2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
昨日は、朝、次男坊をサッカーの練習に送っていき。帰ってすぐ、嫁さんと3男坊と大掃除に向かう。実は、この2月から嫁さんが公文式の学習塾を始めることになり、そこで、わたしの出番。掃除と荷物運び。11時までせっせと掃除し、2人を残して、先に家に帰る。そして、昼飯のラーメンを作り、部活から帰ってきた長男とかきこみ、漢検の試験会場、淀屋橋へと向かう。ホームを上がると、そこは 黒山の人だかり。人、人、人。旗をもった人々が御堂筋を埋め尽くす。そうかっ! 今日は、大阪国際女子マラソン!「もうすぐ、ランナーが通りますので、この歩道は封鎖します。」と警察官の声。そういえば、生のマラソンなんて見たことがない。気が付けば、長男と2人、手に旗を持ってなぜか沿道に並んでいる。そうすると、向こうの方から「ワーッ!」と言う声が上がり、一斉に旗が振られる。もうすぐ、来るぞ! 目の前を走るぞ!あっ、来た来た!来た~!スゥ~~~~~~~~~~~~(私)「行ってもた。」(長男)「うん。」(私)「試験会場 行こか。」(長男)「うん。」(2人)「・・・・・」マラソンは、やはり TVで見るものである。-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる!思考は追わない、今にとどまる。。。新しい概念を創造しない。すべては空に任せておく。。。。-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月31日
コメント(4)
感情のなかでも、とくに厄介なのが、おんなのまたごころ「怒」。ついつい反応になってしまい、流す間も無く・・・また、やっちゃったあ。でも、よくよく考えてみると いつも同じようなところで反応している自分に気付く。気付いただけでも 少し進歩。そんな時、日テレの超人気番『伊東家の食卓』で『止めるのが大変な子供のケンカを一瞬で止められる裏ワザ!!』というのをやっていた。(興味のある方は、日テレの超人気番『伊東家の食卓』のサイトからメニュー『裏ワザ』に入って、止めるのが大変な子供のケンカを一瞬で止められる裏ワザ!!をクリック)内容は、ケンカしている子供にビデオカメラを向けると、あらっ、不思議 一瞬にしてケンカが止むというもの。これは、おもしろいと思い 我が家で実験開始。いつも お菓子やおもちゃの取り合いで ケンカする次男と3男。早くケンカしないかなと思い、わくわくしながらビデオカメラを準備。こんな時に限って、なかなかケンカしてくれない。終いに、こっちが、イライラしてきて「おいっ!早よ、ケンカせえ。」「なんで?」「ええから、ケンカせえ。」「お父さん、ビデオ持って アホなこと言わんといて。」ひとり、ビデオを持ったまま イライラしていた。そこへ、嫁さん登場。「あんた、ビデオ持って 何 叫んでんの。」かくかく しかじか 説明すると、「そんな 怒ってるとこ 撮りたかったら 自分の顔でも撮っとき。」★チョッパー! 錨(怒り)を 上げろ! 航海(後悔)するぞ~!!~~~~~~~~~~~~~~~~~【楽笑家の裏ワザ】怒りを感じた時、怒っている自分がビデオカメラに撮られているところを想像してみよう!カメラに向かって、ハイッ!ピ~ス!自分のふり見て 我がふり 直せ!-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる!思考は追わない、今にとどまる。。。新しい概念を創造しない。すべては空に任せておく。。。。-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月28日
コメント(7)
仕事先のバイトのA君。彼、23歳にして2歳児の父親、今まで3ヶ月周期で職を転々としている。「おーい、A君。これとこれ しといてくれ。」「あ~、ハイハイ。」「返事は1回でええねん。」「あ~、・・・・。」「わかったか。」「あ~、ハイハイ。」彼は、遅刻、欠勤の常習犯。しかも、大のうそつき野郎。「明日は、ちゃんと来いよ。」「あ~、ハイハイ。」そして、遅刻。次の日の朝、「今日、熱が出たんで 休ませてください。」そして、次の日の朝、「昨日、なんぼ 勝ってん。」「いや~、3万も負けちゃいました。」「熱 出してたんちゃうんか。」「えっ!」別の日、「こどもの保育園から電話で こどもが熱出したから 迎えに行きますんで帰らしてください。」次の日、「にやにやして、なんぼ 勝ってん。」「ええ、5千円で 5万も出ましたわ。」「こども、病院 連れて行ってたんちゃうんか。」「えっ!」仕事中のメール、居眠りは しょっちゅう。「お前、父親やねんから もう少し ちゃんとしたら どうやねん。」「あ~、ハイハイ。」別の日、「昨日、負けたんで 缶コーヒー おごってください。いいじゃないですか。」1000円、渡す。「はい、買って来ました。」「つりは?」「えっ!」「えっ、やないやろ!」「これ新作のシュークリームですよ。食べます?」「俺の 金 やろ!」「あ~、ハイハイ。」「ほんま、お前とおったら疲れるわ。」「あのー、嫁さんが熱出して・・・」「もう、ええわ。早よ 帰れ。」「ほんまですか? ほんまに帰ってもいいんですか?」「あ~、ハイハイ。」(アレッ!)なぜか、憎めん いつも しあわせそうな ヤツです。(コイツ、わたしの中の価値観 毎日 いっぱい 引き出してくれます)-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる!思考は追わない、今にとどまる。。。新しい概念を創造しない。すべては空に任せておく。。。。-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月27日
コメント(9)
現在、10時 やっと終わり 日記書いてます。こども3人 たたき起こして、朝から 正月の残りのもち焼いて三男を幼稚園の送迎バスまで連れて行って部屋中に掃除機 かけて、洗濯物 パンッ、パンッ はたいて、しわ伸ばしてから 干して玄関 掃きそうじして、植木に水やり・・・嫁さん?いてますよ、かろうじて まだ逃げられてません。今日は、大型スーパーの特売日らしく、昨日から主婦仲間と作戦会議開いて 気合充分。以前なら、「ちょっと、洗濯 干しといて」って言われたら、聞こえんぐらいの小さな声でブツブツいいながら干して、「終わったら、掃除機 かけといて スーパー行って来るから」なんて言われた日にゃあ。すぐに反応して「ええかげんにせえ。休みの日ぐらいゆっくりさせてくれ。」「何言うてんの。主婦には休みなんかないんやで。」「毎日、ちゃっちゃっとやったら 昼寝する時間ぐらいあるんちゃうんか。」「やることいっぱいあって そんな時間なんてあらへんわ。」「もう、ええ 掃除機かけとったらええんやろ、かけとったら。」てな感じで 渋々 掃除。(結局やるんかい!というつっこみは やめて)そして、休みの1日を 不愉快に過ごす。ウ~ン。。。いわゆる 「男子 厨房に 入らず」に代表される女が 炊事 洗濯 掃除 するもの (価値観、固定観念)に囚われていると ついついこうなってしまう。じゃあ、どっから来たのか? この価値観。ご想像通り、子供のころの家庭環境。両親は商売人。仕事から帰れば、父は売上を計算して、その間に母は 晩ご飯の仕度。その後、父はテレビを見ながら 晩酌。その間 母は、風呂を入れて、洗濯機を回しながら、ご飯の仕度の続き。そして、晩ご飯もそうそうに切り上げ、洗濯物を取り込み、ふとんを敷く。父に熱燗を入れ、明日の仕事の仕込みと弁当の用意。父は 風呂に入り、テレビを見ながら就寝。母は、洗濯物をたたみ、しまいこみ、晩御飯の片付けと洗い物。風呂に入って、風呂洗い、そして、洗濯物を部屋に干す。あと、細々したことを済ませ、やっと就寝。こんな状況を当たり前のように何十年も見て育ったら当然、刷り込まれるわ。でも、少しづつ 流すことを覚えてからは「はい、はい やっとくで。がんばって ええもん 買って来てや。」今日は ゆったりした 休みを過ごせそう。-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月26日
コメント(10)
車中でのこと「アリって 冬眠すんの?」そもそも、妻のこの一言から始まった。長男「冬眠なんか、せえへんわ。巣の中で 動いとるわ。」次男「”アリとキリギリス”の話に出てくるやん。」三男「あ~、それ 知ってんでえ。幼稚園で聞いたもん。」次男「なあ、お兄ちゃん カメって 甲羅から出たら すっごい動ねんでえ。」三男「あ~、それ 知ってんでえ。幼稚園で聞いたもん。」長男「アホか、お前ら!甲羅から出たら 死んでまうわ。 って言うか くっついてて出られへんわ。」次男「でも、お父さんが 言うとったもん。」(え~、信じとったんかコイツ うかつなこと言われへんなあ)長男「お前 また だまされてんねん。」(またって どいうことやねん またって)次男「うそー、子どもの時、カメ つまえようとしたら、 甲羅 脱いで すっと 逃げよった 言うてたもん。 むっちゃ 早かったって。」(くっくっくっ、腹 痛い。運転でけへん。)長男「そんな 理由ないやろ。」妻「そしたら、キリギスは 冬眠するん?」次男「”アリとキリギリス”の話で アリの家に入れてもうたやん。」(えー、わたしが子供の頃は 野たれ死んだ っていう話やったはず 今は、違うんか!)三男「そうやでえ。幼稚園で聞いたもん。」長男「キリギリスはな 冬越し せえへんの。 卵 産んだらしまいやの。 春になったら その卵がかえるんや。」次男「なあ、そんなら カメは?」(コイツ まだ、カメ 言うてるわ)長男「カメは 冬眠すんの。」妻「そうか。 冬が来たら 死んでしまうんや。」長男「そうや。そやから、キリギリスは正しいんや。 死ぬまでの間 楽しんどった だけやから。 そやから、俺も 勉強せんと遊んでても ええの。」三男「そうやでえ。幼稚園で言うとったもん。」全員「そんな わけ ないやろ!」(イソップさん ごめんなさい)-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月24日
コメント(16)
♪闇に隠れて生きるおれたちゃ妖怪人間なのさ~♪幼いころ、恐々よく見ていたアニメ「妖怪人間 ベム」覚えてますか~知ってても、知らなくてもいいのです。(低いトーンで)なぜなら、わたしたちの周り、いや、あなたの中にも 存在するのです~ギャア~!遠い遠い、昔のこと彼は、小さな頃からずっと言われ続けてきました。「1番になりたかったら こうする「ベキ」です。」「将来、幸せになりたかったら こうする「ベキ」です。」「いい大学に入りたかったら こうする「ベキ」です。」「おにいちゃんなんだから こうする「ベキ」です。」こう言われ続けた彼は、やがて 自分自身で考えることをやめ妖怪人間「ベキ」となったのです。ギャア~!また、別の彼女は、小さな頃からずっと言われ続けてきました。「女の子は 女の子らしくせ「ネバ」なりません。」「必ず 宿題はせ「ネバ」なりません。」「短大までは何としてでも 行か「ネバ」なりません。」「いつも愛想よく せ「ネバ」なりません。」こう言われ続けた彼女は、やがて 自分自身を生きることをやめ妖怪人間「ネバ」となったのです。ギャア~!また、別の彼は、小さな頃からずっと言われ続けてきました。「いくらやってもても 「ムリ」だよ。」「しょせん 君には 「ムリ」だよ。」「絶対「ムリ」に決まってるじゃないか。」こう言われ続けた彼は、やがて 生きる気力を失い妖怪人間「ムリ」となったのです。ギャア~!♪早く人間になりた~い「ベキ」「ネバ」「ムリ」 妖怪人間♪ ジャ~ン-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月23日
コメント(13)
「なあ、本 読んでえ。」「もう、今日は遅いし 早く寝なさい。」と、嫁さんに言われた次男坊。「ロビンソン漂流記」を片手に肩を落としてゆっくり階段を上がっていった。(わたしは楽天日記を書いていた)ちょっと気になったので、次男坊の様子をうかがいに行くと、ふとんも掛けずに ボーッと天井を眺めていた。「しゃぁないやろ。寒いからふとん掛けて早く寝なさい。」「・・・・・」日記を書き終えて、上にあがるとかぶった ふとんの中から 押しつぶしたような泣き声が、耳を疑った。次男坊は小学校2年生。しかも、本の漢字にはすべて ふりがなが、ふってある。「何、泣いてんねん。自分で読めるやろ。」(価値観)「・・・・・」「読んだるから、持って来い。」急いで、持ってきた。そう言えば、3男坊が生まれてから、1度も読んでやったことがなかった。「Z・Z・Z・・・」聞きながら、寝てしまった次男坊。そうか、本の内容が知りたいんじゃなくただ、そうやって いたかったんか。(ポイッ)いつまでも、変わらぬものが 2つあるそれは 子どもの 笑顔 と 寝顔 です-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月21日
コメント(6)
今日は嫁さんのバイトの日嫁からメールで”今日、晩ごはん作る時間なかったのでおかず買ってきて、食べさせといてください。”夕方、6時長男が帰宅したので、「おかず買ってくるけど、何食べたい。」「なんでもええわ。」ジャンバーを着ようと立ち上がると、その時、プルプルプルッと電話。「バイト早く終わったから、おかず買って帰るわ。」ありゃ、ありゃ。嫁、帰宅。夕食も終わり「次男、おじいちゃんとこに あずけてるから、迎えに行って来て。」「はい、はい。」車のキーをとったその時、プルプルプルッと電話。「近くに用事あるから、そっちに次男坊 送っていくわ。」と、おじいちゃんからありゃ、ありゃ。これって、はやりのシンクロ???-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月20日
コメント(4)
書きたいことが山ほどあるのに言葉にできません。ので、「詩」を書いてみました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~楽天は 今日も いつもと 変わらないイモ虫くん は 見上げます空では キレイな ちょうちょが 楽しそうに舞ってますイモ虫くん は 思います「いいなあ、いいなあ ちょうちょさん。 キレイな羽根で 自由に飛べて。」イモ虫くん は 歩きます とぼとぼ とぼとぼ 歩きますイモ虫くん は ぶつかったそこには ひっそり たんぽぽが ゆらゆらゆら ゆれていたイモ虫くん は たずねます「たんぽぽさんは 楽しいの。」「・・・」その時 風が ふいてきて 空に 舞った わたぼうしゆらゆら ゆらゆら 飛んでいくあっちへ こっちへ 飛んでいくゆらゆら 飛んだ わたぼうしあなたに わたしに とどきますイモ虫くん にも とどきますイモ虫くん は 止まります動くことを やめました自分のなかを さぐります来る日も来る日も さぐりますさぐりつかれて 眠りますある日 急に たんぽぽの種が めをだす こころの中でイモ虫くん は 目を覚ます長い眠りの終わりですイモ虫くん は 下をみるそこには 1匹 イモ虫がうらめしそうに 上を見る空には キレイな ちょうちょが 楽しそうに舞ってます-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪のダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月19日
コメント(6)
「楽笑堂さん、遠隔ヒーリングをネット上で展開しないんですか?」って、よく聞かれます。「はい、技術的にはできるんですけど、やらないんです。いや、できないんです。」って、答えてます。ほんと、できないんです。ヒーリングに限らず、チャネリングやリーディング、前世占い、ほにゃららあれど、まかり間違えば、「スピリチュアル依存症」を増産させてしまう可能性が存分にあります。 西にすごい先生いると聞けば飛んで行き、 東に救われましたよと聞けば飛んでいく。 北に過去世を教えてもらえると聞けば飛んでいき、 南に見てもらえば必ず成功するよと聞けば飛んでいく。一体、いつまで続けるの?(自戒をこめて)なにを隠そうわたしもこのような状態でした。鍼灸師の免許をとってから、理想の治療法を探す為、さまよい続けること10数年。時間と資金が途切れ、あー疲れた、もういいや、えーい、これが最後。っと思った時に出逢ったのが、今、普及に力を注いでる「霊氣(レイキ)」なんです。わたしの思い入れは、レイキを”セルフ・ヒーリング”つまり、高名な先生に頼るのではなく 自分で自分自身を癒すため、 毎日、自分のからだと対話するため に使っていただきたい、ということです。そこには、あなた癒す人、わたし癒される人という2つに分断された関係はありません。結局、いくら外に求めても、答えはないんですね。レイキに出逢ってわかりました。クックックック~♪青い鳥は、ここにいますよ、楽笑堂さん。by チルチル&ミチル-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物『30個目のダイヤモンド』まで書くつもりでしたが、 う~ん、これは、よびりん♪さんのダイヤモンドなんで、 自分のダイヤモンドを掘り起こすことにしました。 非常に勇気を与えてくれる本です。興味のある方は、 読まれることをおすすめします。 ただし、絶版なんで 発売元のアスカビジネスカレッジまで問い合わせてください。 03-3513-0281-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月18日
コメント(6)
前に、カクテル体験講座をやっていただいたバーバーバーでの初ライブが、「mayU」に決定しました!お時間ある方は、是非、是非。日時/1月23日(日) 開場 18時 開演 19時会場/バーバーバー 大阪市北区天満4-16-5料金/1000円(ドリンク別)お申し込み&問合せ/06-6358-3992http://www.bar-3.comhttp://mayu.main.jp★あっ、そうそう、昨日新たにレイキ・ヒーラー2名誕生しまし た。 そのことについて、書こうかなと思ったんですが、 過去のことなんで、まあ、ええか。。。 以上、報告おわり(誰にやろ)-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』~人間、できると思えばなんでもできる!~『2個目のダイヤモンド』~名誉や地位や財産など取るに足らないもの、 家族の笑顔こそ本物の宝物-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月17日
コメント(4)
明後日、日曜日に神戸で岡山の2人の方と落ち合ってレイキのアチューメント(伝授)をしますので、その方々に向けて。楽笑堂は、今、鍼をもたない鍼灸師ですが、この10数年間、いろんなヒーリングや治療法を体験・経験してきました。その時間と費用たるや・・・考えると怖いのでヤメ。その中でも気に入っているのが、「レイキ」です。レイキは、誰でもアチューメント(伝授)を受ければその瞬間からできます。 *アチューメント(伝授)・・・レイキとつながれるようになるための儀式特別な才能や訓練など必要ありません。お子さんをお持ちの極普通のお母さんが、レイキを受け自分と自分の家族をヒーリングしてる内に、知り合い、ご近所の方と気が付けばレイキのティーチャーにまでなったという方がいっぱいおられます。だって、誰もがもっている”氣”を効率よく使うだけですから、いわゆる気功法と違うところは、一言で言うと「溜め込まずに、流し続ける」というところ。一番気に入っているところは、レイキの場合、「わたし癒す人 あなた癒される人」などという区別が無くなるつまり、自他の境界がなくなり、一つに繋がる(?)ということです。すみません、この辺は言葉では伝えられません。経験した者でしか味わえない世界ですから、残念!ポイントは、レイキの源(宇宙に蔓延する生命エネルギー)に繋がり、自分をパイプ役として相手に伝える。あくまで、パイプです。通すだけ。そこには、一切の自分の思考や意思や感情は入りません。ああしよう、こうしようというヘタな思いは、むしろ、邪魔にさえなります。レイキの源から受け取ったものをそっくりそのまま純粋に相手に伝えるのです。レイキのヒーラーは ただ在るだけ。先日、癒され祭に参加し、ぶっ続けで10数人レイキ・ヒーリングした時のこと、いわゆるハイ状態を経験しました。最初、掌で相手を感じていたんですが、だんだん手の感覚がなくなってきたんです。レイキはとてもシンプルで、ただ手を当てるだけ。やがて、相手の存在が消え去り、自分と一体化。自分が立っているという感覚も消えちゃいました。しばらくの間、ただその感覚を味わっていたんですが、人の話し声にフッと我にかえりました。とても癒された感じ、アレッ、癒してたんじゃなかったっけ。恐る恐る相手に聞いてみました。「どうでしたか?」「とても気持ち良かったです。」あー、良かった。レイキってこんな感じです。岡山のお二方、日曜日、よろしく!-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』 ~人間、できると思えばなんでもできる!~-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月14日
コメント(6)
いや~、昨日は寒かったですね。昨日の話、「今日は、暖かいねえ。」部屋で事務の仕事をしている事務員さんの言葉に外で震えながら作業をしているわたしたちは「何を言うとんねん!今年1番の寒さやないか。たまらんわ。」暖房の効いた部屋で、しかも、パンツを3枚(笑)も重ね着している事務員。戸外で寒さを通り越して痛さすら感じている作業員。では、ここで、問題です。一体、昨日は暖かかったの?寒かったの?どっち?答えはわかりません。というより、答えはありません。では、第2問気温10℃。暖かいの?寒いの?どっち?答えは、「わかりません。」ふざけんな!すみません。北海道の人にとっては、暖かい、いや、暑いかも知れない。沖縄の人にとっては、寒いかもしれない。つまり、暑い、寒いというのは個人個人の判断基準によって変わってくるんです。よって、正解はありません。第3問年収1000万円。金持ち?貧乏?どっち?答えは・・・そうです、正解です。「わかりません。」第4問あなたは、幸せですか?不幸ですか?答えは・・・そうです。「わかりません。」あなたが、幸せと思えば幸せ不幸と思えば不幸なんです。つまり、個人個人の判断基準(価値観)によって変わってくるんです。あるのは、事実・現象だけなんです。それに意味を与えているのは、そう、他でもない「あなた」です。昨日は、暑かったですか?寒かったですか?年収1000万円は、金持ちですか?貧乏ですか?幸せですか?不幸ですか?-----------------------------■ガオオ~~~~~!!よびりん♪さんの『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』より『1個目のダイヤモンド』 ~人間、できると思えばなんでもできる!~-----------------------------■たんぽぽの願い 一瞬、一瞬、今ここを感じて、今を生きる。 目の前のことを感じながら過ごす。 過去も未来も考えず、今に集中。 気付きを即実行!-----------------------------■レイキの肇祖臼井甕男先生の五戒【 招福の秘法・萬病の靈薬 】 今日だけは、怒るな、 心配すな、感謝して、 業(わざ)をはけめ、人に親切に ~朝夕合掌して心に念じ、口に唱えよ-----------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓=================================================== 1dayレイキ ===================================================
2005年01月13日
コメント(5)
つづき、では、どうすればいいのか?1)まずは正確な自分の足のサイズを知る。 意外と自分の足のサイズを正確に測ったことってないのでは。2)自分のサイズ+2cmの靴を選ぶ。 甲高・幅広のわたしの場合、今まで27cmを履いていましたが、現在、履いてるのは25cm。 最初は少し、窮屈に感じますが、足のむくみが取れ矯正されてくれば慣れます。 また、カカトのしっかりとした靴を選びましょう。3)カカトに合わせて履く。 これが、非常に重要なポイントです。 つま先をコンコンと地面にたたいて、履いてる人はいませんか? 靴の先は尖っています。これに合わせれば、当然、親指は内側に入り込んできます。 これが、外反母趾の原因となり、さらには、O脚や腰痛にまで発展することもあります。4)靴紐の下から3番目までは、きつくしばる。 こうすることにより、カカトに合わせて履いた足が、前へスライドしないよう固定させます。 4番目以降は、足に合わせて結んでください。 カカトが靴擦れしたり、靴敷を見て足先の方に跡がついている場合、きちんと履けていません。5)靴の履き・脱ぎは靴ベラを使用してきっちり履く。 My靴ベラを持つことをおすすめ。横着厳禁!6)最低でも、1日30分は歩く。どうして、長々と靴のことを何回かに別けて書いたかと言いますと腰痛で整形外科や整体などに行くと、「骨盤がゆがんでますね。」なんてこと言われたことありませんか?では、なぜ、ゆがんだんでしょう?その原因を言う医者や施術者は、ほとんどいません。「上下に、あるいは、前後にゆがんでいますから、矯正します。」ボキッ!ボキッ!「はい、OKです。」 ?????そんな、アホな。機械とちゃう、ちゅうねん!(違うという意味です)よくキーホルダーで、ガイコツ見たことないですか?プランプランしてて暗い所で光るやつ。人間の骨格はあれと同じで手を離せば、操り人形のごとくフニャっとなってしまいます。では、なぜ立っていられるのか?そう、筋肉がささえてるんですね。したがって、ボキッ!ボキッ!とやったところで、伸びたゴムひもが元に戻るように、キュウと時間とともにもどっちゃいます。ですから、時間をかけて筋肉を緩めてバランスを取り戻さなければなりません。そして、1番見落とされている原因の1つに靴の履き方が考えられます。下の土台がずれれば、その上に、たとえうまく積み上げても、すべてずれてしまいます。靴文化の短い日本では、軽く見られがちですが、靴の履き方・選び方は、重要です。あなたは、1日のうち何時間、靴を履いてますか?靴屋の親父曰く、ヨーロッパでは靴あるいはイスの座り方について時間を掛けて教育するらしいです。外反母趾やO脚、繰り返す腰痛でお悩みの方は、一度試してみては。(完)--------------------------■ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓==============================================1dayレイキ==============================================
2005年01月12日
コメント(4)
2004年03月26日に楽天日記を始めました。もう忘れたんですが、どこかのメルマガで楽天日記(ブログ)は、企業の社長や出版されてる方、メルマガライター、芸能人いろんな方が、日常の出来事や気が付いたことなど、日記形式でいろいろ書かれてておもしろいということを知りました。しかも、誰でも簡単に始められる。経験あると思うんですが、1月になるとよーし!今年は日記付けるぞって意気込んで買ったもののほんの1週間ほどで後は・・・気が付けば、そんな日記帳が何冊も本棚に(うん。うん。)そうだっ!公開日記なら続けられるんじゃないかと思い立ち、楽天日記を始めました。そうです、今まで勘違いしてたんです。 「まずインプットありき」 「もっと勉強してから…」 「もっと読書してから…」と、ためることばかり夢中になってたんです。 本当は逆なんですよ。ある時、気が付いたんです。アウトプットを先にすべきなんじゃないかと。そうすれば、 やる気が違ってきます。 見る目が違ってきます。 情報の吸収力が断然違ってきます。 まずは、自分のコップを空にしないとそれ以上入れることはできませんよね。まさに、情報の便秘状態でした。まず、今まで溜め込んだものを出しちゃいましょう。出し方のコツを知りたい方は、こちらを クリック!!→幸花ブログライブ--------------------------■実現するぞ!ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ展開~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓==============================================1dayレイキ==============================================
2005年01月09日
コメント(5)
ピンポ~ン♪「宅急便です。」「はい、はい。」「アスカビレッジさんからです。」今、念願のよびりん♪さんこと市川善彦社長の著書『「幸せ」を呼ぶ30個のダイヤモンド』が届いた。ガオオ~~~~~!!実は、この本、すでに絶版になっており、読みたくてもなかなか入手できなかったんです。楽天BOOKはもちろんのこと、AMAZONも、オークションも、古本屋も、もちろん大手BOOKストアーも、そして、机の中も、カバンの中も、探したけれど見つからないのにまだまだ探すきですか? それより・・・・♪そうだ、直接、著者に聞いてみよう!と思いよびりん♪さんにメールしたんです。早速、返信をいただき注文。そして、念願かなって、今、GETしました~! \(^O^)/また、感想を書かせていただきます。--------------------------■実現するぞ!ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ展開~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓==============================================1dayレイキ==============================================
2005年01月06日
コメント(5)
今日、TVを付けると「億万のココロ」という番組をやっていた。番組は、数名の億万長者がどうやって金持ちになったか、をクイズ形式で進行するものです。キーワードは「人と違うこと」「不便」「悩み」「直観」「やってみる」「あきらめない」「自分を信じる」ってなとこ(参考にならんか)。続いて、カーラジオから「現在、日本で1億円以上の資産を持っている方は何人いるかご存じですか?」「1万人ぐらいですかね。」「いえいえ、131万人です。」「えー、そんなにおられるんですか。」「はい、しかも、昨年より5.8%も増えております。」「えっ、この不況、不況といわれている時代に増えてるんですか?」「はい、100人に1人ということになります。」「わたしの周りにはいませんけどねえ。」「つまり、貧富の差が拡大してきているということです。今後、この差はますます広がると思われます。」「今回の税制を見ても、政府もそういう傾向を歓迎しているようですね。」「政治の力を益々誇示したいんでしょうね。」「ですから、わたしたちは、国に頼ることなく私たち自身の手で・・・」
2005年01月04日
コメント(7)

さて、皆さん今日は、落ち着いたら、ゆっくりと子供と一緒に見たかった映画(オークションで買ったビデオ)をご紹介します。実はこの映画、私が最も好きな映画の一つなんですねえ。その名もご存知、あのカンヌ映画祭で審査員グランプリに輝いた、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の感動作 『ライフ・イズ・ビューティフル』舞台は1939年イタリア、トスカーナ地方。ロベルト・ベニーニ扮する主人公のユダヤ系イタリア人 グイドは、いつも陽気で人々を楽しませる達人。前半部分は、イタリア語特有のとても早いマシンガンのようなしゃべりとマッチしたハイテンポのドタバタ劇。親子ともども、お腹抱えて大笑い。決してイケ面でもなく、マッチョでもない彼が、数々の偶然を装い、徐々に「お姫様」ドーラのハートを射止め緑色に塗られたお馬さんで、みごと略奪愛に成功。このあたり、お笑いすべての大阪の人間にはよく理解できる展開。どうもイタリアのテンポと大阪に近いものがあるように思う。違うのは、女性を見れば、必ず誘うというところか。そして、息子ジョズエをもうける。楽しい生活も束の間、ジョズエの誕生日にナチスの強制収容所へ…。そこでグイドは幼い息子に悲惨な現実を悟られないよう、ひたすら笑顔で陽気に振舞い、嘘をつき続ける。外では、死と隣り合わせの過酷な労働、部屋に帰れば、何事もなかったかの用な振る舞い。あのきゃしゃな体でありながら、この強さは一体どこから出てくるのか?本当の優しさとは何なのか教えられる。実は、自分ではなかなかできないので、この映画を通して、男の真の強さはこういうもんなんだよ、ということを我が子に伝えたかったんです。ラストシーンはもう泣かずには見られません。後半は、重苦しい内容なのに、見終えた後、清々しい気持ちになります。ここが、この作品の最もすばらしいところです。まだ見てない方、すでに見られた方にも是非オススメの作品です。ご覧になられた方、カキコおねがいします。シェアしまひょ。=========================明日は、レイキ発祥の地、鞍馬山に今年一年のごあいさつに行きます。--------------------------■実現するぞ!ひとを癒して自分も健康に!【100万人ヒーラー育成計画】“日本(関西)で生まれ、欧米で親しまれている ヒーリング技法『レイキ』を私たち日本人の手へ取り戻せ”をスローガンに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まずは、大阪から関西、そして全国へ展開~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「一人でも多くの方に体験してもらいたい」という想いに 賛同していただける有志 集まれ!レイキについて詳しくは、トップのフリーページもしくは、こちらで↓==============================================1dayレイキ==============================================
2005年01月02日
コメント(11)
※☆★☆―― 今年もよろしくお願いします!――☆★☆※ ドド ドーーン!!!☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ \ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※ ☆ ☆ *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*/ ☆ ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※ *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ * ★ *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴ .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ * ∴☆★☆°°☆ バンザイ! ☆°°☆★☆∴ ∴☆☆*°°☆ \(^O^)/ ☆°°*☆☆∴ ∵☆☆*°°☆ ☆°°*☆☆∵ * ∵☆★☆°°☆ ☆°°☆★☆∵ ※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ * *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵ ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ * ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※ *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆...* ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ∴∵∴☆※☆∴∴∵ ドド ドーーン!!! by 楽笑堂
2005年01月01日
コメント(16)
全19件 (19件中 1-19件目)
1