唯我独論 あるがままに

唯我独論 あるがままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

西山護

西山護

カレンダー

コメント新着

86net @ Re:孫のいない運動会(06/01) 思わず微笑まれたのではないでしょうか! …
西山護 @ Re[1]:白山・水芭蕉を見に(05/11) 86netさん 見たいみたいと思っていた水…
86net @ Re:白山・水芭蕉を見に(05/11) 残雪の山の頂きから御光が射してる様な模…
啓次@ パチン-コ最高ーーー!!! http://manman.krieh.com/Up2idDp/ ここ…
86net @ Re:洛西櫻祭り(04/05) この時期桜の下ではいろいろな祭りが開か…

フリーページ

2008年11月03日
XML
カテゴリ: 山野歩き
 1日の土曜日、総勢24名が5台の車に分乗して奈良のススキで有名な曽爾高原に歩きに行きました。

 京都から3時間の道中、車中での後期高齢者問題、株の暴落の話、孫の話で盛り上がりススキに囲まれた高原を観光バスで、はせ参じた多くのハイカーと共に散策。

 散策の後、「温泉でひと風呂浴びビールで喉を潤す」の予定でしたが、温泉は満員だろうのリーダーの判断の元、京都に一直線。

 京都では居酒屋に直行して乾いた喉を潤しました。ビールてこんなに美味しいとは!!


(曽爾高原)
曽爾高原.JPG


(歩こう会の仲間達)
曽爾高原 皆.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月03日 20時25分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[山野歩き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:奈良のススキは最高でしたよ(11/03)  
86net  さん
まもなく晩秋に入りそうですね。
ことしは霜の来たかが強烈でなくくすんだ紅葉でした。
何十年となく見る同じ風景も年ごとに違うことに気付きました。 (2008年11月03日 21時32分49秒)

Re[1]:奈良のススキは最高でしたよ(11/03)  
西山護  さん
86netさん
仰せの通り今年の紅葉はいまひとっですね。
これも、温暖化の影響でしょうか。
(2008年11月04日 17時50分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: