君に読む物語

君に読む物語

PR

Profile

ショコラ831

ショコラ831

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

11月15日花苗植え New! 池ぽっちゃんさん

KYOTOGRAPHIE 京都国… New! como★さん

絶版モデルガン MGC … New! kirk1701さん

来週の準備に追われ… もとちょっぷさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

★OVER THE RAINBOW★ RAIZOさん
コーちゃんママのワ… プースケさん
いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん

Comments

hoshiochi @ Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01) はじめまして。私も先日「酔いがさめたら…
♪テツまま @ Re:ご無沙汰しています・・(11/05) ながい 御無沙汰 いつまでですか またの…
ショコラ831 @ テツままさま☆ カーネーションは、いくら騒がしくても、 …
ショコラ831 @ まさやんさま☆ いとしくんのところの妹さんは、女の子な…
♪テツまま @ Re:純と愛(11/10) そんな見方もあるんやって思います ワタ…
でこ&まさやん @ Re:純と愛(11/10) 愛 と書いて いとしと読ませて 男? …
ショコラ831 @ おさかな母さま☆ いえいえ、当初は、ボーイのレポート作成…
ショコラ831 @ すみれ♪さま☆ いや~ん、本音ブログ、書いてみたい~。 …
ショコラ831 @ comoさま☆ そうですね、そのうち、スマホですね。 …
ショコラ831 @ テツままさま☆ あの頃の楽天は、本当に、別世界でしたね…
2012年04月08日
XML
カテゴリ: 演劇
京都の春を楽しんでいた私達に、突如、ジュリーの


おお!!桜を取るか、ジュリーを取るか??

「桜は、来年も咲くけれど、ジュリーを見る機会は
これを逃してはないかもしれない!!」と
パパの一声で、急遽、皆で大阪に舞い戻り
ジュリーの「お嬢さん、お手上げだ!」という
音楽劇を観賞いたしました。

イマドキの子供達にとっては、ジュリーって何よ?誰よ?でしたが

子供達も、楽しく見ることが出来ました。

ジュリーが、こんな歌を歌っておいでだとは知らなかったのですが
マキノノゾミ氏が、この曲にインスパイアされて
作ったのが、この舞台だそうです。

売れない漫画家、ジュリーの元に、駆け落ちまでした
元彼女の娘さんが、突然、訪ねて来て、居座るので
ご近所さんまで巻き込んで、楽しい大騒動が
繰り広げられます。

ジュリーの男友達連が、すごくいい味出してます。
皆で、マージャンをする時の歌や踊りなど
とても面白くて。

ジュリー演じる、売れない漫画家の父性愛に
ジ~ンときました。

私が前に観たジュリーの舞台は、「桂春団治」
アカンタレの中年男性を、哀愁と可愛げ満点に
演じてはりました。


休憩中のお手洗いで、「もうジュリーは、太り過ぎ~!」
「もう少し、自己管理しないと、ファン止める~!」
とか、オバサマ方仰りながらも、船で追っかけしているらしく
「でも、愛してる~!!!」だそうで・笑。

思うに、ジュリーは、美し過ぎた自分が、
しんどかったのではなかったかと。
ずっと、虚像の「ジュリー」に、本当の自分が
付いて行けなくて、苦しくて
太ったのを幸いに、自分は容姿に頼らなくても、
歌も歌えるし演技も出来る、という事を人々に
わかってもらいたかったのかなあ~とか。
あれだけのビックネームだから、痩せる気になれば
いくらだって、専属のカリスマトレーナーだって
付くだろうし、専任の栄養管理士だって、雇えるハズ。
だから、ジュリーは、確信犯。
どこまで、自分のイメージを壊せるか!に挑戦してはるのでは?

帰ってから、若かりしジュリーって、どんなだっけ?っと
思い、you tubeで確認して、ビックリ~!!
こりゃ、松潤、チャン・グンソクも、足元にひれ伏すくらいの
宝石のようにゴージャスでセクシーな男・・。
はぁぁぁぁ・・。
そっか。
ずっとファンだった人には、今の状況は、かなり堪えるのかもね。
でも、マイケル・ジャクソンのように
変わらない美しさを求め過ぎて、整形を繰り返し
何が何だかわからなくなって、苦しみ続けるよりも
ずっと、良かったのでは。

それに、当のジュリーは、とても楽しそうでしたよ。
白いスーツで、帽子を投げる「カサブランカ・ダンディ」を
自己パロディにして、帽子投げない~・笑。
太り過ぎて、スーツ、脱げない~・爆。
など、お茶目そのもの!
ちょっとした歌も、本当にウマイし。
関西人だから、ノリがいいの。

郷ひろみや、叶姉妹なんかは、降りれなくて、大変かな。
あそこまで行くと好きでやってはるのかな。
人間は、年を取るし、醜くもなる。
それを受け入れて、楽しめたら最高ですよね。

ジュリーは、きっと、今でもコンサートでは、オーラ全開!!
なんでしょうけれど
舞台では、全員が、引き立つように演じてはるように
思いました。
過去の栄光を、むしろ自ら捨てて、
本当の自分探しなのかな。

きっと、ジュリーは、また痩せはるような気がする~。
丁度いい感じに。
等身大の自分が見つかったら。

今、私の頭の中では、ジュリーの唄声と
サウンド・オブ・ミュージックが鳴り響き
かなり贅沢。幸せ~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月09日 11時39分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: