシイです(≧∀≦)帰って最初の太極拳の練習後、三池公園付近で桜渋滞に巻き込まれてしまいました(>_<)ビックリシタ写真はその時撮ったもの。調度車のフロントガラスに桜が乗って…キレイデシタ(*^.^*)
March 29, 2008
コメント(2)
書いたはずの日記が消えてしまったのでもう一度。。カナシイ(T_T)先日風水のセミナーに出てから、意識的に気の流れを感じるようにしている今日この頃。今日みたいに風に強い日はちょっと落ち着かないのです。なんだかざわざわする感じ。こんな時は、足に意識を向けて感覚を感じてみる。そうすると地に足がついてちょっと落ち着く。(^‐^)さて、明日から(もう今日だけど(^_^;))太極拳の研修で台湾へ!毎年初心に戻れるとてもよい機会なのです。それでは楽しんできま~すvv
March 21, 2008
コメント(0)
![]()
好評発売中の2008年らくくるカレンダー全てのイラストが見られるスライドショー作っちゃいました。まだ手に入れていない方もこれをみてらくらくになっちゃってください(^‐^)みなさんの2008年がよりらくらくでありますようにvv2008年 らくくるカレンダー スライドショー
January 7, 2008
コメント(4)
友達の子、Sちゃん。ちょうど1歳と1ヶ月。こないだ遊びに行った時はつかまり立ちしかできなかったのに、もうすっかり立って歩いてる!?子供の成長って早いなぁ。。歩き方を見て、もうちょっとこうしたら歩きやすいのにと思いさりげな~く触ってみたり(笑)職業病?足の自由度が増して、さっきよりしっかり歩けてる感じをみて自己満足(^_^;)翌日はお母さんのAちゃんのセッションを。子供って親の歩き方とかを見て覚えるから、お母さんをセッションしてあげると子供にもよい影響になるのです(^ー^)v超かわいい~Sちゃん1歳と1ヶ月。おすまし顔かな?(写真載せちゃったけど大丈夫?Aちゃん??ダメだったら連絡ちょうだい~)
November 20, 2007
コメント(2)

昨日のキャンペーン、多くの方にご参加いただき本当にありがとうございました。 らくらくも「寄せられたメールからは、「鏡の魔法で自分まるごと好きになる」に対する大きな期待が感じられて。すっごく、うれしかったです。」とのこと。ただ、時間内に参加いただけなかった方からは「プレゼント欲しい~~」というご要望が。(^_^;)そんな方も含め、その他ア○ゾン意外で買って頂いた方へ感謝の意味も込めましてプレゼント期間延長!!なのです。延長期間中はア○ゾンだけでなく、楽天やその他ネット書店、そしてもちろんリアル書店で購入された方も!!キャンペーンページに飛んで、プレゼントをゲットしてください。ネットで買った方は注文番号を、リアル書店の方は購入した書店名と場所を書いてくださいね。(^‐^)※キャンペーンのリンクはきってあります。今は名刺サイズのステキなイラストカードをみなさんにプレゼント中。ダウンロード方法など、詳しくはこちらをご覧くださいね。>>読者サポートページ延長期間は10月20日までで~す。
October 11, 2007
コメント(0)

【イメージだけで「らくな体」をつくる本】に続いて2冊目の本キャンペーンもやります。いま私がプレゼント&サポートページ作成しております。がんばるぞー!!只今キャンペーン中!!「鏡の魔法で自分まるごと好きになる」10月10日(水)発売ですステキな読者プレゼントをご用意しています。応募方法など、詳しくはこちらをご覧くださいね。>>10月10日読者キャンペーンページ※キャンペーンのリンクはきってあります。今は名刺サイズのステキなイラストカードをみなさんにプレゼント中。ダウンロード方法など、詳しくはこちらをご覧くださいね。>>読者サポートページ
October 8, 2007
コメント(3)
![]()
オススメ本 骨単 見ているだけでも楽しい!(なぜかア○ゾンでは在庫がないのです) 肉単 見ているだけでも楽しい!(なぜかア○ゾンでは在庫がないのです)
October 1, 2007
コメント(0)
思いがけず、セミナールームから見れた八王子の花火大会ちょっと建物の影にかぶっちゃったけど、意外とよく見えました。花火大会って結構長時間やってるんですね。しばらく上がらないと、みんなでもう終わり??なんて言ってるとまた花火が上がって。。ということを何度繰り返したことか(笑)なにはともあれ、今年初花火です~vv
July 28, 2007
コメント(0)
パッケージに引かれて買ってしまった(^_^;)みみながウサギのロールちゃんvv(スリムなロールケーキでしたのよ)あ、でも意外と美味しかったですvv
July 24, 2007
コメント(0)

作りかけの盆栽。これが正面うちの父曰く盆栽にも見る方向があるそうで、、まぁよく考えて見ればそうですよね~。改めて見て見ると、、うん、やっぱり方向によって全然受ける印象がちがうんだなぁなんて。こっちが横から。なんだかちと雑然とした感じ?
July 23, 2007
コメント(0)
セッションを受ける前にお腹いっぱい(笑)なぜなら焼きたてのパンを食べ放題に行ったから(笑)。。おいしかったぁ。毎年GWのコース中に立ち寄るパン屋さん。今年は会場がいつもと違う場所で行く機会がなく、残念。だったのですが、そのパン屋の場所って今日のセッションを受けに行く場所の途中(≧∇≦)ということでセッション前にお腹いっぱいになってしまいました(笑)らくらくと二人で半分こして、結局10種類ぐらいは食べたかも♪('-'*) 今回のヒットはミニトマトとクリームチーズにバジルソースをブリオッッシュ生地で包んだやつ。(写真のがそう)バジルソースが染みたところはちょっとやわらかくって、端っこはサクサク♪マジおいしかったvv そんな腹10分目の私のポンポコお腹を笑わずセッションしてくれたロジャーに感謝♪('-'*)
July 19, 2007
コメント(2)
生ってやっぱりすごい!オペラ歌手、田村麻子さんのご紹介で、彼女の出演するスカルラッティ音楽祭2007というのに行ってきた。古楽なんて初めてで、全然イメージすらわかなかったけど楽しかった!ただ、仕事の都合で開演時間には間に合ったのだが、作品解説の時間に間に合わなかったのがず(T_T)残念。やっぱり前情報があるのとないのでは見方が違ってくるからなぁ。コンサートはもちろん素晴らしく、田村さんの歌はもちろん、普段はほとんど聞くことのないチェンバロやテオルボなんて楽器の音色、そんな流れの中にいるのがとても心地よかった。後半の歌い手の方が衣装を着けての登場。なぜかオペラを見に来たのに衣装を着けるという頭がなく、しかも客席後ろからの登場にビックリ。気付くとすごく近くに田村さんが!そしてあっと言う間に舞台の上へ。らくらくと共々オペラって演劇だったんだよねなんてささやきつつ(笑)短いながらもその雰囲気を味わえ、さらにオペラに興味がわいてきたのです。 今度はオペラのほうもぜひ見に行きたなぁ。
July 17, 2007
コメント(0)
昨日は、人生初フットサル!全試合で合計2ゴールも入れ…いや、入れさせてもらい(笑)一試合は短かったけど、えらい汗かきました。途中でまた雨も降り出したけど、それが気持ちよかったぁ。意外と走れたしボールも蹴れてよかったよかった。そのあとのパーティーも楽しかったです。ただ、、翌日(今日だ!)足があがらない。。(-_-;)ある高さまで上げると股関節の部分の筋肉が痛い!!あぅ~~。やっぱり普段と使うところが全然違うのね~なんて感心しつつ。でも痛いものは痛いのでありました。(笑)らくらくとお互いにセッションしあってやっと人心地つきました。人事ながら、みなさんはいったいどうされているのでしょうと心配になってしまいましたよ。うちは夫婦で施術できるからよかったぁ。(^_^;)まん中の長ズボンが私です~。雨でびしょぬれ(笑)↓
July 16, 2007
コメント(0)
フットサルやってきました~!疲れたけど楽しかった~vvまたぜひやりたいです! * *走る時にジャンプしながら走っている!?とんで走ってもはやくは走れないのだ!ってゆーか疲れるだけで前にすすまん(-_-;)走る時の力は上に向けるのではなく、前へ向けねば。。気付くと膝が固くなっているので、意識的にイメトレをしてみた。膝にクッション、それから地面が柔らかかったら?なんてね。それにしても、自分にボールが回ってくると、周りが全然見えなくなるってどうよ(-_-;)これも意識的に全体を見るよう気をつけないと、人にぶつかる・ボールは取られるといいことなしですね。ディフェンスのときは比較的周りが見えるのに。。久しぶりにコケた(笑)人をよけたら自分の足に引っかかってコケた(^_^;)ゴロンって転ぶなんて久しぶりでちょっと面白かったなぁ。
July 15, 2007
コメント(0)
クラッシックのコンサートあんまり行ったことなかったけど、やっぱ生はいいっすね(^-^)アンコールの演奏は最高!楽しかったvv今回も完全防備で行ったので、最後まで集中して見れました(^^)v
June 26, 2007
コメント(0)
実家からもらいもののメロン(^-^)のどがイガイガするメロンはすきじゃない、これは甘くておいしかった~vv実家へ向かって感謝感謝m(__)m
June 25, 2007
コメント(0)
ふふふ、誕生日第三弾(笑)父につれら築地GO!大好物の穴子~vvおなかいっぱい食べてシアワセ(≧∇≦)お店の中は案の定冷房ガンガン、持っていった上着と靴下(サンダル履いて行ったので)大活躍でした(^^)v
June 19, 2007
コメント(0)

昨日に引き続きお祝い第二弾(≧∇≦)ちょっといいお店にランチなのです。こういうお店に来ても、やはり見てしまうのはウェイターやウェイトレスさんたちの身体や動き(笑)ウェイターさんの立ち方とか歩き方、周りを見てるときの姿勢はああなのね~、とか(^^;)これはもう職業病です(;^_^)=3 フゥどうしても気になっちゃうんですよ~。あ、料理はおいしかったしサービスにも満足vvただランチだったのでちょっとうるさかったかなぁ。時間を遅めにしたので途中からは静かになってよかったぁ(^^;) 一番美味しかったもの(笑)他の料理はもちろんおいしかったが、これはホント持って帰りたいぐらいおいしかった~(>_>LA TABLE de Joel Robushon
June 18, 2007
コメント(0)

お誕生日&結婚記念日なのです(*^_^*)今日はおうちでお祝い自作自演(?)なのがたまにきず(笑)パイレーツオブカリビアン~デッドマンズチェスト~をみながら夜はふけて行くのです。なにがうれしかったって、、みんなにお祝い言ってもらえたのがうれしいっす(≧▽≦)ありがと~~~~vvv・自作ピザ、、もどき(^_^;)生地: 夫婦で楽しい*簡単*ナン作り♪ by りばてぃ☆さんソース:混ぜるだけ*簡単ピザソース :by happy_brand さん・インスタントで(笑)ペンネアラビアータ・アボガドサラダ・モッツァレラ&トマト・:鶏肉の味噌チャーシュー by たまさん
June 17, 2007
コメント(0)
全174件 (174件中 1-50件目)
![]()
![]()
