君に読む物語

君に読む物語

PR

Profile

ショコラ831

ショコラ831

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

11月15日花苗植え New! 池ぽっちゃんさん

KYOTOGRAPHIE 京都国… New! como★さん

絶版モデルガン MGC … New! kirk1701さん

来週の準備に追われ… もとちょっぷさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

★OVER THE RAINBOW★ RAIZOさん
コーちゃんママのワ… プースケさん
いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん

Comments

hoshiochi @ Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01) はじめまして。私も先日「酔いがさめたら…
♪テツまま @ Re:ご無沙汰しています・・(11/05) ながい 御無沙汰 いつまでですか またの…
ショコラ831 @ テツままさま☆ カーネーションは、いくら騒がしくても、 …
ショコラ831 @ まさやんさま☆ いとしくんのところの妹さんは、女の子な…
♪テツまま @ Re:純と愛(11/10) そんな見方もあるんやって思います ワタ…
でこ&まさやん @ Re:純と愛(11/10) 愛 と書いて いとしと読ませて 男? …
ショコラ831 @ おさかな母さま☆ いえいえ、当初は、ボーイのレポート作成…
ショコラ831 @ すみれ♪さま☆ いや~ん、本音ブログ、書いてみたい~。 …
ショコラ831 @ comoさま☆ そうですね、そのうち、スマホですね。 …
ショコラ831 @ テツままさま☆ あの頃の楽天は、本当に、別世界でしたね…
2012年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと再就職が、決まって、婚活も頑張っていた義弟君。

見い出せなかったのか(職場の体制がヘンだって言ってました・・)
そんな事とは、全く関係がないのか、理由は解りませんが
やおら、仕事を止めて来ちゃいました・・。
正式採用になって、まだ、4か月も経ってないのに~。

ひぃぃぃぃ。
義弟君、溺愛の、お義母さん、さぞや、落ち込んで、
食事が喉に通らはらないのではなかろうか?

と、なんだかんだ言いながらもオロオロ心配する私。
ああ、きっと、若くて怖いもの知らずの頃だったら
酷い目に合わされてる薄幸の嫁としては
ザマーミロみたいな気持が湧いて来ないでも
なかったかもしれないけれど
今は、同じ子を持つ母。

義弟君が、絶えずピノコと重なって見えてしまうんですね。
お義母さんの、溺愛ぶりに、己を反省したり
もしも、同じようにピノコが、不遇に合えば
ピノコが悪いとは、やはり思いたくないかもしれない・・と。

5月に海外旅行を楽しみにしていた義両親、

自殺したりしないか心配で。」と、パパには
漏らしていたらしい。

いや、そんな、そこまでは・・。
けど、今まで、エリートで来たから、
もうプライドも、ズタズタで、身も心もズタボロなのかも?


とクヨクヨしていたところに、義母からの電話。
意外にも明るい声で、「やっぱり、海外旅行、行ってくるわ。
心配しても仕方ない。
あの子だって、もう、50のオッサンなんだものねえ。
自分で、考えて生きて行かなくちゃ。」って。

うわ~!!「50のオッサン」って。
私が、日記で良く使っていたフレーズだわ。
もしや、私の日記を見つけて、読まはったとか??
いえいえ、留守番電話の設定も出来ない義母なので
それはない!

・・ということは、遅ればせながらの「子離れ」なのかぁ!

「それから、私の入院する間、ショコラさん、もう
来てもらう必要ないから。」
義母が、緑内障の手術をして入院する一週間
おさんどんしに来てほしいと頼まれていたのでした。
「あの子、一日中家に居るんだから、おじいさんの分も
食事、なんとかするでしょ、もう、任せて行ってくるわ。」

わぁ~、素晴らしい、素晴らしい。
今まで、「私達が、旅行に行く間、あの子の食事が用意できないから、
そっちに泊めてやって。」とか言ってはったのに。
どうしたことやら、この進歩?(やっぱり、私の日記、読まはった??)

スゴ~イ、スゴ~イ!!

電話の最後に、「ショコラさん、あの子の悪いとこ、
私では、わからないから、注意してやってね。」と。

何か、あったんでしょうか?
それとも、二度のリストラが、物凄く堪えたんでしょうか。
こんな急展開で、悟らはるなんて!!!

もしや、パパが何か言ってくれた?・・と
期待した私がバカでした。

「ゴメン、また、弟が仕事辞めて来て、
オフクロ、ショック受けてると思ったから
あれからまだ何も言ってない。」って。

なんだか、急に、気持ちがほぐれて来たのでした。
(実は、もう、お正月、一回くらい仮病を使って、
欠席しようかと思っていた。あまりに、アウェーなんで。)

私、やっぱり、頑張ります。
義弟君の老後の面倒まで見る自信はありませんが
可能な範囲で力になります。
私も、ピノコが不遇だったら、死んでも死にきれない。
ピノコの不幸を、ピノコ自身のせいだとは
なかなか思いたくないと思う。
運が悪かった、時代が悪かった、異性の見る目がなかったって
思わないと、辛過ぎるのかもしれない。

義弟君が、これからどうするかは、わからないけれど
少なくとも、義両親と一緒に暮らしてくれているから
安心だし、これが、娘なら、仕事してなくても
両親の面倒を見て家に居ても、おかしなことではないんだし。
これからの時代、女ばかりが老親を看取る図式は古くて
息子だっていいじゃない。
私の立場からすると、もしかして、義弟君には
感謝しなければいけないのかも。

なんだか思わぬ展開になって来たのでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月21日 05時10分52秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: