君に読む物語

君に読む物語

PR

Profile

ショコラ831

ショコラ831

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

11月15日花苗植え New! 池ぽっちゃんさん

KYOTOGRAPHIE 京都国… New! como★さん

絶版モデルガン MGC … kirk1701さん

来週の準備に追われ… もとちょっぷさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

★OVER THE RAINBOW★ RAIZOさん
コーちゃんママのワ… プースケさん
いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん

Comments

hoshiochi @ Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01) はじめまして。私も先日「酔いがさめたら…
♪テツまま @ Re:ご無沙汰しています・・(11/05) ながい 御無沙汰 いつまでですか またの…
ショコラ831 @ テツままさま☆ カーネーションは、いくら騒がしくても、 …
ショコラ831 @ まさやんさま☆ いとしくんのところの妹さんは、女の子な…
♪テツまま @ Re:純と愛(11/10) そんな見方もあるんやって思います ワタ…
でこ&まさやん @ Re:純と愛(11/10) 愛 と書いて いとしと読ませて 男? …
ショコラ831 @ おさかな母さま☆ いえいえ、当初は、ボーイのレポート作成…
ショコラ831 @ すみれ♪さま☆ いや~ん、本音ブログ、書いてみたい~。 …
ショコラ831 @ comoさま☆ そうですね、そのうち、スマホですね。 …
ショコラ831 @ テツままさま☆ あの頃の楽天は、本当に、別世界でしたね…
2012年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元気に帰って来ましたけれど
かなり体力は消耗したみたいです。

前日の午前中、他のボーイスカウトの家族は
タケノコ狩りに行っていて
私達も誘われたんですが
50を超えているパパと、初お月さま来訪の娘と
首腕のリハビリ中の私は、パスさせてもらったんですよね。
そうしたら、ナイト・ハイク、見送った後で
私達にも、掘ったタケノコのお裾分けがありました~!

ホント、嬉しい。
すぐ剥いて、茹でて、一晩おいて
朝から、若竹煮、タケノコご飯、作って帰りを待っていましたが
二人とも「食欲ない~。」とお風呂入って寝てしまいました。
無理もないか~。
昼過ぎ起きて来て、ペロリと食べてくれましたけれども。

午後から、また寝てしましそうな二人を
連れ出して、モールへ。
翌日も、ボーイスカウトの活動があるので
ここで、寝てしまったら、また、リズムが狂ってくるので・・。

ピノコとは、お月さまのもてなしのためのお買いもの。

訪問が合ったこと、報告して来たらしく
色々な情報を仕入れてきていました!

おもてなしの用品も、今は、優れ物が登場しているらしく
早速、それを購入してみました。

薄い、軽い、可愛い。

そりゃ、違うわ。
私も、いつまでも訪問していただけるわけでもないので
残りのおもてなしは、「女神」で行くかな♪

ワクワク購入しているのに、途端に、黒いビニール袋に
入れられて、ピノコは、ビックリ。
「どうして、こんな哀しい袋に入れるの?」
「う~ん、これはね、人から見えないようにの配慮なの。」
「え~、どうして?恥ずかしいことなの???」

なるほど。今の教育は、アッケラカンなのね。

「あのね、こうして、見えなくするのは、
‘たしなみ‘というものなのよ。」
「え~?じゃあ、どうして、‘たしなみ‘が
こんな店頭のセール品の一番目立つ所に、堂々と
置いてあるの??CMもしてるの?」

あははは。

ともあれ、我が家では、それらを、見えなくすることを
‘たしなみ‘と呼ぶことに定着しました。

今まで、パパの前でも、堂々と着替えていましたが
‘たしなみ‘のため、脱衣所に行くようになり
トイレに行く時さえも、パパが居ると
2階に上がるまで、我慢するようになりました。

「そんなの待つ必要もないのに。」
「でも、‘たしなみ‘が、バレちゃうかもしれないでしょ!」

こうして、子供じゃなくなっていくのねえ。
今までは、パパの入っていたお風呂に、平気で
乱入しに行ってたのに。
子犬のようにジャレたりしていたのに。
パパも寂しいだろうな・・。

色々、初お月さまの日記を検索して読んでいると
レディになったお祝いに、
パパさんから、ネックレスを贈ってはる御家庭もあって
オシャレ~と感動いたしました。
我が家は、ボーイスカウトをしているので
パパから、ピノコに、大人になったお祝いとして
携行ナイフを贈る・・ということになりました。
一級になったら、隊長から、万能ナイフが贈られることが
決まっているので、それまで、グランパの
使いにくい、肥後の守を持たせていたんですね。
でも、一級は、まだ遠い。
使い勝手の良いナイフ、要るなあ・・と思っていたところ
だったので。

そうそう、携行ナイフ・・の余談ですが。
ナイトハイクの持ち物の連絡で、「携行食」というのが
あったんですが、
電話で回しているので、多くの一年目スカウトが聞き間違いして
面白かったです。

「健康食」とか「蛍光色」とか。
「健康食」は、まあ、それでも良かったんですが
夜歩くから、「蛍光色」が要ると思った
スカウトもいたわけです。日本語、面白いですね。

タケノコ、昨日の晩は、天ぷらにしました。
まだあるので、今晩は、チンジャオロースに
しましょうか。
八宝菜かな?シューマイかな。
なんで、思いつくのは、中華ばっかり??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月30日 10時03分41秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


遅ればせながら…  
miruku さん
ぴのこちゃんおめでとう
うちも時間の問題かも…ますますでかくなってきてるよ
なれるまではドキドキハラハラよね。
お姉ちゃんは自分でちゃんと準備してたものを使ってたから特に心配した事もなかったんだけど末っ子はいつまでも心配なんだよね^_^;
一日でも遅い方がいいな (2012年05月01日 00時11分32秒)

mirukuさま☆  
一日でも遅い方がいいよ~。
始まったら、身長は、もうあと10センチしか
伸びないんだって・・。
乳製品を控えるといいとか。
うちは、毎朝、ヨーグルト食べてたからなあ・・。
もう、大好きなスーパー銭湯にも
二人の体調が整わないといけないんだよ・・。
今日、テルマエ見てて、物凄く
スパワールドに行きたくなったけど、
もう、敷居が高くなった感じよ~。グスン。 (2012年05月01日 01時16分44秒)

Re:その後・・(04/30)  
como★  さん
おめでとうございます☆

うちは中学に上がってからだったような…(すでに忘れた)
やり方は両方教えましたが、今はすっかり挿入式です。
活動的な子ならその方がいいみたいです。
気兼ねなく、水の中に入れますしね。
ただ、商品のバリエーションは少ないです。 (2012年05月01日 08時05分58秒)

comoさま☆  
いつも色々教えていただいて
本当にありがとうございます。

藤棚の写真、素晴らしいのをアップしておられましたねえ!
見に行きます☆☆☆リハビリの帰りに・・
もっと素晴らしいことのついでなら
もっといいのですが・・。苦笑。
(2012年05月01日 21時24分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: