君に読む物語

君に読む物語

PR

Profile

ショコラ831

ショコラ831

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

11月16日BBQ New! 池ぽっちゃんさん

新製品・S&W M27 3.5… New! kirk1701さん

休みなのにバタバタ… New! もとちょっぷさん

KYOTOGRAPHIE 京都国… como★さん

鮮やか パワ要るステアリングさん

★OVER THE RAINBOW★ RAIZOさん
コーちゃんママのワ… プースケさん
いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん

Comments

hoshiochi @ Re:「毎日かあさん」「酔いがさめたら、うちに帰ろう」(03/01) はじめまして。私も先日「酔いがさめたら…
♪テツまま @ Re:ご無沙汰しています・・(11/05) ながい 御無沙汰 いつまでですか またの…
ショコラ831 @ テツままさま☆ カーネーションは、いくら騒がしくても、 …
ショコラ831 @ まさやんさま☆ いとしくんのところの妹さんは、女の子な…
♪テツまま @ Re:純と愛(11/10) そんな見方もあるんやって思います ワタ…
でこ&まさやん @ Re:純と愛(11/10) 愛 と書いて いとしと読ませて 男? …
ショコラ831 @ おさかな母さま☆ いえいえ、当初は、ボーイのレポート作成…
ショコラ831 @ すみれ♪さま☆ いや~ん、本音ブログ、書いてみたい~。 …
ショコラ831 @ comoさま☆ そうですね、そのうち、スマホですね。 …
ショコラ831 @ テツままさま☆ あの頃の楽天は、本当に、別世界でしたね…
2012年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から、右目が痛くて、目が開けられず
困っていました。
一晩寝たら、治るかと思って期待していましたが
ますます痛くなるばかり・・。
子供会の買い出しをパスして、眼科に駆け込んだところ、
「加齢による涙の分泌量の低下で、黒目の角膜が
傷付いているとのこと」
私は、物凄い近眼で、メガネでは、全体的な視力が
出せていないのですが、コンタクトなら、無問題で

けれど、後、10年から15年で、コンタクトレンズが
使えなくなると宣告されました・・。
が~ん。
そうなると、視野が狭まり、視力が出せなくなってしまうんですね・・。
今の視野が確保できるのは、後、10年から15年。
はぁぁぁぁ・・。
今のうちに、見たいものや、行きたいところには
行っておこう。
視力の余命宣告された感じ。

激落ち込みしつつ、子供会のミーティングに遅れて
参加したところ、せっかく予約を入れていた

再び、落ち込み・・。
今年から、安全面が、さらに厳しくなり
下見をすることが義務付けられたのですが
バスで行くことになっていたので、
バスの経路通り運転して、下見しなくては

高速道路を運転できるのは、私しかおらず
今、腕や目が故障中の私は、自信がなくて。
その上、予算が、削られ、また、一年生に重度の
食品アレルギーのお子さんが入ってこられて
フードコートで、自由に食事することが出来なくて、
色々なネックから取りやめすることになった
わけです。
(一つ一つ、解決しようと思えば出来たのだけれど
複合だったので)

安全面に関しても、前は、役員とスポーツ関連のお母さんのみの
保険加入で、OKだったのが、全会員加入が望ましいということに
なり、「事故が起こった場合は、責任を取りかねる」などの
文章の入った会則を回覧した方がいいということになり・・
はぁぁぁ。そりゃそうなんだけれど
なんだか世知辛い世の中になって行きますよね。
地域で大人達が、子供を育てて行きたくても
万が一の事故の責任の所在が最重大事項と
なれば、皆、それほど重い責任を取りたい人はいなくなるわけで。

まぁ、全ては、世の流れといいながら
新しい会則を、PCで、作れるのは、また私しかないなくて。
え~~、皆さん、私より、10くらい若いお母さんなのに
PCを触ったことないって言うんです。
びっくり。
高速に乗れないのは、女性にありがちだと思うんですが
イマドキ、PC触ったことないって??
う~ん、そんなもんなのかな・・。
目も故障している私、仕方なしに、PC作業も
引き受けてきた次第です・・。

え~い、どうにでもなれ、どうせ、私の目が
満足に使えるのは、後、10年か15年。
哀しくて、眼帯をしたまま、やおら、お風呂をゴシゴシ磨き
始めて、家族に驚かれました。
(お風呂掃除は、いつも、ピノコの仕事)
「こ、こ、これは、かなり来てる~!!」
前の日記に書いた、働き続ける彼女ほど、家族を
ビビらせることはできませんでしたが・・。

思ったこと。
雑用を引き受けるためにも、健康でいなくては
ならないから、ここ数カ月の最大の目標は
健康を取り戻すこと!
目も、首も、腕も、歯も、頭痛も、更年期も、貧血も、
全部、治療して、元気にならなきゃ。
(どこかで、体調がイマイチなので
地域の雑用や、役員や、諸々のこと、これ以上は許してよ~という
甘えがあったことは確か。でも、出来る人が他に居ないのだから
やるしかない・・頑張ろう・・。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月10日 22時54分50秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:落ち込み~~(涙)(05/10)  
kirk1701  さん
御無沙汰しております!
眼の件、お見舞い申し上げます。

かくいう私も、2~3年前に「角膜潰瘍」と診断され、今でも年に数回は
充血と、眼が勝手にピントを合わせる度に痛みと闘っております。

挙句の果てには、眼底を詳細に検査されたら、勤務先の健康診断では検査
されない、眼球の横の方に出血がみつかったり。

最近では、ほんの一ヶ月前に、いきなり視界中心が歪んでしまい、ビビって
カミサンに眼医者に連れて行ってもらいました(笑)

やってきた運動経歴で、網膜はく離を覚悟したのですが、網膜に異常は無く
脳神経外科への紹介状を書かれてしまいました。

脳ドックは4年ほど前にやって、太鼓判を押されていたので、落ち込みました。

が、同世代の、心筋梗塞や脳出血などでの訃報を社内告知で見るにつけ、
所詮、「時限爆弾を抱えて生きている年頃」と割り切り、健康に留意しつつも、
とことん前向きに、長さは不明の「残り時間」を無駄にするまい!と思って
おります。

お大事になさってください!

ちなみに、晴れた日のサングラスなど、この歳になると眼をいかに疲れ
させないか?で、肩コリ他への影響を軽減する工夫も必要ですよね~。
(2012年05月11日 07時02分00秒)

Re:落ち込み~~(涙)  
kawasemiケータイ さん
私もど近眼(視力0.02、コンタクトは-9.0)なのでお悩み良~くわかります!
コンタクトを始めた時点から角膜の内皮細胞が少しずつ減少し、20年位して一定数を下回ると、白内障等の手術ができなくなってしまいます。
勤め先の教育機関で、視覚障害者の登録制朗読を目にするたび、いづれは自分もお世話になるのかなあと思います。
最近私は見づらくてもなるべくメガネにしていますが、どの位予防できるのか?ですが…。
お互い子供達には迷惑をかけたくないですよねえ。。(ToT)
(2012年05月11日 08時34分18秒)

Re:落ち込み~~(涙)(05/10)  
老眼がひどくなるらしいけど、レーシック手術して、近視をよくすることはでけへんの?全然知識なく、無責任に書いてるんで申し訳ないねんけど・・・。

今はケータイで何でもできるから、かえってPC必要あらへんのかもね。とにかく大事にしてな! (2012年05月11日 08時52分56秒)

Re:落ち込み~~(涙)(05/10)  
ムーミン35  さん
目が見えるってホント大事なんですよね~
私も近視なので、遠くが見えないのもしんどいですが、最近はやっぱり老眼かな~って思うことが…(汗)

若くてもPCも使ってない人結構いるんですよね。
仕事されてても、決まった入力しかしたことがないとか、インターネットは検索とクーポン印刷のみとか、もう少し使えたら便利なのに~ってホント思うんですけど…。
私も小学校PTA広報委員を引き継がなくてはいけないし、すでに引き継いでいてもおかしくない状況なのですが、今年度の委員さんがPCできない人が大半なので(汗)、引き継ぎ資料にPCの使い方を追加してる状況です。私自身地域の青少年育成員の方もあるのでPTAの方は引き継いだら手を引こうと思っています。

色々大変ですが、お体をいたわってくださいね。
(2012年05月11日 10時11分23秒)

Re:落ち込み~~(涙)  
つんつん さん
来るときは一気に来ますね~(°□°;)
どうぞお大事になさって下さいねm(_ _)m
それにしても…スマホがすぐに使いこなせる若いお母さん方なのに
ワードは出来ませんのかいな…(-"-;)
勉強しなはれ!(`ε´)
(2012年05月11日 10時43分58秒)

Re:落ち込み~~(涙)(05/10)  
como★  さん
こんにちは。

私も仕事柄、PCの前にいることが多いので、目はかなり疲れていると自分でも感じています。

なので、自分からTVをつけることはやめています。ドラマが朝ドラと大河だけ。

視力は幸いにも裸眼で過ごせる程度なので、ちゃんと見えてないけど「しゃーない」ってかんじですかね。車はご存知の通り乗ってませんし。

日常的にドライアイ対策として、市販の人工涙液を常時携帯しています。充血なども緩和されますし気に入ってます。

子どもたちの目を見ると、本当に白目が綺麗で、自分の白目を見ると老化してるな~って、つくづく嫌になります。

お大事になさってください。10年と15年じゃ全然違う。大雑把ですね。生活改善でなんとでもなるような気がしますが。 (2012年05月11日 15時01分12秒)

Re:落ち込み~~(涙)(05/10)  
♪テツまま  さん
結局
お人よしが損する世の中の構造みる思い

「でけへん
 ワタシ そんなんでけん」って
おおっぴらにゆうたら
なんでもパスでける
甘えを通す 世間に腹たててます

そやそや
ワタシもソンな役回りばかりしてますわ (2012年05月11日 16時51分06秒)

krikさま☆  
目のトラブルも御一緒させていただけて
光栄です。
尊敬するkrikさまも、闘病されているのだから
頑張ります!
そろそろ「残り時間」考えて
行動しなければならないと
思い改めて日々を過ごします。 (2012年05月13日 00時02分05秒)

kawasemichanさま☆  
御無沙汰しております。
お元気ですか?

おお!kawasemiさまも、一緒の状況。
切ないけれど、仕方ないですよね・・。
メガネに慣れるようにします・・。
家で過ごしていたら、メガネでも
それほどの不自由は感じないんですけれど
出掛けるのが好きなので、辛いのです・・。 (2012年05月13日 00時05分05秒)

おさかな母さま☆  
シーレックも出来ないくらい
視力が悪過ぎるんです・・。
もう、眼底が薄過ぎて、削れないとかで。
はぁぁぁ。
メガネ生活で、良くなりつつあります。 (2012年05月13日 00時07分07秒)

ムーミンさま☆  
都心に住むムーミンさんの所でもそうなんですか!
私は、もう一つ、地区の委員をやっているんですが
こちらは、本当に、お年を召した方ばかりで
車の運転もPCも、出来る人が
ほとんどいないので、私が全てやっています。
(FAXも携帯も使えない人もいる~・・)
けれど、これからの若い人は、PC使えた方が
いいですよねえ。 (2012年05月13日 00時10分23秒)

つんつんさま☆  
ワードどころか、閲覧もすることがないんですって!
もちろん、キッザニアの予約もPCから
私が取ったんですが・・。
あっけなく却下。はぁぁぁ。

私の体の故障って・・電化製品が、一つ壊れると
次々に壊れるって言うジンクスにも
似てる・・。 (2012年05月13日 00時13分16秒)

comoさま☆  
comoさんは、本当に、役員関係、いつも
自ら進んで引き受けておられますよえ・・。
私も、その意気で頑張れば、こんなに
辛い思いをしなくてもいいんでしょうけれど
自分でNOがいえないばかりに
体の不調に逃げ込んでいるような気がします。
元気でさえあれば、地区の雑用も
自分の時間も、ちゃんと生み出せるんですよねえ。 (2012年05月13日 00時17分01秒)

テツままさま☆  
自分の得意な雑用ばかりだと
嬉しいんですが、不得意分野も多くて。
多分、私は「時間があれば出来る」ので
やっぱり、「出来ない」が言えないんですよね・・。
50才になったら、健康を取り戻していても
適切にNOも言えるように
なります!! (2012年05月13日 00時20分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: